デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-27 18:32:19
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6

[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

342: 匿名さん 
[2005-06-08 23:11:00]
同じ広さなら、低層の木造アパートの方がずっと元値がかかるものなのですよ。

限られた土地に、タテヨコいっぱいにぎっしりと詰め込まれた日本の格安マンションというのは、
本来夢や生活の質などとは程遠い、現実的で効率重視な住環境なのです。

もっともそれを直視させないために、
パンフレットに映えるだけの妙な共有設備やら、
普通に営業したら赤字で立ち行かないような店舗やら、
そういうものを住民にコスト負担させてデコレートしてるんですけどね。

夢は布団の中でみるもの。
起きてる間は現実をちゃんと見ないと、
儲け第一の会社に食い物にされるだけなのです。
343: 匿名さん 
[2005-06-08 23:58:00]
よくわからん議論だなあ とにかく長谷工を非難しなければと思ってる方がいらっしゃるようですなあ
分譲マンションなんだから気に入らなければ、うだうだいわずに買わなきゃいいじゃないですか
フリープランの億ションとか、それこそ自由設計の戸建を建てればなんの文句もないでしょうに
344: 匿名さん 
[2005-06-09 00:02:00]
>326
ユニットバスの張りってなんだい?
梁のことかい?
柱梁が解らんようじゃ建物チェックするレベルじゃないよ
マンション買う前に建物の基本を勉強しておいで
はいはいって言いながら小ばかにされるのが落ちだよ
345: ↑ 
[2005-06-09 00:04:00]
ハイハイwww カエナイ奴がエラソーにwww とりあえず一番ウダウダ言いたい奴↑ハケーン
346: 匿名さん 
[2005-06-09 00:08:00]
張ったりだけのいっちょかみのかなりの低脳がここを支配してるらしい
長谷工さんもいい迷惑だね
347: 321 
[2005-06-09 00:08:00]
>344
はいはい。それくらいの突っ込みしか入れられない
可哀想な人なんですね。
まあ、そんなにお暇でしたら擁護派の方々の誤字脱字もくまなくチェックされたらどうです?
348: 321 
[2005-06-09 00:09:00]
まあ指摘あったんで訂正しときましょうか。
>>326
張り→梁 と。
349: 匿名さん 
[2005-06-09 00:09:00]
最近、不思議に思うのは、ここで一生懸命長谷工叩きをしている
人々・・・。
本人は一体どんなマンションに住んでいるというのだろう?
そんなに完璧な物件に住んでいるのであればぜひ、ご自分の
マンションの詳細について書き込んでいただきたいものですね。
今後の参考にしたいと思いますので。


350: 匿名さん 
[2005-06-09 00:12:00]
ここの人たちは長谷工たたきで憂さ晴らししてるだけ
おそらく買いたくても買えない寂しい人々です
351: 匿名さん 
[2005-06-09 00:13:00]
>348
指摘する前になおしとけ 
352: 匿名さん 
[2005-06-09 00:22:00]
>348
柱梁もわからん人間とと話しても時間の無駄
353: 321 
[2005-06-09 00:29:00]
あら、批判叩きが出来なくなったからか、論理的に太刀打ちできなくなったからか
擁護の次は「誤字」叩きですか。
あなた方の言う「長谷工叩き」より一所懸命ですね。
354: 匿名さん 
[2005-06-09 00:37:00]
梁の意味が解ってる人間なら、とってくれなどと無理はいわんわな
出っ張りぐらいにしか思ってないということやろ
恥ずかしいなあ よくそういうことが言えるなあ
頭のねじ一本足らんのと違う?

355: 匿名さん 
[2005-06-09 00:39:00]
>352
だったら長谷工の方お話にならないみたいですね。
少なくとも私の担当についてくれた方は知りませんでしたよ「柱梁」
356: 匿名さん 
[2005-06-09 00:43:00]
>353
建築かじった人間なら考えられない誤字やからいってるねん
それがわからんとは・・・いっちょかみの素人やな
知ったかぶりは恥じさらすだけやで
開き直ることではないんや
恥や恥 わからんか? やっぱ素人やな
357: 321 
[2005-06-09 00:46:00]
>355
は私です。コテハン消えてました。
>354
無理言わないと? 不動産における購入者の権利ご存知です?
またユニットバス浴槽の上に梁型が出っ張ればその住戸の資産価値は落ちることも知らないみたいですね。
>326
には書きませんでしたが、ちゃんと内覧時に建築家の方に同伴していただいた上での
判断なのですがね。
358: 321 
[2005-06-09 00:55:00]
そもそも設計図通りに造れる技術がある会社なら
そんなくだらない指摘することないんですがね。
359: 匿名さん 
[2005-06-09 09:19:00]
一見,長谷工擁護派だと思われる方の書込みは品位が無くて,逆に長谷工を貶めているようですね。
本当はアンチ長谷工なんでしょうか?
321さんのおっしゃることはごもっともです。誤字で話を茶化してはいけませんよね。
長谷工が安物を安物として売るなら,こういう公開の場で批判はしません。
素人には分かりにくいところ,特に住んだ後に困るようなところに,ケチるから警鐘を鳴らしているんです。
ましてや,設計図にない梁なんてもっての他です。
そういうことを平気でやる会社だから叩かれるんです。
360: 匿名さん 
[2005-06-09 11:08:00]
たたかれても、たたかれても、つぶれず、沢山作る長谷工だもんね
アンチ長谷工がなんと言おうと、明日も建て続ける、長谷工!
売れてます!長谷工物件!!
361: 匿名さん 
[2005-06-09 13:15:00]
>>358
設計図通りつくらないって、建築業界ではあたりまえなの?
362: 321 
[2005-06-09 13:28:00]
>356
別スレに誤爆するよりかは恥だと思いませんね。

>361
わかりません。他の施工会社でもあるのかもしれませんが、
長谷工では当たり前のように「設計図通りいくわけない」と言われました。
363: 匿名さん 
[2005-06-09 15:37:00]
 また杉並・練馬区の育英高専の跡地(長谷工施工予定?)はもめそうですね。
杉並は練馬より厳しいから、長谷工もやりにくいのでは?
周辺住民は、町内会長に気をつけたほうがいいですよ。最初に抱き込まれますから。
そして最初の周辺住民の集会に、その町内会長が反対運動のぶち壊しの話とか
平気でしはじめますからね。とにかく住民の分断策には要注意。
特に北と南の住民では利害関係が違うので、たいていはそこを付け込まれます。
だから何があっても、統一した反対運動を立ち上げるべきでしょう。
364: 400 
[2005-06-09 22:43:00]
最近はちょっと見ないと自分の書き込みがあっという間に後ろの方になってしまうな。

>>337
たしかに言えているかも。
長谷工の施工レベルで騒音の低減や内装の品質を問うのは酷なのかもしれない。
その程度のレベルだった企業からマンションを買ってしまったわが身が情けない・・・
今住んでいるマンションとはレベルの差があまりにも大きすぎる。
だからといって、長谷工施工マンションと価格はほとんど変わらない。
一部上場のカタガナデベだけど、クレーム対応もしっかりしてるし・・・
前のマンション買うときにもう少し勉強しておけばよかったです。
365: 匿名さん 
[2005-06-09 23:31:00]
設計図にない梁を作るわけがない
おそらく意匠図にないだけで構造図にはあるということ
おそらく販売用の図面集(パンフレット)の表記ミスだと思う

パンフレット通りに作れって言うバカなデベがいるらしいが
本末転倒もいいところだ
そもそも設計図の意味がわかってない
パンフレットは単なる販売用のちらしにすぎん
設計図書とパンフレットは違うものです


366: 匿名さん 
[2005-06-10 00:08:00]
また、設計図どおり作ると逆につかいがってが悪いとか言う場合もある
デベと設計事務所とゼネコンが打ち合わせの上で設計変更するのが
こういう場合です。
それを最終的に入居者に知らせるのが内覧会です。
了解できないと言うことなら
ゼネコンではなくデベに抗議するべきです
納得できなければキャンセルも仕方ないと思います

いやそういう人にはキャンセルしていただいたほうが
デベは助かるかも きっと入居後もなにか
見つけてはクレームをつける可能性が高いからね
367: 匿名さん 
[2005-06-10 00:16:00]
大体購入者はゼネコンを目の敵にするが
契約を交わしてる相手はデベロッパーです
ゼネコンはデベロッパーと契約した図面と
見積書に基づいて施工している
内覧会などもゼネコンが主体となってやってるが
本来デベロッパーが主催すべきものです
問題があればデベロッパーに訴えなさい
それが筋と言うものです
368: 匿名さん 
[2005-06-10 07:51:00]
>400
あなたが新たに買ったという物件と以前の長谷工の物件は
値段がほとんど一緒で品質が大きく違うということですが、
具体的に、どこがどのように違うのですか?
詳しくその違いを述べていただきたいのですが。
369: ↑ 
[2005-06-10 08:22:00]
値段はほとんど同じなんだけど、駅からは少し遠くなりましたとかはナシですよね
専有面積も少し狭くなりましたが・・・なんてもってのほかですよね

さて、答えを期待してみましょう
370: 321 
[2005-06-10 12:09:00]
>365
>設計図にない梁を作るわけがない
それが造るんですよ、長谷工は。
>>326

>設計図のコピー
と書きましたが、ちゃんと事前に意匠図面、構造図面、電気図面、設備図面
すべてのコピーいただいてますし、建築家の方、担当のデベ、施工会社の方
全員が確認確認してます、「設計図には梁がないことを」。

また、LDやユニットバス梁については資産価値に影響あるところなので
梁が出ることがわかった段階で直ぐに購入者に連絡しているはずです。
>それを最終的に入居者に知らせるのが内覧会です。
昔はそうでしたのでしょうが、今は設計変更は事前連絡が常識ですね。

>問題があればデベロッパーに訴えなさい
デベの方に言ったらその場にいた長谷工の方に
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの、梁については
>直すとこの物件だけの問題ではなくなるということ、
>他の方は快くサインしてくれた、
>等と理由を付け仕舞いには自分たちに落ち度はなく、
>私がただイチャモンをつけているだけだとの内容のことを言われたので
と言われたんですけど。 (デベの方はずっと平謝りでしたよ)
371: 匿名さん 
[2005-06-10 15:21:00]
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの

後の事はなんとなくわかるのですが、この一文だけはどうしても理解できません(汗)
下請けが違ったら何が違うというのでしょうね?下請けによって設計もマチマチ??
なんか意味不明ですよね・・・
372: 匿名さん 
[2005-06-11 00:39:00]
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの、梁については
>直すとこの物件だけの問題ではなくなるということ、

この二つの回答は全く意味がわからない
まず壁の厚みはどの部分をどう測ったのか
そしてその結果本来何mmの壁が何mmだったのか知りたい
それにそのことと下請け云々は全く関係ないと思うが・・・
施工精度の話ならどの程度の誤差かと言うことだと思う
下請けが違おうが職人が違おうが施工精度の管理は
ゼネコンの基準で行うもので誤差が大きければ是正すべきと思う

また設計図にない梁がなぜそこに必要だったのか
そのことについて理由の説明はなかったのかな?

また、なぜ直すことがその物件だけのことではないのか
回答の意味が全くわからないのだが

デベが平謝りでゼネコンが開き直っているってことは
少なくともデベは自分の誤りを認めており
ゼネコンはデベの了解を得た変更だったのではないか

373: 匿名さん 
[2005-06-11 08:00:00]
>>372
 まあようするにゼネコンは下請けを完全にコントロールしていないことを露呈していて、
その無責任ぶりを開き直っているんでしょう。デベはもう少しまともなので、
それが顧客に対してどういう意味をもっているのか少しは理解しているのでしょう。
どれほど設計図と違っているかの程度でしょうが、最近では裁判を起こされても仕方ない
案件でしょうからね。
ということは、ゼネコンは施工全体を把握していないのであれば、マンション全体の施工の
説明をされても、結局は何の説得力、何の保証もないってことなんでしょう?

  
374: 匿名さん 
[2005-06-11 12:22:00]
>373
まず、デベは購入者との契約関係から言って、設計変更の説明を怠っていたのなら
謝るのが当然です。
ゼネコンはその変更についてデベの了解を得ていたものであれば契約上問題ないでしょう

次に壁の厚みの問題は施工誤差の範囲ならデベが説明して了解を得るしかない内容です
JASSなどで規定されている範囲ならゼネコンとしては品質的な問題はないですし
それ以上の精度を求めるならデベと交渉してゼネコンに精度向上の要請をするしかないと思う
ゼネコンのミスで誤差が大きいならばデベはゼネコンとの契約関係から言って顧客の要望どおり
是正するよう指示すればいいだけです
375: 匿名さん 
[2005-06-11 22:16:00]
>>365
>そもそも設計図の意味がわかってない
>パンフレットは単なる販売用のちらしにすぎん
>設計図書とパンフレットは違うものです
デベによっては、パンフレット図面集を「重要事項説明の一部」としているところもあり、
その場合、顧客がデベとの契約上了解している図面はパンフということになります。
したがって、重要事項説明のときに、承認図面を添付書類としてもらっているならともかく、
パンフを「単なる販売用のチラシ」とするのはいかがなものかと。
376: 365 
[2005-06-11 23:07:00]
>375
確かに購入者とデベの関係ではそうかもしれませんが
ゼネコンとデベは設計図書に基づいて契約しています
パンフは設計図書を簡略にあらわしたものです
どちらを優先するかと言えば本来設計図書だと思いますが
どうですか?もちろん購入者には納得のいく説明は
必要だと思いますが・・・
377: 匿名さん 
[2005-06-12 11:46:00]

>>376
 この場合問題は、デベが販売の都合の良いようにその設計図書を勝手に変えて、購入者に
説明する場合があるということですよね。その場合明らかにデベの責任ですよね?
378: 匿名さん 
[2005-06-12 11:58:00]
デベが勝手に変えるってことは考えにくいと思います
善意に取れば
何らかの行き違いで購入者に設計変更を伝えていなかった
と言うことだと思います
いずれにしてもデベの責任(説明不足)はあきらかです
379: 匿名さん 
[2005-06-12 15:10:00]
デベは顧客対応してますから、こういう問題には敏感ですが、現場のゼネコンや下請けではそういう
ところが全然浸透していないのでは? 昔は図面など関係なく勝手に作っていたようですし、建築労働者
を見ていて、この人たちが図面通りに建物を建てる技術も義務感もあるとは思えませんしね。
とにかくニッカポッカで電車に乗るのはやめてください。
380: 匿名さん 
[2005-06-12 18:19:00]
>379
建設労働者に対する差別発言はやめましょう!!!
図面どおりできないようなゼネコンには
当然デベは発注しませんから
上記の例はそういった単純なことではないと思います
まあニッカポッカは作業服なので
通勤にはあまりよくないかもしれません
でも働いた後シャワーを浴びて着替える設備も
建設現場にはないのでは?
職人さんは虐げられてるなあ;;
こんなこっちゃいずれ建設労働者はいなくなるかもね
381: 匿名さん 
[2005-06-12 21:27:00]
まぁまぁ380さん

こういう事言う人ってどこにでも居ますし、建設なんて関係ない人から見れば仕方ない感情かもしれません
でもね、通勤の服装まで縛るゼネコンなんてどこにもないですよ、これは事実です
382: 400 
[2005-06-13 10:09:00]
>>368
答えが遅れたな。
ま、常に見ているほどヒマでもないもんで勘弁してちょ。

旧・8年前に購入→新・今年三月に竣工・入居
旧・東京都外の駅から徒歩8分→新・東京駅から8㌔圏内の23区内、駅徒歩3分
旧・二重壁でとくに斜め上からの音が太鼓現象でひどい騒音→壁が直、騒音皆無
旧・管理人がほとんど共用部の清掃をせずほったらかし→週単位で掃除する場所を決めて定期的に清掃
旧・住民の大半が騒音で悩んでいるのに「こういうものなので慣れてください」
→新・竣工後半年間施工会社の担当者が巡回し、クレームに対応しデベにも報告してくれる
旧・15階建ての4階→新・11階建ての最上階
金額は新の方が前の長谷工物件より200万円安い

簡単に書くとこんなもんでしょうかね。
383: 400 
[2005-06-13 10:11:00]
いかん、肝心な広さを書いてなかった・・・
旧・74平方㍍3LDK→新・72平方㍍3LDK
384: 匿名さん 
[2005-06-13 19:33:00]
>>380
  別に職人を差別しているわけではありませんよ。
昔の職人はきちんと現場で着替えていたでしょう?単にニカポッカが汚くて、しかも場所をとっているので
周囲の人に迷惑をかけているという話をしているだけです。単にマナーの問題ですよ。
別に職業差別ではありません。きちんとマナーを守ってもらいたいと言っているだけです。
着替える場所がなくても時間はあるでしょう?
385: 匿名 
[2005-06-13 19:44:00]
マンションじゃないけど、神戸のホテルシ○レナ建築の件で
フジタから訴えられていた件、見事に敗訴したね。
この中で長谷工側が言い放った言い分が気に食わない。
この工事、長谷工が元請けでフジタに丸投げしていたらしいが、
発注者が支払いできなかったというもの。
当然、フジタは長谷工に支払いを請求するが、
「発注者との工事内容・仕様、支払い方法、工事期間等すべての契約要素を
直接決定し施工したのはフジタであり、当社は名目上の元請けという地位にありました」とさ。
ま、当然敗訴するわな。
約36億円の支払いとその他の経費を払えとの判決らしい。
大阪高裁での訴訟を係属していくらしいが、負けたら大きな出費になるの〜
386: 匿名 
[2005-06-13 19:52:00]
「発注者との工事内容・仕様、支払い方法、工事期間等すべての契約要素を
直接決定し施工したのはフジタであり、当社は名目上の元請けという地位にありました」
結局、マンションだって同じことをやっているから客から不評をかうようなことになるんだろーな。
しかも、元請が払えなかったら「名目上」ときたもんだ!
これじゃ施工業者名伏せてマンション販売する財閥系があってもしょうがないよな。
387: 匿名さん 
[2005-06-13 19:53:00]
 >>385
 「施工したのはフジタであり、当社は名目上の元請けという地位にありました」という長谷工の言い分、
頭が悪すぎるにも程があるな。じゃあこの論理だと、通常長谷工が丸投げしている下請けの建設会社が、
直接発注者であるデベに「俺が元請けだ」と言って、長谷工がデベからもらうことになっていた額を
請求してもいいということだよな?
388: 400 
[2005-06-13 20:30:00]
>>385
すげー、ニュースソースは長谷工自身じゃん!
堂々と名目上と自分のHPで言い放つ根性がすごい!
389: 匿名さん 
[2005-06-13 23:58:00]
この業界では以前に取引の実績があるかどうかとか、取引条件があわないとかで名目上の元請を
付けるというのは特別なことではありません
そういった行為を行った場合通常はその組み立てを行った業者が元請下請けの区別なく
責任をとるのが常識です
マンションの工事でも総合元請とか言った聞きなれない名義を使ってることがあります
そういう場合事業主が実質の元請と取引条件があわないといったケースがあります
信用不安のリスクヘッジとかも考えられます
公共工事でも下請けではなく上請けなんていいかたで能力のない地元業者が受けて
大手ゼネコンに出すといった工事もあります
いわゆる業界の常識ってやつです
390: 匿名さん 
[2005-06-14 00:32:00]
>384
>昔は図面など関係なく勝手に作っていたようですし、建築労働者
を見ていて、この人たちが図面通りに建物を建てる技術も義務感もあるとは思えませんしね。

私が差別だと言っているのはこの部分です
どんな格好をしていようとそんなことはどうだっていいんです
じゃあ誰が建物を作ってるんですか?
建物はきれいごとだけでは建ちません
いろんな人の手垢がついてはじめて建物ができます
にいちゃんいっぺん建設現場行って働いておいで
391: 400 
[2005-06-14 10:10:00]
>>いわゆる業界の常識ってやつです
それなら、なんで長谷工は負けたの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる