千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ビーチテラスPart5
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-09-30 18:33:00
 

議論が本質的になってきたので続けましょう。

[スレ作成日時]2007-08-16 12:30:00

現在の物件
幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分

幕張ビーチテラスPart5

102: 入居済み住民さん 
[2007-08-27 23:38:00]
変な関わりをもって逆恨みされたら迷惑、というのもあって。
今の子は他人に注意されないから、大人を舐めてるのかもしれないし。
103: 匿名さん 
[2007-08-28 08:12:00]
>101

ツッコミどころ満載ですね。
104: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 09:39:00]
夏休みなのに、幼稚園バス来ているのですね。
送り出すまでと送り出してからと、ササ〜〜ッと出来ない
ものですかね。車の出し入れに本当に邪魔。
何故に道一杯に広がって話していられるのか。
ソファで遊ぶ小中学生なんて、まだ可愛いものです。
また注意したら睨まれるんだろうなぁ。
105: 匿名さん 
[2007-08-28 16:01:00]
エレベーターが暑い暑い
具合悪くなるほど
エレベーターに冷房入れないとか誰が決めているんだろう
管理組合ですかね?
106: 匿名さん 
[2007-08-28 16:41:00]
>105さん

仕様ではなかったでしたっけ?
換気扇付きだけど冷房は無し。

まぁ閉じ込められない限り死んだりしませんよ。たぶん。
107: 匿名さん 
[2007-08-29 01:04:00]
エレベーターは送風にもなっていないような、蒸し暑さですけどね。
このままでいいと御思いの方が多いということでしょうか・・
108: 匿名さん 
[2007-08-29 19:13:00]
エレベーターに冷房ついてるとこ少ないですよ。
どんな仕組みかわかりませんが、会社の共同ビルはまさに家庭用クーラーみたいなのが、エレベーターの中についてる。
とにかく、最初の構造の中に組み込まれるんでは?
(後付が出来るかどうか??)
そりゃ暑いですよ。
でも、後付になって余計なお金取られるなら我慢します。
109: 匿名さん 
[2007-08-29 22:53:00]
前のマンションはエレベーターの数もこのマンションより多かったし、
世帯数少ないのに、管理費ここより安かったのに、
エレベーターは涼しかったです。
聞いてみたら、やはり冷房はついておらず、送風だけのこと。
送風だけでも、あれだけ涼しかったのに、どうしてここのエレベーターは
こんなに蒸し暑いのですか?
風もふいてないですよね・・?
送風すらケチっているのでしょうか
悲しくなります。
みなさんの前のマンションのエレベーターもこんなに蒸し暑かったのでしょうか???
110: 匿名さん 
[2007-08-30 07:36:00]
以前ベイタウンの別マンションに住んでいましたが
エレベーター内が暑いと思った事は一度もありませんでした。

送風?換気?どちらでもいいので作動させて欲しいですね…
まあその機能がついていればの話ですが…
狭いので臭いもこもるし(乗るとたまに息苦しいことがあるw
111: 匿名さん 
[2007-08-30 11:40:00]
エレベーターとエレベーターシャフトに日照(西日)が直接あたってしまうサニーは、"エレベーターの暑さ"を考えた場合、建物の基本計画ミスといわれても仕方がないかもしれません。。。

ただでさえ熱がこもり易いのに、あれではドンドン熱がたまってしまいます…。少なくとも反対向き(ブエナ側)に入り口があればよかったのですがー。

エレベーターフロアに開放的な明るさを求めるか、暑さを避ける工夫をするか…設計者の見識(そこまで考えてないかもしれないが)が問われる、いい例かもしれません。
112: 匿名さん 
[2007-09-01 00:36:00]
>101
あなたの文章好きです。
これからも頑張ってください。
113: 101 
[2007-09-01 10:14:00]
>>112
ありがとうございます。
でも何を頑張るのか?はよく分かりませんがw

幕じょー見たら、同じ事書いてた人がいました。
自分の街の治安は自分達で守ろうみたいな。
普通そう思いますよね。
しかも相手は子供。
すぐ警察呼ぶ街ってどーかと思いますね。
114: 匿名さん 
[2007-09-01 14:39:00]
> 113さん

その『子供』に果物ナイフ振り回す…そっちのほうがよっぽど、どーかと思いますけどw 銃刀法違反でしょ。それ。

警察呼んだほうが、よっぽどましだと思いますけどねー。
115: 101 
[2007-09-01 22:06:00]
子供じゃありません。
知り合いのおばさんが、バリバリ高校生同士の喧嘩に(しかも見知らぬ)割って入ったんです。
勇気あるおばさんの行動で、この高校生は更正したのですから、警察呼ぶよりよっぽどいいと思います。
要はその場を見極める能力と、臨機応変さだと思います。
ベイタウンの子供に刃物振り回せと言ってるんじゃないのは、理解できるでしょうか?
こんなところで人の揚げ足取ってるならば、一緒にベイタウンの治安を守りましょう。(無理でしょーね。)
116: 匿名さん 
[2007-09-01 22:51:00]
エレベーターに限らず
ここの施工ずいぶん舐められています。

同じ業者でも他ではありえない手抜きがいくつか・・・
鋼材価格の高騰により赤字工事になり、仕方ない点もあるんだけどね。
117: 匿名さん 
[2007-09-02 07:30:00]
115>>

私は114ではありませんが、114は
その『子供』に果物ナイフ振り回す…
と言っているのに、

子供じゃありません。
と返すのは、読解力なさすぎでは(笑)

知り合いのおばさんの行動にずいぶん影響されているようですが、
別にすごい行動に思いませんけど。(っていうか、ただの無鉄砲!?)
まあ、人それぞれだからどうでもいいですけど。
118: 匿名さん 
[2007-09-02 11:24:00]
>115さん

思い込みで行動しようとする貴方には

>要はその場を見極める能力と、臨機応変さだと思います。

当然のように↑は備わってませんよね。
まずはご自身の勘違いに気がつかれてはいかがでしょうか?

それと101さんの貴方に対する"励まし"は、ホメ殺し…ってやつじゃないですかね。

まぁ貴方のやり方で、ベイタウンの治安を守るために頑張ってください。

私は貴方とは違う方法でコミュニティーに協力できることをしていこうと思います。
119: 匿名さん 
[2007-09-02 12:00:00]
>116

それでも購入価格の+1000万円でも売却できてしまうという事実w
120: 101 
[2007-09-02 15:06:00]
なんかしつこいですね。
何が気に障ってるんでしょうか、よくわかりません。
121: 匿名さん 
[2007-09-02 15:21:00]
>101

>こんなところで人の揚げ足取ってるならば、一緒にベイタウンの治安を守りましょう。(無理でしょーね。)

↑こういう書き込みをしておいて『何が気に障ってるんでしょうか、よくわかりません』ってwww


あなたはすごいですよ。
これからも応援してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる