デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その22)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その22)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-09 22:07:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/

ヒューザーのHP(現在「弊社の見解及び今後の対応についてご報告」のみ)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-06 23:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その22)

222: 匿名さん 
[2005-12-07 16:32:00]
こんなことになるの分かってるんだから黙っておけばいいのに。
223: 匿名さん 
[2005-12-07 16:34:00]
失念したがGSシリーズのドアやサッシが日本製でなく、
アジアのどこかの国製だったようなことを見た覚えがある。
これは例の総研グループのどこかから
仕入れたなんてことはありえないだろうか?
そうなればホテルだけじゃなくマンションも…、
というラインが引けるような気がする。
224: 匿名さん 
[2005-12-07 16:34:00]
ボーナスでたら何買おうかなぁ!?
225: 匿名さん 
[2005-12-07 16:36:00]
SG通商
226: 匿名さん 
[2005-12-07 16:37:00]
今回の建て壊しマンションの跡地、アトラス渡辺さんに
設計してもらうべし。

227: 匿名さん 
[2005-12-07 16:37:00]
中国製のドアだった。やっぱり総研だったのか。
228: 匿名さん 
[2005-12-07 16:39:00]
>>223 >>227

 → >>225
229: 匿名さん 
[2005-12-07 16:40:00]
一戸建ての場合は施主が住宅性能に申し込むんだけど、
マンションは販売会社だからねー。
個人で申し込めるように出来ないのかなあ。
金額が問題だけど。
皆が申し込めばまとめて検査できるし。
加入してた人にだけ、性能会社が返金する。
お金をかえさなければいけないなら、真剣に検査するだろうし、
ヤバイ会社ははじかれるだろう。
230: 匿名さん 
[2005-12-07 16:41:00]
すいません教えてください!
『きっこの日記』のきっこさんて何者(失礼)?なんであんなに裏の事、良く知っているの?
231: 匿名さん 
[2005-12-07 16:47:00]
>>230
落語家、とか、業界紙記者、とか諸説有り。未だもって謎。
232: 匿名さん 
[2005-12-07 16:48:00]
>>230
社民党のシンパの人が小泉に憎しで書いているって最近どこかで
読んだ。
そういえば、低脳コイズミと言う表現が好きだよね。
後,業界誌の記者という説もあるらしい。
男性(も?)数人で書いているみたいだよね。

本当のことは知りません。スマソ。
233: 匿名さん 
[2005-12-07 16:51:00]
結局のところは、
土地だけ国が買いとって、都市機構とかに建築させて被害者住人に相場?で再分譲するということかな?
4500万で買った人は、1000万返ってきて、再分譲時にいくらで買うのだろうか。
もうローンを組めない人の方が多いと思うのに何で住人に再分譲するのだろうか。共用部は国で面倒みるといっていたが、自力じゃ買えないだろう、それも支援かい?
ややこしいことするね。

国が土地を買い取ってそれで終わりでいいと思う。土地をヒューザーに売ればいい、倒産した場合は、他の不動産屋に売ればいいし。

建物は詐欺にあったんだから、土地が相場で売れるだけでもラッキーだよ。
234: 匿名さん 
[2005-12-07 16:51:00]
住宅性能などの事項。
本来は、ローンを組む銀行と保険会社が
やるべきことなのではないでしょうかねぇ。
性能を満たしてなければローン対象にはならないとしておけば、
銀行も安心して金貸せるのが本来の姿でしょう。
それを無視してローンを組んで後から瑕疵がわかったら
ローン契約は無効になるという法を作るだけでいい。
(そうすれば、中古マンションの価値も上がるし)
でも銀行は、デベロッパーと居住者双方に金貸して
利ザヤを稼いでいるわけで・・・。そうもいかないか。
今回の公的資金投入、影でほくそ笑んでるのは「銀行」でしょう。
235: 匿名さん 
[2005-12-07 16:52:00]
>>229
販売会社じゃなく、事業主(売主)だと思うが…。
236: 匿名さん 
[2005-12-07 16:58:00]
内河氏の急病の原因ってこれ?

平成設計使えと直接指示 総研所長自ら施工業者に
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=main&NWI...
237: 匿名さん 
[2005-12-07 17:01:00]
ビジネスホテルは、総研に損害賠償請求
マンションは、フューザーに損害賠償請求

238: 匿名さん 
[2005-12-07 17:16:00]
すみません、皆さんのご意見を伺いたいのですが、
解体して新しいマンション建てますよね?
住人の方は二重ローンしてまで、そのマンション買われるでしょうか?
また、部屋数を増やして、その利益で、とか言われてますけど、
このマンション買う方が今の住人以外にいるでしょうか?
なんか場所があまり良くないみたいなので、どうなのでしょう?
239: 匿名さん 
[2005-12-07 17:23:00]
>>224
俺はボーナス出たら大画面液晶テレビでも買おうかな。
そういえばヒューザーのマンション住民の家の中がテレビに出てたとき、
でっかいテレビがあったなぁ。うらやましかったぜぇ。
あれだけ広い家に住んでりゃ、でっかいテレビ必要だよなぁ。

あっ?でも住民さんはそれどころじゃないんだっけ!?
いやいや失礼。
国民の皆さんにお世話になるんだから感謝してね。
240: 匿名さん 
[2005-12-07 17:29:00]
241: 匿名さん 
[2005-12-07 17:35:00]
>>238
自治体が建てたマンションを今の住人がローンを組んで買って
前のローンは払わないっていうのはどうでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる