千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋海神の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神
  6. パークホームズ船橋海神の丘
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-04-24 11:58:00
 

パークホームズ船橋海神の丘のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ船橋海神の丘でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-05-15 10:19:00

現在の物件
パークホームズ船橋海神の丘
パークホームズ船橋海神の丘
 
所在地:千葉県船橋市海神3丁目295-1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩3分
総戸数: 166戸

パークホームズ船橋海神の丘

894: 匿名さん 
[2007-07-18 09:51:00]
昨年度まで西船幼稚園でお世話に成っていました、
在園生の状況により、若干のルート変更がありますが、
去年までは、2台のバスで7〜8のコースがあったはずです。
当然通園時間に早い人と遅い人の差が、2〜3時間有りました。

余談ですが、年長さんで朝遅いコースなってしまうと、
小学校に入ってから朝早く起きるのに、慣らすまで大変ですよ。
我が家場合は、朝8時出発のコースでしたが、お友達には9時半のコースの子もいました。
895: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 19:57:00]
この前にも話題が出ましたが、つい先犬を連れて玄関から
入って、それからエレベータに乗った人を見かけました。
西棟に住んでいる人と思いますが、全然ルールを無視ですね。
敷地内で犬を抱き上げることもできないなら、犬を飼う資格が
ないと思います。主人のせいで犬まで嫌われ者になって、
犬が可哀そうです。みんなでルールを守って、いい生活環境
にしましょうよ。
896: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 20:47:00]
今日の船橋の花火、前の大きい灰色のマンションのせいで上のほうしか
見えませんでしたー・・。
船橋駅のほうから見れば良かったです・・。(T-T)
皆さんはバルコニーからよく見えましたか?
897: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 00:34:00]
そうなんです。とっても花火期待していたのに・・・。やっぱり前のマンションで欠けて見えてしまいました。上の階の人はきれいにみれたのでしょうか?
中山競馬場の花火は見れるんですかね?
898: 入居済み住民さん 
[2007-08-04 00:41:00]
船橋駅や港方面は大きなビルが多いから仕方ないかもしれませんね。

中山競馬場方面は大きなマンションとかはないはずなので期待してもいいんではないでしょうか。
899: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 19:48:00]
夏休みが始まって毎日ですが、子供が正面玄関の水場で水遊びというかプール状態ですよね。しかも親が付いていてその親は仲間同士の話に夢中で全然無関心。そもそもマンションは美観も基準の内に入り、たとえば洗濯干しが外から見えないようになどもうけてあるはずですが・・・
犬もそうですが、私はそちらの方がよっぽど騒がしいし迷惑です。
おまけにベンチは水浸しのこともありますし、いつも集団で親子で屯しているお母様方に是非次回の総会に参加して頂きたいと思います。
議題として取り上げて貰いたいです。
入居時に柵を付けるという話が出てアンケートまでとった事なんですよ。
親としての常識がわきまえられないように思えて仕方有りません。
900: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 23:38:00]
今日は中山競馬場の花火きれいでしたね。やっぱり近いこともあって、迫力ありました!!
そういえば、近くのパチンコ屋さんこのごろ閉まっていますが、つぶれたのでしょうか?どなたかご存知ありませんか?
901: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 00:07:00]
きれいでしたね!マンションにいながらにして花火を楽しめるってのは幸せです。


この1週間ぐらいしまってますよね。最初は台の入れ替えかと思っていたのですが、どうなんでしょう。結構流行っていたみたいだから潰れることはないと信じたいです。あれだけ大きな建物が廃墟になるとちょっと嫌ですよね。
902: 匿名さん 
[2007-08-06 09:19:00]
>>900さん
詳しく知りませんが、日曜の折込求人で店名の違う求人が有りました。
経営者が変わったのかもしれませんが、いずれ又開くみたいです。
903: おい 
[2007-08-06 10:57:00]
今後は住民板で語り合ってくれませんか。お願いします
904: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 22:36:00]
たまたま拝見しました。
903さん 住民板ってどこにありますか?
すみません、情報なくて。いちおうこちらの住民です。
905: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 00:09:00]
900です。
パチンコ屋さん経営者が変わってオープンするのならちょっと安心。もし取り壊してマンションが建つときっとうちくらいの高さまで建つと・・・と思って心配しました。また、廃墟もやですからね。
ここの住民版は作られていませんが、こういう会話はここでしてはいけないのでしょうか?
906: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 23:20:00]
私は子どもはいませんが・・・

子どもが池で遊ぶことはいけないことでしょうか?
私にはごく普通のことに感じられます。
入居前のアンケートは、そもそも子どもの安全に主旨を置いたものでした。景観は、手すりが「ある」か「ない」かです。親がちゃんとついていれば問題ないのでは?子ども達には伸び伸びと育ってほしいと私は思います。
907: 匿名さん 
[2007-08-11 00:08:00]
このスレですらのびのびせず
一部の圧政によって言論封鎖されていたのに
その人が住むマンションでのびのびできるのかな?
なんでもかんでも組合にかけられることになりそう。
908: 入居済み住民さん 
[2007-08-11 00:15:00]
それはそれでいいんじゃないですか?
世の中公の場で発言できない人はいますし、それはしょうがないですよ。
あまり考えすぎない方がいいのでは?牽制し合うのも関係が悪くなるだけだと思うのですが。
909: 入居済み住民さん 
[2007-08-11 16:56:00]
No.906 さん

子どもが池で遊ぶことはいけないことではなく、池で遊ぶのは危ないと心配しています。水に溺れることだけなら、確かに親が付いていれば自己責任で普通なことかもしれません。
衛生的な面で、考えるとどうでしょうか?蚊やコゲが生えないようにどんなものを使っているか、最近、植木の虫防止にどんな薬を散布しているか、このようなことを考えると、自分は子供を池で遊ばせる気にはなりません。
910: 匿名さん 
[2007-08-11 23:54:00]
>903 粘着ヒガミマンだね。
こんな人が住んでなくて良かったね。
911: 入居済み住民さん 
[2007-08-12 03:51:00]
906さん
子供が居る方と価値観が違うし、しょうがないですけど、909さんの言うとおりだと思います。
それによく親がいるのに・・・の類似事故では、幼稚園送迎バスに子供がひかれたりするのは親同士が話しに夢中になってよく子供を見ていないからではないかと思います。
全ての人がそうであるとは言いませんが、やはり美観が損なうと思います。プールだという認識ではいささか困る気がしてなりませんが・・・
エントランスのソファーの件などと同様の問題ではないでしょうか?
立体駐車場で子供同士だけで遊んでいたりするのもよく見かけますが、事故があってからでは遅いです。
駐車場の事故も一般的によくある出来事ですよね。
その場合、法律上はひいた方が加害者となりますが、のびのびとすごすなら公園でどうぞ・・・と、思います。あいまいさも必要ですが、事故を起こしてからでは遅いですよね。
ある程度はマンションである以上、集団生活のため、規則は必要ではないでしょうか?
それが出来ないようなら一軒家をそもそも検討されるべきだと思います。
912: 入居済み住民さん 
[2007-08-14 17:02:00]
今さら一軒家に引っ越せと言うわけにもいけませんので、
具体的には根気良く注意して行くしかないでしょうね。

ここに書き込まれた方々も遊んでいる子供たちを見かけたら
注意しましょうね。
913: 入居済み住民さん 
[2007-08-15 01:20:00]
子供ですから、暑い夏にあんなに水があったら
プールみたいで、絶対入りたくなってしまいますよね。
規則で絶対に入ってはいけない、と決まっているわけでは
ないので、遊ばせてしまう親御さんもいるのではないでしょうか。
いっそ規約で禁止したほうが、すっきりするかもしれませんね。

でも、遊びたい子供の気持ちもわかります・・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる