東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOWER RESIDENCE TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. TOWER RESIDENCE TOKYO
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-14 03:41:36
 削除依頼 投稿する

タワーレジデンストーキョー<TRT>

購入者専用板を立ち上げました。

皆さんの交流の場になればと心から思っています。

楽しく情報交換し完成まで日々楽しみましょう^^

<過去スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38920/

[スレ作成日時]2006-03-26 20:37:00

現在の物件
タワーレジデンストーキョー
タワーレジデンストーキョー
 
所在地:東京都台東区台東1丁目206-1他(地番)
交通:山手線秋葉原駅から徒歩8分
総戸数: 260戸

TOWER RESIDENCE TOKYO

162: 若旦那☆ 
[2006-05-02 12:26:00]
うきうきさん
そうなんですか!!

MR行った際に初めて来ていた方も居たみたいなのでどうなんだろうと思い気になってました!


ありがとうございます!


直接メールで質問等させていただきます☆
163: うきうき♪ 
[2006-05-02 19:12:00]
ちなみに、週末に営業さんから聞いた話では、キャンセル待ちは100組以上いるらしいです。
また、MRにあった模型は、竣工まで売主が保管するとのことでした。
164: ゆん 
[2006-05-02 20:34:00]
若旦那さん、キャンセル待ちの件は全く音沙汰無しです。
でも、TRTに住めるだけ幸せだと考え直しました。
皆で楽しいマンションライフを満喫しましょう。
この板も新しい方に来ていただきたいですね。260戸も
あるんですもの。
165: ゆん 
[2006-05-02 20:48:00]
うきうき♪さん、ありがとうございます。

やっぱりつけちゃおうかな!結局住む人が居心地が
良ければいいんですもの。たまに来るお客様の反応まで考え
なくてもいいですよね。

キャンセル待ちがそんなにあるということは、やはり良い買い物だったという
事ですね。まだまだ先なのに、ついインテリアショップを覗いてしまいます。
伊勢丹やイルムスが好きですが、やはり伊勢丹は桁違いに高〜い!
皆さんお薦めのショップがあれば教えてください。
166: SoTough 
[2006-05-03 10:50:00]
暇があるときには、丸ビルのCONRAN SHOPとか見てますが、やっぱり高いですね・・・
相談すればコーディネートしてくれるそうですが、予算は青天井かもしれないですw

そういえば、大々的に宣伝しているIKEAはどうなんでしょう。
あと、僭越ながらSOHOなんかでいろんなインテリアを見て、センスを磨いてくるつもりですw
167: 若旦那☆ 
[2006-05-08 01:48:00]
ゆんさんうきうきさん♪

何か本当に楽しみですよねぇ!!

キャンセルが100組もいるなんて驚きです!!


早く建たないかなぁ〜って気づいたら考えたりしていますw

第2回も楽しくやりたいですね☆

本当に皆さん!TRTに住むの楽しみですね〜!!
168: うきうき♪ 
[2006-05-08 20:35:00]
ゆんさま
インテリアって、来客の感想より、住む本人が気に入った物を揃えるのが一番ですよね!

まだまだ先が長いので、私はインテリア探しは開始していません。
今、気に入った物が見つかると困りますので(笑)
169: うきうき♪ 
[2006-05-08 20:37:00]
若旦那☆さま
第2回楽しみですね。
いつにしましょう?(笑)

次は、じっくり日程調整をして、前回参加できなかった方も参加できると良いですね。
170: ゆん 
[2006-05-08 21:48:00]
so Toughさん、元気にしてますか?

IKEAは凄く安いですね、HPを見ました。
今度横浜の方にもオープンするらしいので、そうしたら見に行ってみます。
色々買う前に、まずいらないものを捨てないと‥。
171: ゆん 
[2006-05-08 22:09:00]
うきうき♪さん、そうですよね、自分が居心地良い部屋が一番です。
モデルルームみたいな部屋は生活しづらいし。いくら洗面台に収納が
沢山あっても、結局歯磨き粉とかは手の届く所に出しっぱなしにするはず。


若旦那☆さん、私もヒマになるとついTRTのパンフを引っ張り出して、
外観図の我が家になる部屋の部分に印をつけたり、今からわくわくしてます。
毎日の仕事にもハリが出たし。
親睦会、開催して本当に参考になったのでまたどんどんやりましょう!
172: 隣人1号 
[2006-05-09 09:34:00]
お久しぶりです。
竣工までまだ1年以上あるというのは、待ち遠しくて楽しみであると同時に、
ちょっと長いよ〜ともどかしいでしょうか。
私は契約から入居まで1年なかったのですが、それでも待ち遠しくてならなかったです。

インテリアですが、
部屋の図面を50分の1にコピーし直して、持っている家具類全ての寸法を計り、
図面と同じ縮小率にそろえてあれこれ配置を考えるのが、楽しかったし役立ったですよ。
それでいらないものを割り出して、処分するのも大事です。
又、新規の購入は是非入居後になさったほうが良いです。場所によってはip20みたいなオーダー作り付け家具のほうが、効率が良い場合もありますので。

次回のオフ>
お茶の時間帯でしたら、お邪魔させて欲しいです。
173: うきうき♪ 
[2006-05-09 09:39:00]
ゆんさま
>いくら洗面台に収納が沢山あっても、結局歯磨き粉とかは手の届く所に出しっぱなしにするはず。
これ、よくわかります(^^;
3面鏡の下に、オープンラック風にかごをぶら下げられないか、真剣に検討中だったりします。
174: SoTough 
[2006-05-09 20:02:00]
こちらにきて、なんとかがんばっております。
先日、ソーホーのインテリアショップを見てきました。
デザイナー物はやっぱり高いですね・・・。ソファで10万円からといった感じです。
でも、ソファひとつでも置いてあると部屋の雰囲気ががらっと変わる気もします。ひとつくらいなら、買ってもって帰ってきてもいいかも知れないな。

シーリングファンですが、ぼくがこちらで借りる部屋のキッチンについていました。
天井高はTRTとあまり変わらないと思うのですが、それほど違和感は感じませんでした。
大きいものでなければ、けっこう普通に使えるものなのかもしれません。

以上、ご報告まで。
175: ゆん 
[2006-05-11 16:57:00]
うきうき♪さん、オープンラック風のカゴですか、
色々アイデアお持ちですね。ふむふむ。
「ナチュラルキッチン」という100円ショップに
なかなか良い感じのカゴや何や売っていて、私はそれらを
駆使して収納つくったりしてます。
ところでベランダって、洗濯物干す低い竿は無いですよね?
初歩の初歩でごめんなさい、知り合いの高層マンションは
ベランダに隠れる高さのが付いていると聞いたもので。

So Toughさん、ブログ拝見してますよ、体だけは大事に
してくださいね。
176: うきうき♪ 
[2006-05-11 22:27:00]
隣人1号さま
第2回も、昼から開催するのが良さそうですね。
日程調整の際には、都合の良い日、悪い日を主張してくださいませ。
177: うきうき♪ 
[2006-05-12 09:46:00]
ゆんさま
ベランダの竿は、MRでは見かけなかった気がします。
MRは、確か、ベランダの壁がかなり下のほうまでガラス張りで、ものが隠れる余地がないような間取りだったような記憶があります。
ただ、管理規約上、ベランダに洗濯物を干すのは全面禁止になっているのではないかと・・・。
178: ゆん 
[2006-05-14 23:22:00]
うきうき♪さん、そうですよね。
おとなしく乾燥機を使う事にします。
引っ越すときには物干し竿を捨てなくては‥。
それ以外にも捨てるもの沢山あるけど、整理する良い
タイミングですね。
179: 若旦那☆ 
[2006-05-23 01:20:00]
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は昨日三社祭に行ってきました。

盛大に盛り上がっていて、私もできることなら参加したい気持ちでいっぱいになりました!

鳥越のお祭りはどんな感じなんでしょうか?


確か6月でしたよね??


また皆さんでそのときにでも会えるといいですね〜^^
180: NMA 
[2006-05-25 23:31:00]
鳥越神社のお祭りは、見所は6月11日のようです。
神輿が町内を回って神社に奉納される光景は、下町風のケンカ寸前で見ていてドキドキします。

皆様、よろしければ是非見にいらっしゃってくださいね!
181: 若旦那☆ 
[2006-05-27 04:05:00]
NMAさん
是非行かせていただきます!!

貸しハッピ何かは無いですよね??


楽しみにしています!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる