千葉の新築分譲マンション掲示板「クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 島尻
  6. クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2
 

広告を掲載

シマジリアン [更新日時] 2013-04-23 22:09:00
 削除依頼 投稿する

旧関東新築マンション掲示板より移行。
続きはこちらでどぞ。

[スレ作成日時]2006-09-13 21:41:00

現在の物件
クレストシティタワーズ浦安
クレストシティタワーズ浦安
 
所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩16分
総戸数: 619戸

クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2

723: 入居済み住民さん 
[2007-08-25 12:31:00]
外、うるさい
724: 入居済み住民さん 
[2007-08-25 20:09:00]
お祭りというより、乱痴気騒ぎのような・・
昼から夜までぶっ通し、夜も何時までやるのかわかりませんが
カラオケとかは勘弁してほしいもんです(苦笑
725: 住人 
[2007-08-25 22:28:00]
まぁ、年に一回ということで・・・。
でも本番16時からにしては、リハーサル(!?)の時間が長い&音が大きかったですねぇw
726: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 22:48:00]
近くにお勧めのクリーニング店ありますか?
スーツを出す予定です。
うちは新聞を取っていないので全く買い物などのセール情報が解かりません新聞取った方がいいですかね〜〜〜?
ちなみに差し支えなければですがみなさんは何処の新聞を購読していますか?値段もよくわかりません。教えて頂けたら助かります。
727: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 12:43:00]
最近、悪臭(油くさい)がひどくありませんか?おそらく北側の工場だと思います。昨日は、目が痛くなりました。早期解決は難しいと思いますが、こう言った場合は、市役所の環境課などに連絡すればよいのでしょうか。
728: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 23:33:00]
たしかに北側の部屋を寝室にしているので臭いです。
涼しかったので窓を開けて2・3日過ごしていましたが臭すぎて途中で閉めました。あそこの工場は24時間何かを燃やしたりしているんでしょうか???何だか最近は夜とか朝方に臭いです。何年か先は無くなると聞いています。
729: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 23:34:00]
最近スレ少なくて寂しいですね〜〜〜
730: ご近所さん 
[2007-09-01 00:14:00]
スレとレスの意味くらい・・・
731: 入居済み住民さん 
[2007-09-01 17:42:00]
『スレ』
電子掲示板やニュースグループ、メーリングリストなどで、1つの話題に属する複数の記事をまとめたもの。隠語的に「スレ」と略して呼んだりすることもある。同一スレッドに属する記事はひとまとめにして扱われるため、利用者は興味のある話題だけを簡単に抽出して利用できる。スレッド内での発言はスレッドの主旨に従ったものに限られる。スレッドに沿った話題から派生して話が主旨からずれた場合は、適宜派生した部分を新しいスレッドとして立ち上げ、元スレッドでの話題の一貫性を保つようにする慣習がある。
『レス』
レスポンス・・・ってことですよね???

>730さん!!
732: 周辺住民さん 
[2007-09-02 00:35:00]
っていうかまだ販売中なの?ここ
733: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 18:30:00]
そうそうスレであってますよ
レスはメールとかで返事がなかなかこない時によく使います。
734: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 22:40:00]
北側からの匂いはここが出来た当初から夏や、この時期ににおっていましたから、最近はじまったものじゃないんですよね。
自分も正直この匂いはつらいのですが、一応この地域って工場地帯でしょう…。
それに、去年とかは、この近辺の工場がマンション建設反対って看板よくたてていたしね…。
こういう苦情がくるのを懸念してたんだと思うと、工場側の立場にたつと
ちょっとかわいそうかな…。
なんとかしてほしいのは確かだけど
735: 匿名さん 
[2007-09-03 01:07:00]
「スレ」ッド:「クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2」のこと
「レス」ポンス:No.1以降の個々の発言

ということで「スレ」では違うでしょう。
736: 入居済み住民さん 
[2007-09-03 13:22:00]
735
の書いてあることが正解ですよ
737: 入居済み住民さん 
[2007-09-03 15:43:00]
要は、最近書き込みが少なくて、寂しいと言う事を言いたかったのですよね?きっと…
738: 住人 
[2007-09-04 00:49:00]
いやぁ、今日も臭かった・・・。

「工場の匂いをウォッチするスレ」でも作りましょうかw

・・・なんてふざけちゃいけませんね。
739: 購入検討中さん 
[2007-09-04 07:15:00]
ここってまだ何戸か売っているんですか?
モデルルームとかあるんですか?
740: 入居済み住民さん 
[2007-09-04 10:00:00]
いい天気なので、北側の窓開けたら・・・臭い・・・

これだったのですね?皆さんが書き込んでいる匂いって・・・

なんの匂いなんでしょうか?○○チ臭いような・・・
741: 住人 
[2007-09-05 14:24:00]
台所の排水口、トイレを流すときに「ゴボゴボ」って音がしませんか?

>>740さん
なんか硫黄臭いというか、なんというか。。。。
少し前まで「パスタをゆでたときの匂い」だったのに、匂いが変わったような気がします。
それとも裏の川を埋め立ててるせい??(多分違うかな)
742: 匿名さん 
[2007-09-05 23:12:00]
>>739
まだあるみたいっすね。
今は401号室がモデルルームになってます。
743: 自称その道のプロ 
[2007-09-06 00:41:00]
740さん

このマンションでその現象が起こるのは恐らく最下階(1F、or下階に住戸のない2F)と思われますがそうでしょうか?
744: 自称その道のプロ 
[2007-09-06 00:42:00]
741さんへの間違いでした。
745: 近所をよく知る人 
[2007-09-06 19:05:00]
やっぱりすんでいるひとそれなりなのかな
746: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 19:38:00]
>>745
それなりってなんでしょう?
マンション建設反対だった人?
747: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 20:23:00]
>>745

どういう意味でしょう?
相当不愉快な文章です。
748: 入居済み住民さん 
[2007-09-07 21:09:00]
?それなりといえばたしかにそれなりですけど。
で、どのそれなりのことでしょう?

ところでお庭にガラスが散乱と掲示してありましたが、「窓」のガラスという訳ではないですよね??
強風くらいでは割れませんよね、さすがに・・・
749: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 01:47:00]
745さん
それなりって・・・
都心の億ションセレブじゃないんだから住民が嫌な気持ちになる書き込みをする必要無いと思いますけど!!!

自分だって近所なんでしょ!
同じ千葉県民なんだからそんな言い方しなくてもいいと思います。
マンションがたくさん出来たからサンクスも出来たんだし貢献してる所もあると思いますよ!

近所をよく知る人だったらそんな事かかないでおいしいお店とか書き込みしてくださいよ!

住民さんそう思いませんか?
750: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 20:57:00]
最近引っ越してきました。よろしくお願いします。

郵便局の配達の方、1階のインターホンを鳴らさずに直接玄関まで来ませんか?
ヤマト運輸さんも、佐川急便さんも、他の宅急便の方もみんなまとめて1階のインターホンを鳴らして訪問の旨を伝えてから玄関まで来てくれているので、直接玄関まで来られるとちょっとビックリしてしまいます。
オートロックを開けてもらうために、どこかのお宅のインターホンは鳴らしているのだと思いますが…

そう思うのは私だけでしょうか。めったに用事はないのですけどね。
皆さんのお宅にもやっぱり直接来ますか?特になんとも思わないですか?

管理人さんに相談する前に他のお宅の話を聞いてみたくて書き込みしてみました。
751: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 21:21:00]
>749さんに同感です!!

>750さん・・・そうなんですよね〜
いきなり、玄関ピンポーンだから無視してしまって後で郵便ポストみたら、、、配達証明の不在通知が・・・なんて事が2・3回ありました。
宅配便の様に事前に知らせてほしいですよね。
郵便局も民営化したら変わるのでしょうかね?
752: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 22:47:00]
ウチもそうでした!郵便やさん。
再配達の連絡の時に職員さん?が対応してくれる番号にかけて「宅急便も新聞やさんもみんなインターホン押してくれて郵便さんだけおしてくれないので・・・・・押して一言連絡ください」とお願いしたらそれからはインターホン押してから来てくれるようになりましたよ。一言伝えてみてはどうでしょうか?
753: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 23:37:00]
749さん

当方もマンションの住人ですが、そうは思いません。
自身の考えを近隣住人の方に押し付けていませんか。

揚げ足を取るつもりはないのですが、私には自己中心的な意見だと感じました。

>マンションがたくさん出来たからサンクスも出来たんだし貢献してる所もあると思いますよ!

誰もがコンビニを望んでいるわけではないと思います。
コンビニに若者がタムロするデメリットもありますので。
静かに暮らしたい人もいるわけで、すべての人が望んでいることだとは思えません。

>近所をよく知る人だったらそんな事かかないでおいしいお店とか書き込みしてくださいよ!

何故、近隣住人があなたの為においしい店の情報を書き込まなければならないのでしょうか。利点が見当たりません。
754: 匿名さん 
[2007-09-12 00:23:00]
ふーん。どうでもいいね。
755: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 01:12:00]
>郵便物の件
同じマンション内で複数の場所を回る場合
仕方ない部分もあるんじゃないかと思いますけどね。
一軒一軒わざわざ玄関まで戻るわけにもいかないですし。
特に大型マンションの場合は重なることも多いかと。

>>753
うーん、意見としてはありですけど
それを何でここで主張する必要があるんですかね。
ここはクレストの住民を中心とした意見交換の場所ですよ。

おいしい店のような「有意義な情報」を書かないのであれば
意見交換のため(と私は思ってます)のこの掲示板の意味もないですし
近隣住民にとってここは無意味になりますし、見る意味もないです。
756: 匿名さん 
[2007-09-12 02:12:00]
やっぱりそれなりなんですね。
757: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 19:01:00]
755さんに同感です。
756さんみたいな方は覗きにこなくてもよいのではないですか?

クレストの住民が情報交換みたいな感じで利用しているのですから 気分を害すようなことをわざわざ書き込む意味が無いと思います。隣人としての意見や第三者の目から見た意見などを書き込みされるのでしたら 参考にもなりますし 今後に活かせるかもしれませんが「やっぱりそれなりなんですね。」なんて書かれたら やっぱり人間ですので「そんなことない!」って反論したくなってしまいます。ご自分がされたら嫌なことは他人にはしない!幼稚園生でもわかることが 最近大人ができなくなって残念です。

話は変わりますが 市民病院の前?にできた焼き菓子やさんへ行かれた方いらっしゃいますか?一度行ってみたいと思っているのですが たまたま日曜日がお休みだったりで。ケーキ(生菓子など)は扱ってないのでしょうかね?近くにケーキ屋さんができるとうれしいんですが☆おいしいケーキ屋さんなどあったらどなたか教えてください!
758: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 20:26:00]
私も、745、754、756の書込みはやめて欲しいです。
人の気分を害すだけで、何も意味のないコメントです。

757さんへ
ちょっと遠いのですが、行徳にあるケーキ屋さんのシュークリームがおいしかったですよ。
千葉ウォーカーにも出たことがあるようで、皮がパリッとしていて香ばしく、注文してからカスタードを注入してくれるのですが、カスタードもおいしかったですよ。
夕方近くだと、売り切れていることがありました。
行徳駅の通りを湾岸方面に向かって、右側にあるセブンイレブンのちょっと先にあります。
入口の上の赤いアーケードが目印です。
近くではないのですみませんが・・・、
市民病院前のケーキ屋さんは、私も行ったことがないです。
759: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 21:37:00]
本当に気分が悪くなるような書き込みはしないでほしいですよね!

市民病院の前の、角にある新しいお店は焼き菓子屋さんなのですね♪♪♪
お天気のいい日にお散歩がてら、買いに行ってみようかしら(^^)

行徳のケーキ屋さんはちょっと遠いので、機会があったら寄ってみたいです。


ところで、中庭にちらかっているらしいガラスの破片は、何の破片なのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
赤いコーンが置いてあるのですが、その辺りにあるのでしょうか?
760: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 21:56:00]
758さん
行徳のケーキ屋さんですね!行徳の安い&おいしいお肉屋さんに自転車でよく行っているので今度行ってみたいと思います!

759さん
台風の日にサウスだったか10階の住人の方のベランダに置いていた物が落ちて飛び散ったと聞きましたが。。。何日も回収作業をされていたみたいですね。場所は良く分からないのですが 広域に飛び散ったみたいなので まだ回収されていないところに赤いコーンがあるのではないですかね?たった一つの物で沢山の人に迷惑がかかるので自分も含めて気を付けなければいけませんね。特に中庭は子供が沢山遊ぶ場所ですので 心配です。
761: 入居済み住民さん 
[2007-09-13 00:28:00]
ちゃんと調べればどこの誰の書き込みか、ちゃんとわかるんですよね。
余りにひどく続く場合は荒らしとして通報させてもらいますね
762: 759です 
[2007-09-13 16:12:00]
760さん回答ありがとうございます。

窓ガラスや、ベランダのガラスではないようでしたので、何なんだろーと思ってました。
今日の昼間もその辺りで子供が遊んでいたので、怪我しなければいいなと心配しちゃいました。

台風など強風がある時は、ベランダの荷物はきちんと片付けないといけないですね。
763: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 18:51:00]
最近、マンション内の公園でちょっと遅い時間まで遊んでる子が結構いて(同じ子かもしれないけれど)うるさくて迷惑だな。

仕方ない部分もあるのかもしれないけれどね。
764: 入居予定さん 
[2007-09-16 00:21:00]
突然で、込み入った事なのですが皆さんマンション購入の際、親などから援助受けましたか?大体は受けるものと聞いたのですが・・。
購入した金額・共働きの収入か1人の収入か・頭金の金額などによりそれぞれで違うと思いますが月々の返済はどれぐらいが主なのでしょう?今月々返済・ボーナス返済をどうするか検討中で大体はどんなものなのかと思いお聞きしてみました。

掲示板マナーとして不適切でしたら申し訳ありません。
765: 入居済み住民さん 
[2007-09-16 16:01:00]
まだ、敷地内を自転車を乗って通行している人いますよね。
何度かぶつけられそうになって、ヒヤッとしたことがあります。
あれが、小さい子供だったらと思うと怖いですね。

自治会からの配布物にて、やめるよう呼びかけていたと思いますが。

ルールも守れない、それなりな人も住んでいると思いますが、こんな書き込みも『不適切』と言われちゃいますか?
だったらすみません。
766: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 00:25:00]
765さん

確かに自転車に乗っている人多いですよね。
自転車を押しているときに、隣をスーッと自転車に乗って、通り過ぎる人がいますが、その度に残念な気持ちになります。
767: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 17:47:00]
今、中庭の方みたら、何人かの子供が
水のはいっていないプールの中に入って遊んでいるんだけど、
そのプールにベビーカーを入れて遊んでいる。
もちろん、そばには親御さんたちが4人ほどそれを見ているんだけど、
なんでやめさせないんだろう?
ベビーカーでプール傷つけたら責任もてるのか?
768: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 17:52:00]
以前ロビーにソファーとガラスのテーブルあったのに、
これまた、子供がテーブルのところで遊んでいて、親たちは
話に夢中になって、子供がガラスを割ってしまった。ってこと
もありましたよね。
もう、そういうのは個人で弁償してくれって思う
769: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 22:45:00]
764さん
私は以前住んでいた賃貸マンションの月額を基本に、少し低めの額でローンを組みましたよ。当然ボーナスありです。両親からはお祝いとしていただいた程度です。

763さん
先週の平日の夜に住民ではない、部外者の中高生が集まっていたようです。
770: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 23:24:00]
768さんへ

こんばんわ。
管理人へ連絡するといいですよ。わざわざ行くのは大変ですので、電話で連絡するのもいいと思います。
気がつかれた方が連絡して対処(管理人?)いただくことが、改善の早道のようです。
771: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 23:28:00]
767さんへ

こんばんわ。
管理人室へ電話で連絡するといいですよ。行くのは大変ですので・・・。
気づかれた方が連絡して、その都度対処、注意いただくことが今後の改善につながるように思います。
もう駄目な人は注意されないとわからないと思います。
772: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 19:19:00]
最近引っ越してきました。よろしくお願いします。

来客用駐車場の利用に時間制限があることに驚きました。
「来客用が無料でいいねー」なんて思っていたのですが…
さすがに入居前にはそこまで考えていませんでした。
公平に利用できるルールだなと思いました、が。

お友達や家族が泊まりで遊びに来た時などの車の置き場はどうしていますか?車での来客ってちょっと不便ではないですか?
近くにコインパーキングなども見当たりません。駅の方にあることは知っているのですが、ちょっと遠いですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる