東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOWER RESIDENCE TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. TOWER RESIDENCE TOKYO
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-14 03:41:36
 削除依頼 投稿する

タワーレジデンストーキョー<TRT>

購入者専用板を立ち上げました。

皆さんの交流の場になればと心から思っています。

楽しく情報交換し完成まで日々楽しみましょう^^

<過去スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38920/

[スレ作成日時]2006-03-26 20:37:00

現在の物件
タワーレジデンストーキョー
タワーレジデンストーキョー
 
所在地:東京都台東区台東1丁目206-1他(地番)
交通:山手線秋葉原駅から徒歩8分
総戸数: 260戸

TOWER RESIDENCE TOKYO

22: うきうき♪ 
[2006-03-29 22:45:00]
若旦那☆さまにもう1票!
欠席裁判かしら・・・?

>ゆんさま
ケーキバイキング、残念でしたね。

ところで、親睦会って、入居後の話じゃなかったんですね。
ラウンジでコーヒーの会から、頭が切り替わっていませんでした(^^;
23: ゆん 
[2006-03-30 07:32:00]
うきうき♪さん、私も入居後だと思ってたんですが、
皆さんの文面から、もっと早くやるのかなあと勝手に判断
していました。早とちりな私ですがこれからも仲良くして
ください。


大大さん、銀座で何を召し上がるのでしょう?
私はいつも同じお店になってしまうので是非教えてください。
24: 匿名さん23 
[2006-03-30 19:04:00]
もしかして若旦那さんって住まいサーフィンのほうにもいましたか?
25: 310 
[2006-03-30 19:20:00]
クイーンズ伊勢丹ですか?ちょっと庶民スーパーとはいいがたい…
って、今、結構うちは使ってますけどね。
誤解しないでくださいね。
うちはそんなにハイソではなく、閉店間際の半額品狙いです。
お弁当やお惣菜さすが伊勢丹という感じですね。
成城石井もたまに使いますがやっぱり高いですねえ。
物はいいですけどね。
でも確かに土地が高いのでそのようなお店しかできないとなると…うーん
ひとつくらいはあってほしいですけどね。珍しいものたくさんありますしね。
でも錦糸町のクイーンズ伊勢丹で十分かと思っておりましたが。

ワイズマートが駅前にできるくらいなら、他のスーパーも何とかなるかと思ってますが
どうでしょうか。(地価の問題なら)
26: 310 
[2006-03-30 19:48:00]

うきうき♪さま
そうですね。できれば要望だしまくってどこか当たればって
いうのもいいかと思いますが…
私がそれをしないのは、匿名で要望出すのが難しいからです。
今回何件か要望出しましたが、電話番号や氏名を書かなくてはならなかったり、
なくてもアドレスは公開することになるので…店側が、悪用するとは思いませんが
この時代どうなるかわかりませんから…
なので確実に出店いただけそうな(あくまでいただけそうな、ですが。)
ところにのみ、要望出しております。

まして本来、私は小心者でして、
こんなスーパーの誘致なんて言い出すタイプではないのです。
匿名でなければやってなかったかもしれません。
でも今回はそれ以上にスーパーがほしくて…今に至るわけです。

ちなみにジャスコはイオンです。店の規模などから、マックスバリューなどと
名前が違うらしいです。
27: 310 
[2006-03-30 20:34:00]
浅草橋駅前開発について

区民でないので意見が言える立場か迷ったのですが…
どうしてもスーパーがほしくて投書しました。

2年後に台東区内のマンションに住みます。
このマンションに決めるにあたって一番気がかりだったのがスーパーです。
ほとんどといっていいほどスーパーがなく、育児中の私としては、最後まで悩みました。最終的にはスーパーよりも立地、医療支援などの面でこちらに決めましたが、
同じように悩んだ末、ここの物件をあきらめた方もいます。
若い世代の呼び込みに力を入れていらっしゃるのなら、
総合スーパーの誘致をお願いしたいです。
ライフさんや、ヨーカドーさんのように、
ひとつのところで衣料から日用品、食料品がそろう総合スーパーは、
乳幼児を抱えている私としては大変ありがたいものです。
商業施設の誘致を考えているのなら、
ぜひとも総合スーパーをお願いします。よろしくお願いします。

台東区、区民の声に投書しました。
もしよろしかったら皆さんもこの文書をコピペして、
(多少内容変えてw)投書してみていただけませんか。
28: うきうき♪ 
[2006-03-30 22:04:00]
ゆんさま
あら??
今親睦会を開催するなら、旬のお題は設計変更(みなさま、もう申し込まれました?)か、
スーパーの誘致かなぁ、と先走って考えていました(笑)
こんな私の方こそ、よろしくお願いします。

ネットで検索したら、秋葉原駅から物件とは逆の方向に、平日の日中限定で
ケーキバイキングをやっているお店がありそうです。
個人のサイトに記載されていた情報なので、今でもバイキングがあるかは、
なんともわかりませんが・・・。
29: うきうき♪ 
[2006-03-30 22:18:00]
310さま
精力的な活動、ありがとうございます。

言われてみれば確かに。
企業からすると、匿名の要望で店舗を開設するのはリスクが大きいですね。
候補に入れて検討するだけでも、結構なコストがかかりそうです。

台東区民の声は、私も投書してみます。
30: NMA 
[2006-03-30 23:38:00]
皆様,はじめまして。

私も2年後に住人になりますので、よろしくお願いします!

私はレジデンスのすぐ近くに住んでいます。
スーパー出来たら良いですよね〜!

でもでも、この近所に住んでいる自分が困っているのが、
「レンタルビデオ屋」なんです。
秋葉原も浅草橋もちゃんとしたレンタルショップを見つけてないんですよ。
ツタヤとか出来たら良いなあ〜。
31: 310 
[2006-03-31 00:16:00]
NMAさま
レンタルビデオ店ですが、セントラルはどうなんでしょう?
うちの主人もツタヤがほしいといっております。
セントラルは使えないですか?
32: NMA 
[2006-03-31 00:35:00]
セントラルは個人商店みたいな感じで、ちょっと寂しいです。
利用していないですが、入荷しないソフトも多いのではないでしょうか?

秋葉原駅付近にTSUTAYAが出来たらいいですよね!
33: ゆん 
[2006-03-31 06:41:00]
NMAさん初めまして!
皆で楽しく語らいましょう。
せめて昭和通り沿いにツタヤができればいいですね。
ところで今NMAさんが利用しているスーパーはどこですか?

うきうき♪さん、ケーキ情報ありがとうございます。
今度探しに行ってみます。

310さん、私も投書します。
34: NMA 
[2006-03-31 11:39:00]
ゆんさん、よろしくお願いします。

我が家が利用しているスーパーは、
佐竹商店街の「みかわや」とおかず横町の「ココスナカムラ」です。
両方とも、チラシで特売品を見つけて、安い方に買いに行きます。

あと、自分自身は帰りが遅いので、その場合は
24時間スーパーの「ハナマサ」と「ヤマザキ」を利用します。
「ヤマザキ」はちょっと遠いので、自転車を利用しています。

それから、CSタワーというビルが近くにあり、
そこの1階にあるAMPMが経営している「100円コンビニ」は
ちょっとした野菜や肉もあって、結構重宝します。
秋葉原駅前に隣接している秋葉原デパートの中の100円ショップも
食品が異様に充実していて、要チェックですよ〜。

後は我が家は、月に一、二回ちょっとしたドライブで
車でジャスコに買い物に行きます。

こんな感じでしょうか?

特に今は不便は感じませんが、スーパーが出来たらやはり嬉しいですね!


この辺はコンビニがめちゃくちゃ多いので、
一人暮らしの方などはそれで充分かもです。
35: 大大 
[2006-03-31 12:49:00]
ゆんさん

こんにちわ。
昨日は結局ケーキは食べれませんでした。残念。
風月堂で栗饅頭は食べました(笑)

また、美味しい情報ありましたらご報告します。
36: SoTough 
[2006-03-31 13:22:00]
洋菓子はよくわかりませんが、和菓子でしたら秋葉原からTRTへの途中にある
竹隆庵岡埜とかがよいですね。
どらやきの「うさぎや」も、なんとか足を伸ばせると思います。末広町と
上野広小路の中間くらいです。

レンタル屋は確かに少ないですね。上野近辺でもあまりなくて、深夜に北千住の
ツタヤまでクルマで行ったりしてました(もうだいぶ前の話ですが)。

浅草ROXにはあるようですが。。。
37: 310 
[2006-03-31 18:40:00]
NMAさま
利用しているジャスコは東雲のでしょうか。それとも南砂のほうですか?
シーサイドは遠いですよね。どちらのほうが行きやすいでしょう?
道路の込み具合などはわからないので教えてください。

多分私も月1位でジャスコに行くと思いますので…
錦糸町位までなら天気のいい日は自転車考えてますけど、
木場のヨーカドーは自転車ムリですよね…
38: ゆん 
[2006-03-31 21:55:00]
NMAさん、ありがとうございます。
モデルルーム帰りにココスナカムラを見に行ったことがあります。
狭いけど、必要なものはそろっていますよね。AMPMも、駅と
タワレジの間にあれば会社帰りにちょこっと買えて便利なんですがねえ‥。

大大さん、栗饅頭も大好きです。
特に板橋の石田屋のクリマンおすすめです。
浅草は亀十のどら焼きも‥って、なんか最近甘いものばかり、
疲れているのでしょうか。今度はtoughさんのおっしゃる
岡埜に行ってみます。

秋葉原で美味しい焼肉屋さんはないかな?
39: 大大 
[2006-03-31 22:31:00]
ゆんさん

焼肉屋さんでしたら
ヨドバシカメラの上のレストラン街のお店
(名前は忘れてしまいましたが)
おいしかったですよ〜

あとは上野・御徒町周辺ですかね〜。
40: 若旦那☆ 
[2006-04-01 04:19:00]
皆さん、盛り上がってますね〜!!

私は昨日屋形船に乗ってお花見してきました^^

親睦会、是非実現させましょう!

私なんかでよろしければいくらでも企画させていただきますw

皆で楽しいTRT生活を充実させましょうね!!

皆さんにお会いできる日を楽しみにしております☆
41: うきうき♪ 
[2006-04-01 15:11:00]
NMAさま
はじめまして!
よろしくお願いします。

ツタヤ良いですね〜。
秋葉原の再開発地区にできると良いのですが、
実は、千代田区にはレンタルビデオ屋さんが1件もありません。
条例か何かで規制されているのかしら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる