千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ船橋本町ハイライズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. クレアホームズ船橋本町ハイライズ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-03 22:14:26
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ船橋本町ハイライズはどうでしょうか。
6月から販売開始のようですが、物件概要も未定が多くいのですが検討中です。
どんなことでもかまいませんので情報持っている方教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-07 23:49:00

現在の物件
クレアホームズ船橋本町ハイライズ
クレアホームズ船橋本町ハイライズ
 
所在地:千葉県船橋市本町3-1815-2(地番)
交通:総武線/船橋 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:70.72m2
販売戸数/総戸数: / 114戸(他に集会室・管理事務室各1戸)

クレアホームズ船橋本町ハイライズ

423: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 13:38:00]
エントランスの冷房について
→確かに光熱費を考えると若干、無駄と思いがちですが
 外出先から帰宅したときや来客の際、エントランスを
 入って「ムワーッ」としたマンションって悲しくないですか?

それよりもEVのエアコンが弱くいまひとつ空気が澱んだ感じのほうが
私は改善してもらいたいと思っているのですが。
あとはパーキングからの出入り口が荷物を持っていると開閉が
不便なので(特に妻は不便なようです)荷物置きのような
ちょっとした置き棚などがあるといいなと思っています。


しかし、安田倉庫さんのダンボールが撤去されたら
あそこのスペースはどうなるのでしょうね。
424: 貧乏性さん 
[2007-08-07 18:47:00]
だから、ソファを置いての談話スペースになるのではないでしょうか。
やっぱり最低限度のエアコン稼動はいるんですかね・・・。
425: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 18:00:00]
エレベーターのエアコンは壊れているのでしょうか??
エレベーター内、空気悪いですよね。。。

エントランスのエアコン大歓迎です!
426: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 08:35:00]
来客の際、皆さん駐車場はどうされていますか?
やはり近くのコインパーキングを探すしか方法は無いのでしょうか。
空いている確率の高いパーキング情報、よろしくお願いします。
427: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 14:55:00]
余っている駐車場がまだあるのでしたら来客用に使いたいですよね。。。

ご参考に・・・
http://www.fpark.jp/info.htm

上記リンクには載っていませんが、マンションから一番近い駐車場は多分京葉銀行の駐車場かな??
428: 入居済み住民さん 
[2007-08-11 04:10:00]
総会が開かれるまでは、余り駐車場活用は保留でしょうねぇ。
エントランスのエアコン温度は嬉しい派。
エレベーターはエアコンついてないような気もしないではないです。
429: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 20:49:00]
426です。
427さん駐車場情報、ありがとうございました。
結局、ダメもとで管理人さんに相談をしてみたところ
短時間ならマンション前の歩道上に停めて、連絡先を
車のフロントにおいておけばOKとの事でした。

やはり何かあったら、とりあえず管理人さんに相談・指示
を仰ぐ事が大切かもしれませんね。(集合住宅なので)
一人一人が「これくらいなら・・」と思って勝手にやっていると
トラブルなどの要因になりますし。

総会後に、空いている駐車スペースの有効活用については
きちんと話し合うべきですね。
余りは10台くらいだったと思いますが、住人以外の方に
貸すのはどうかとも思うので。
430: 貧乏性さん 
[2007-08-20 19:34:00]
せこくて申し訳ないんですけど、今日朝の6時に新聞を取りに行ったら既に冷房が入っていました。
いくら暑くても必要ですか、こんな早くから?
ご批判を承知で申し上げますが、出社時点で涼しい環境にしたい管理人さんのためなのではないでしょうか。夕方18時には冷房が切れてるのは、管理人さんが帰ってるからでは?
まぁ、「職場」が勤務中は冷房したいってのは分かるけど、早朝から冷房はやりすぎでは?
一種の「被害妄想」ですかね?
431: 入居済みさん 
[2007-08-21 06:51:00]
この前の船橋の祭りですが、マンションの玄関前で酒盛りしていた集団があったのを目撃した方いますか?
一団の中の子供は、ジャリのところで遊んでさえいましたよ(ジャリだけに・・・)。
即刻、警察に電話し退去してもらいました。
無礼講として許すべきだったのでしょうか。いや、一種の不法侵入ですよね。
直感的に不愉快でした。
432: 入居済み住民さん 
[2007-08-21 16:27:00]
431さん、通報ありがとうございました。
自分は見かけてませんが、広い空間だから誰か場を広げてもおかしくはないけれど、お酒があるとハメが外れすぎることもありますしね・・・

あと冷房の件。
エコ意識は大事だし確かにそんな朝早くからいらないと思わないでもないですが、季節でいえば一時的なものだし、1時間ばかり遅らせたところで電気代なんてたかがしれてます。
それより、瑣末的なところをケチって管理人さんのやる気をそぐのなら、気持ちよく働いてもらえる環境にしておくほうが、総合的には我々にとってもよいのかも。
元々通いの管理人さんで交代制だから「ウチのマンション」という意識はなかなかないでしょうが、給料最低限の仕事でいいやと思われるより、住みやすい環境を作ってあげよう・・と思ってもらえるといいなと考えます。
ということで、顔を合わせると笑顔で挨拶!を推進中。
ちなみに今管理人さんて2人ですかね?
なんか3人くらいいるような気がするんですけども。
433: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 16:56:00]
市民祭りの日の酒盛り団体。
座り込んで酒を飲んでいたので「ん?」と不愉快には思いましたが
私が見たときにはただおとなしく飲んでいただけだった為
多めにみて連絡はしませんでした。
しかし子供が砂利で遊んだりと言うことになるとやはり・・・
通報されたとの事、ありがとうございます。

基本、共有ですがマンションの敷地なのでマナー違反ですよね。
駐車場やエントランスの植樹部分にも座ったり飲食をする人が
沢山見受けられたので、ゴミや食べこぼしによる汚れなど
気になって仕方ありませんでした。

祭りなのである程度は仕方ないですが、モラルの無い人も
いるので当日は警備員など必要な気もしました。
これも毎年のことなので、組合での話し合いのネタの一つでしょう。
434: 入居済みさん 
[2007-08-23 01:07:00]
祭りの日にガキどもが屋内駐車場のとこで、
エアガンを撃ち合ってました。
注意したら立ち去りましたが、あやうく鉄拳制裁かますとこでした。

そのガキどももそうですが、このマンションの住人でない方が多数入り込んで、ゴミを放置しているのを見ると(管理人さんがかたしてましたが)、来年以降の対策が必要と感じています。
435: 入居済み住民さん 
[2007-08-23 09:06:00]
あの酒盛りには参りましたね。びっくりしました。
通報は思いつきませんでした。
注意したらからまれそうな人たちだったし・・・何も出来ずm(__)m
来年からは、柵とか、したほうがいいのかも?玄関前スペースと、駐車場入り口には。
436: パンツマン発見者 
[2007-09-09 21:01:00]
今日の朝6時ごろでしょうか。
新聞を取りに下に降りたら、パンツ姿のスキンヘッドの男性が談話スペースのそばに倒れていました。見たところ、20代後半〜30代という感じです。ズボンと靴下は管理人窓口の下に脱ぎ捨ててありました。
つまり、一応第一関門はクリアして寝ていたわけです。
具合が悪そうだったら救急車を呼ぼうと思いましたが、
安らかな寝息を立てており、何度かゆすりましたがおきません。
恐らく酔っ払って寝てしまったのでしょう。
角度つきめがねに、ちょび髭、起きて因縁をつけられても怖いので、
情けない話ですが、さっさと退散してしまいました。
まったくのよその方だったのでしょうか。
それとも、住民の方でしょうか。
再び、下に下りたときはいらっしゃいませんでした。
初秋のちょっとした奇怪な出来事でした。
437: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 00:00:00]
きゃあああ! 怖いですね。
しかしkeyは持ってて中に入れたんですよね?
住人の方でしょうか。
ご無事であれば良いですが・・
私だったら失神してしまいそうな出来事です。
2度目はないよう祈っています(笑)
そもそも、そんな早朝にはロビーに下りないと思いますが。

この掲示板もそろそろ書き込みなくなってきましたね。
うちはDCNなのでマンションの専用HPみたいのがあるのですが
”管理組合から”とかの項目さえもまだ何もアップされていません。
組合発足後は、DCNに加入している人限定で更新していく事に
なるのでしょうか?

いまだにプロバイダを変えたいと思いながらも、どうすれば良いのか
調べておらず出来ていない次第です(泣)
みなさんはどのようにされてるのでしょうか?
NTTに問い合わせたときにはなんかDCN加入で繋ぐしかないような
話だったと思うんですけどね。
438: 入居予定さん 
[2007-09-11 00:20:00]
参考までにこちらの物件の遮音性能をお聞かせいただけますか。
ふれこみ通りの快適さでしょうか。
上下隣・・・・生活音は聞こえますか。

クレアホームズの他の物件を契約しましたが
どうだろうかと気になっています。
439: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 22:35:00]
>>438
上の足音が響くことがありますが・・基本的にはまったく聞こえないです。
440: 入居予定さん 
[2007-09-12 00:21:00]
ありがとうございます!
でも聞こえることもあるのですね・・・しかも足音が。。。
やっぱり最上階にすべきだったかな。
441: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 00:38:00]
>>438さん
上下左右の生活音は、殆ど聞こえませんが、
外廊下からの音(歩く音とか話し声)は、結構聞こえます。
外廊下の宿命かとは思いますが。。。

ある程度の重さのあるものを落としたときの音は聞こえるので、
上の階に走り回る子供がいると、結構聞こえるんじゃないかな?
442: 入居済み住民さん 
[2007-09-14 09:44:00]
最近、ベランダでスズメバチをよく見ます。
今日は網戸を開けてたら部屋に入ってきて
驚きました。
毒の威力は相当のものらしいので、洗濯物を干すときも
ドキドキです。
どこかで巣を作ってるのかなぁ・・・
と不安になってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる