千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ビーチテラスPart5
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-09-30 18:33:00
 

議論が本質的になってきたので続けましょう。

[スレ作成日時]2007-08-16 12:30:00

現在の物件
幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分

幕張ビーチテラスPart5

62: 匿名さん 
[2007-08-21 17:32:00]
指摘するにはどうしたら良いんだろう?
63: 匿名さん 
[2007-08-21 20:48:00]
No.58殿

人違いは失礼しました。
64: 匿名さん 
[2007-08-21 23:34:00]
あ〜あ...。

このマンションって、ソファを動かすのにいちいち総会を開くんだ。
ていうか、総会って何をどう決めるか知ってるのかねぇ...。

マンションの総会てのはね、決議すべき議案をあらかじめ作って、
議案書として区分所有者に総会期日の少なくとも2週間前に配布し
なければならないんだよ。知ってる? 特に57番さんっ。

「1号議案 ソファの移動の件」なんて議案を作って総会にかけて
るマンションなんて、この世にないわな。

そもそも「ソファはここに設置することとする」なんて規約ないよ。

ソファなんて、管理組合理事会の裁量で動かしていいに決まってる
じゃん。はぁ〜....。疲れた。
65: 匿名さん 
[2007-08-21 23:58:00]
やっぱりそうですか。
ソファ置く場所くらいは管理組合で決めていいのでは、と思ってました。
おかしいですよね、総会でソファの置き場所なんて・・。
66: 周辺住民さん 
[2007-08-22 00:33:00]
何事も総会にかけなければならないのでしたら、
理事会なんて不要、
管理会社が議案を作って、総会に諮ればよいことです。

まったくお金をかけないで済むような事を
総会議案にする必要はありません。

理事会は執行機関ですが、
当然に執行にあたっての裁量は持っていると思います。
67: 周辺住民さん 
[2007-08-22 00:50:00]
66です。
少し、言葉足らずでした。
お金がかからなくても「管理規約」等に定めるのでしたら、
総会決議は必要になりますが。
68: 匿名 
[2007-08-22 05:52:00]
やっと良識的な書き込みが続いてほっとしてます(笑

でもそのうちまた…『子供をいる家庭をいじめる!』とか『○○の横暴が!』とか始まるんだろうなー。
69: 匿名さん 
[2007-08-22 20:10:00]
ソファを動かすくらいなら総会にかける必要がない、って誰が何を持って決めたんですか?
70: 匿名さん 
[2007-08-22 20:49:00]
でわ、
『ソファを動かすくらいなら総会にかける必要がないかどうか』

について総会を開きますかw
71: 匿名 
[2007-08-22 21:08:00]
久しぶりに来てみると、随分荒れているんですね。
ソファーが動いても余り問題がないような・・・
でも自分の意見が通らないと嫌だと言う強硬派が多いのには
ちょっと恐ろしくなりました。


お隣が穏やかそうなのはちょっと羨ましいです。
72: 匿名さん 
[2007-08-22 22:29:00]
泣き寝入りですか。
73: 匿名 
[2007-08-22 22:44:00]
>No.72
そんなに大げさなことなのでしょうか???
怖いな〜〜〜〜〜
74: 匿名さん 
[2007-08-22 23:22:00]
泣き寝入りとは言わず、ソファの移動について不満を持っている方々は、このことを管理組合に伝えればいいのでは。
誰か有志の方が先頭にたって、同じ意見の人数をまとめて、提出するのが効果的ではないでしょうか。

不平不満愚痴を並べても、管理組合をやり玉にあげても、何の解決にもなりません。
ソファの移動について、そこまで強い思いがあるのでしたら、先頭にたって、行動をおこしたらいかがでしょうか。
75: 匿名さん 
[2007-08-22 23:56:00]
何か管理組合に面と向かって反論したらいじめられそうじゃないですか。
普通にくじでなった普通の人もいるんでしょうけど、結構うるさ型も入られているのって聞くし、これから長年暮らしていくのに敵を作るのもね。
76: 匿名さん 
[2007-08-23 06:15:00]
今週になって『ソファ動かすのはひどいyo』派が弱くなってますが…

遅めのお盆休みですかね(苦笑


>75さん
>何か管理組合に面と向かって反論したらいじめられそうじゃないですか。
なんだかなぁ…w

もっと重要な問題。例えば『来客駐車場大幅値上げ』や『洗車場有料化』や『マンション周辺一斉清掃強制参加』なんてのが話題になったとき、あなたは『反論されていじめられたら…』なんて言うのですかね?

『いや!そんなことは無い。絶対に反論する!』というのであれば、それで結構なんですが…。

もし、そうだとしたら『ソファの移動なんて大した問題じゃないよ』と自分でおっしゃてるのと同じですよ。しかし、こんな調子では、近い将来の『ごみの収集問題』にどう対処していくのでしょうかね…先が思いやられます。
77: 匿名さん 
[2007-08-23 09:06:00]
>今週になって『ソファ動かすのはひどいyo』派が弱くなってますが…

結構、辟易してるんじゃないの?
78: 匿名さん 
[2007-08-23 09:39:00]
そのままにするより、変化させることのがリスクを伴うよね。

物議をかもしたのは、手順がいささか誤解を生じるものだったからでしょう。この掲示板の議論でその点は明確になったのかなあ。何かもやもやしている気がしますね。レンタとソファ、いずれも正しいやり方だったか、誤解を生じせしめたか、再検証すべき点はあると思います。
79: 匿名さん 
[2007-08-23 16:58:00]
すみません、話を戻して大変申し訳ないのですが、
ソファでどんな悪い行いがあったのでしょうか
80: 匿名さん 
[2007-08-23 20:20:00]
>>79さんへ

キッズスペースに入れない小学生以上の子供たちが、放課後ソファの方で過ごすようになり、中にお行儀の悪いお子さんがいて、見苦しいということで問題になったようです。
81: 匿名さん 
[2007-08-23 23:08:00]
ありがとうございます。たまり場になっていたのですかね。
管理人が注意したところで、行儀はそうそう良くなるわけではないですよね。
その後ソファが今の場所になってからはどうなのでしょうか。
子供は集まっているのでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる