東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOWER RESIDENCE TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. TOWER RESIDENCE TOKYO
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-14 03:41:36
 削除依頼 投稿する

タワーレジデンストーキョー<TRT>

購入者専用板を立ち上げました。

皆さんの交流の場になればと心から思っています。

楽しく情報交換し完成まで日々楽しみましょう^^

<過去スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38920/

[スレ作成日時]2006-03-26 20:37:00

現在の物件
タワーレジデンストーキョー
タワーレジデンストーキョー
 
所在地:東京都台東区台東1丁目206-1他(地番)
交通:山手線秋葉原駅から徒歩8分
総戸数: 260戸

TOWER RESIDENCE TOKYO

142: 310 
[2006-04-24 17:33:00]
うちも…収穫は大型スーパーの出店には規制がある、だけ
後は前とほとんど同じ。やる気ないですね。ホント区役所って!!!
商店街への意見は参考にさせていただきます、ってする気無いでしょ!!!
はあぁ…(;;)

親睦会楽しかったようで良かったです。
次回参加したいです。(そのころには子供がよくねてくれてるといいな)

SoToughさま
たまねぎですね。やってみます★
143: 310 
[2006-04-24 17:37:00]
申し訳ありません。
たまねぎのことは台一さまでしたね。
勘違いしてました。お2人ともに謝ります。申し訳ありません。
144: ゆん 
[2006-04-24 20:49:00]
親睦会お疲れ様でした、
早い時期に開催したかいがありました。
凄く参考になる意見を聞けて良かったです。
コーヒー大使館が3時までというのはショックでしたが‥。

次回親睦会が今から楽しみです。
145: 隣人1号 
[2006-04-25 23:39:00]
310さん

今日区民便りを見たのですが、介護の特集がありまして、そこに区を南北エリアに分け、計画的に介護サービス事業者を誘導して地域密着型のサービスを提供するとありました。
これをスーパーでやってくれればと思いました。
回答には、企業が自分で土地などを探してやってくるのは好きにしなさいというような事が書かれていましたね。当分はこの方面の助けはなさそうですね。
146: 若旦那☆ 
[2006-04-27 04:33:00]
SoToughさん
伏字になってました><

前の掲示板に私のメルアド載せているんでよければメッセ下さい!!

ヨロシクお願いします!!!
147: 若旦那☆ 
[2006-04-27 04:35:00]
NMAさん
こないだはお疲れ様でした!!


どうやら伏字になっていたようで・・・


もしよろしければ前の掲示板に私のアドレス載っているんでご連絡ください!!

待ってます^^
148: 若旦那☆ 
[2006-04-27 04:37:00]
大大さん
私も伸びるのは聞きました!


何の連絡も無くこっちから連絡して聞きましたが・・・


何はともあれ最高の生活が最終的にできればいいですね!!

お互い情報交換しましょうね!!
149: 若旦那☆ 
[2006-04-27 04:39:00]
うきうき♪さん
本当にありがとうございます!

そしてメチャメチャ勉強になりました!!

今は大分落ち着き、子供の退院を待つだけとなりました☆

メールも届いております!!


近いうち折り返しメールさせていただきますのでヨロシクです!!
150: ゆん 
[2006-04-27 21:43:00]
親睦会からもうすぐ一週間、本当に時間のたつのは早いです。
シーリングファンの夢はMRで天井の高さを実感し、玉砕しました。
ハワイが好きなので、ぜひ欲しかったんです。

うきうき♪さん、次はケーキも良いですね、しかし秋葉原でチェーン系
じゃないカフェってないですよね‥メイドカフェは沢山あるのに。
151: うきうき♪ 
[2006-04-28 19:46:00]
本当に、1週間ってあっという間ですね。
気づいたら、MR閉鎖まで後2日だなんて・・・。
見納めに、もう一度行っておこうと思っています。

若旦那☆さま>
返信、ありがとうございます。
お子様の退院が待ち遠しいですね!

ゆんさま>
確かに、おしゃれなお店は、あまり思い浮かびませんね・・・。
ヨドバシ側の開発に、勝手に期待してたりします。
152: ゆん 
[2006-04-29 07:54:00]
うきうき♪さん、私は日曜にMRへ行こうとしています。
最後なので、メジャー持参で細かく調べようと思って。

うちの傍にもタワーマンションを建設中で、それを見ながら
勝手にTRTと重ねて楽しんでます。(そこは1階に店舗が入ります、
うらやましい‥)
153: SoTough 
[2006-04-29 11:26:00]
>148 若旦那さま
メール送っておきました。今後ともよろしくお願いします。

>149 ゆんさま
シーリングファンはぼくも考えたんですが、ボルネードのサーキュレーターを
サイドボードに設置しようかと思っています。
http://www.coneco.net/list_maker/g3uDi4NsgVuDaA==.html
機能は十分果たすはずです。なかなかかっこよいし。

もうMRも最後なんですね 早いなあ・・・
例の模型は、MRの方に聞いたら「保管しておくにもコストがかかりますからねー」
とのお返事でした。残念。

ぼくもひそかにブログ始めました。
文才が無いので気の利いた話は書けませんが、マンションのこと(ローンの苦労話とか)も書いていますので、是非ご訪問いただけるとうれしいです。
http://blog.so-net.ne.jp/marestin
プロフィールのリンクをたどるとメールアドレスも書いてありますので、何かありましたら、ご連絡もお気軽に。

ではではー
154: うきうき♪ 
[2006-04-29 13:40:00]
ゆんさま
私は、今から行こうかと思っています。

SoToughさま
模型、廃棄処分なのでしょうか。
なんだかもったいない気がしますね。
155: ゆん 
[2006-04-29 22:35:00]
うきうき♪さん、MRどうでしたか?
確かに模型もったいない‥。他にも昔の秋葉原の地図とか
ありましたよね。明日聞いてみようかな。
ついでに浅草橋も散策してみます。

so toughさん、ブログ行ってみましたよ!
サーキュレーターだと威力が強すぎ(加減できるの?)
なので、ほんわかした風を望む私はまだ悩みます。
156: うきうき♪ 
[2006-04-29 23:03:00]
ゆんさま
模型は売主が回収する。
その後のことはわからない。
と言われてしまいました。
結局、良くわからないままです…。
157: ゆん 
[2006-04-30 21:22:00]
最後のMRに主人と行って来ました。
何回も行ったけど、ついに最後‥と思い、じっくりと
見ておきました。

ついでにワイズマートも見てきました、お店の前に
駐輪所、とまではいかないですが、自転車をとめておける
スペースがあり、安心しました。あと2年ちかくあるので、
それまでにもう一つスーパーができればなあ。線路の御徒町方向にも
小さいマンションができていたり、秋葉原住民はこれからもどんどん
増えるのですからね。
158: 若旦那☆ 
[2006-05-02 01:20:00]
私もMR行って来ました。

無くなるとなると何か淋しいですね・・・


HPについても聞いてみたんですがどうなるかわからないとのことでした。


キャンセルについては今のトコ無いとのことでしたがゆんさん、回答どうでしたか?


いいお部屋に移れたんですか??


それと、今日インテリアから明細が上がってきまして、うきうきさんに個人的に質問させていただくかも知れないんでよろしくお願いします!!
159: 若旦那☆ 
[2006-05-02 01:50:00]
訂正です。

既にHP閉鎖されていました。。。



本当に淋しい限りです。。
160: うきうき♪ 
[2006-05-02 10:54:00]
若旦那☆さま
了解です!
何かありましたら、メールください。

キャンセルの件は、確認してみたところ、まだ1件も出ていないそうです。
2期の2次に「当選したけど契約しない」という方が何組かいらして、
2期の2次をクローズする前に「買いませんか〜」という案内を出していたので、
それとキャンセルが混同されているのではないか、とのことでした。
161: うきうき♪ 
[2006-05-02 11:25:00]
ゆんさま
うろうろしてたら、シーリングファンのスレがありました!
すでにご存知かもしれませんが、ご参考までに。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15793/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる