千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. アデニウム千葉みなと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-29 22:31:00
 

再開発が進む千葉みなと。
その問屋町の一角に、来年3月竣工のアデニウム千葉みなと。
購入を検討中の方、契約済みの方、仲良く情報交換して参りましょう。
嫌がらせや、煽りはスルーの方向で。

[スレ作成日時]2006-09-14 08:38:00

現在の物件
アデニウム千葉みなと
アデニウム千葉みなと
 
所在地:千葉県千葉市 中央区20
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩10分
総戸数: 139戸

アデニウム千葉みなと

1118: 匿名さん 
[2007-09-01 08:19:00]
というか、こんな一部の人間しか見ていない掲示板で
いくら吠えても仕方ないがするけどw
1119: 匿名さん 
[2007-09-01 08:24:00]
どーせ2年経っても何も変わらないよ。
1120: 匿名さん 
[2007-09-01 14:04:00]
そんな気がします。
1121: 入居済み住民さん 
[2007-09-01 17:22:00]
ここで議論してもなかなか解決しないような問題は、きちんと管理組合に質問、要望を提出したほうがいいとおもいます。
これ以上ののしりあっても不毛です。

せっかく管理組合でそのようなポストを作ったので利用したらどうでしょうか?

住民専用のネット掲示板があれば、質問や意見などが公開されて分りやすいのに・・・。

マンション売るときの営業トークがいまになって物議をかもしだしているのは嫌ですね。
1122: 匿名さん 
[2007-09-01 21:48:00]
1098さんのいうとおりですよ。
駐車場には高額だからここ、低額はあっちなんてありえないです。
とりあえず、ジョイントは振っただけで
駐車場は管理組合マターだともいってましたよ。
1123: 匿名さん 
[2007-09-01 22:24:00]
ずっと読んできて今さらだけど、
1080さんって何が言いたいんですか?

1081さんが言っているとおりだと思います。

>しかも同じ国の方たちだし。
ってどこから情報仕入れたんでしょうか?
同じマンションに住んでいて、差別しているような気がします。

>契約できたのだろうか。
日本に住んでいる外国人みんなが賃貸に住んでいると思っているんですかね?

ちょっと気にかかったので、書かせて頂きました。
1124: 匿名さん 
[2007-09-01 22:39:00]
>>1088
>>1098
>>1103
>>1111
>>1114
以上ご発言の方々(ご発言が重なる方もあるでしょう)
言い方はともかく、発言内容は素晴らしいと思うので、
是非、管理組合に提案していただきたい。

以上
1125: 匿名さん 
[2007-09-02 16:40:00]
私も振り返って読んでいると1124さんに賛成です。
管理組合・駐車場・共用施設の意味、あり方をもう一度考えてみては・・
1126: 匿名さん 
[2007-09-02 19:35:00]
>1122

「取りあえず振っただけ」というのはどうかと。
実際に、販売されたときは
高層階の販売価格の高い部屋から順に平置きが割り振られていたはずです。
平置きに停めてる人がどの部屋に住んでいるか聞いてみれば一目瞭然じゃないですかねw
1127: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 20:12:00]
管理組合に質問している人も数人いるようですが、どのような質問がされているのか、どのような答えが返ってきたのか、現在の方法ではまったくわかりませんですね。

このままでは、みんなで考えたり、いい知恵を出し合ったりできませんね。

早くマンション内掲示板をネット構築すればいいのに、どうして理事会で決まらないんでしょうか?
 
どなたか教えていただけませんでしようか?
1128: 匿名さん 
[2007-09-02 21:57:00]
そう。

駐車場は管理組合のものになっています。

管理組合が組合員に貸し出しています。そこがポイント。

だから、組合員に意思を確認しなくてもいいのですよ。

マンション住居そのものに関する事と、別物なのですよ。

そこが落とし穴です。

1109さんの書き込みは、間違いとはいえません。

諸悪の根源はジョイントの売り方ですが、深刻なのは、

駐車場を『区分所有者の権利付き』と売っていた時期がありながら、

最終的な全責任を管理組合に押しつけた規約になっていることです。

『更新』というのは、契約そのものを継続するかどうかの確認であって

条件の見直しや、場所を変更するということではありません。

契約の更新だけの文言では、2年後の更新時に場所の入替えを主張した

ところで、法的にも難しいですよ。

全ては駐車場の『大家さん』である、管理組合理事が決める事です。
1129: 匿名さん 
[2007-09-02 22:25:00]
みなさん、住人専用のネット版が開設されたところで、書き込みますか?
部屋番号が表示されるから、ここみたいに匿名さんではいられないよ。
さしずめ管理組合ポストに意見を入れたらいいじゃない。
管理会社は気が利かないみたいだし、理事さんたちも時間の無い中、
頑張ってるんじゃないかな。1期って色んな問題が山積なんだろうしさ。
もし自分に管理組合の理事が回ってきたとき、しょっちゅう理事会を
開かれたらたまんないな。今どれだけの割合で開いてるか知らないけど。
でも、もう少し何をしているのかは知りたい。
来客駐車場の規則?を見直しているのは、分かった。
あれいいね。何々をどうしているから、こうします。って分かりやすい。
1130: ご近所さん 
[2007-09-02 23:16:00]
住人ではありませんが、駐車場代と管理費を分割すれば、話はすっきりするのではないでしょうか?どのように分割するかを、管理組合で話し合っていけばよいかと思います。
1131: 入居済み住民さん 
[2007-09-03 08:33:00]
1129さん

私は、住人専用のネット版が開設されたら、書き込みますよ。

ここで、ぐだぐだ言ってるより実現性がありそうなので、きちんと意見が言えるのでいいと思います。
1132: 余所者ですが… 
[2007-09-03 12:51:00]
部屋と駐車場がセットで販売されていたのですか。珍しい気がします。
私のマンションは、部屋の鍵を受け取る段階で駐車場の番号を知らされ
ました。平置き・機械式(地上1段・地下2段)ですが、駐車場の月額は
(当たり前ですが)平置き>機械式地上>地下1階>地下2階の順です。

どなたかも仰ってましたが、言われてみると上階の高い部屋から良い
場所になっている気がします。あと大きな外車や車高の高い車等ですね。

逆に考えると、車を出し易い場所だと金額も高ければ、車上荒らしや  悪戯に遭う機会も多いですよ。うちのマンションでも機械式で時間が
掛かって苛々する方もいらっしゃると思いますが、10年近く経った今も「もう1回抽選を!」という流れにはなっていませんね。


同じ千葉みなとの住人ですが、関係ない者が書き込んで申し訳ありませんでした。
1133: 匿名さん 
[2007-09-03 14:24:00]
1128さん
そうでしょうか?組合理事が最終決断をするのは解りますが、こういう事を理事が勝手に決めないのでは?それこそ総会で決めることだとおもいますが・・・
位置も平置きは別として、高額順で配置しても結局は数人のわがままで場所がかえられていて早い順?にばらばらになってるんですよ。
来客用駐車場ですが、書いてない車が止まっているときがあります。他が開いていたからよかったけどその場合どうしたらいいのでしょうか?罰則とも書いてありましたが、罰則とは?レッカーはいきすぎだとは思いますが・・・そんな気分に。
1134: 匿名さん 
[2007-09-03 20:28:00]
10円パンチで良いんじゃないの。
1135: 匿名さん 
[2007-09-03 23:05:00]
1129さんのいうとおり。住人専用のネット版ではいろいろ問題があって本音では書き込めません。
このままでいいのではないでしょうか。
1136: 匿名さん 
[2007-09-03 23:18:00]
ジョイントの売り方、問題ですよね。
セット販売してたんですか!
うちも駐車場のカギをもらっただけですよ。
1137: 匿名さん 
[2007-09-03 23:21:00]
セット販売?知りませんでした。いまさらジョイントに疑問です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる