札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・サッポロ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ザ・サッポロ レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-16 09:21:00
 

http://www.the-sapporo-r.com/
マンションの常識を変えるなんて言っているけど、どうなんだろう?
戸数は20階建てのわりに随分多いみたいだね。

[スレ作成日時]2005-09-17 10:58:00

現在の物件
ザ・サッポロレジデンス
ザ・サッポロレジデンス
 
所在地:北海道札幌市 中央区北五条東2丁目6番他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩5分
総戸数: 235戸

ザ・サッポロ レジデンス

1567: 匿名さん 
[2007-07-06 20:47:00]
まあ当面は今のままでいきそうですね。
1568: 購入経験者さん 
[2007-07-07 09:05:00]
インターネットの料金が高いって,どれくらいなのですか?
1569: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 12:19:00]
現在、月に980円で24時間使い放題。なぜ他のプロバイダーにしたいのかちょっと理解できない・・ネットを使わない人が払いたくない気持ちは理解できますが、上記承認書にサインしてますからねえ・・
1570: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 12:50:00]
確かに安いから全然問題ないと思うんだけど、ほかのプロバイダーのメアドも一番安い数百円のプランにして使えば、それほど高くないし。ほかのプロバイダーを導入する必要ないと思う。って、ここでいってもしょうがないんだけど、仕事で総会にいけなかったもんで。
1571: レジデンス住人 
[2007-07-07 16:30:00]
インターネットはこうやって使用しているのと、以前のKDDIのADSL料金に比べて安いので助かっています。
電話もCYBERHOMEのIP電話に変えました。

ところで、通勤帰り階段で上まで上るのですが、非常階段でタバコをすわれている方がいるようです。
タバコの匂いが以前からしてまして オヤ?と思ってましたが、この間タバコの吸殻が落ちていました。火事でも起こすと大変です。灰皿のある場所で吸ってくださいね〜
1572: マンコミュファンさん 
[2007-07-07 17:21:00]
つぅかさ、何で980円で「安い!」って納得してんだろ??
管理費で払われてる金額と、サイバーホームのサービスメニューを考えたら、間違いなく高額なんですけど・・
だから大京のMSにしか付けないんジャン。
しかももともとは大京が作った会社よ。
その皆さんの管理費から払われてる数百万円から大京へたんまりインセが入るんだから、そりゃ入居の時に強制するわな。さすが大京!
まぁここの入居者の皆さんはお金持ちだろうから、づっと使えばいいんではないですか。
10年で管理費負担だけで何千万になるんだろ・・・
1573: 大学教授さん 
[2007-07-07 17:32:00]
ちなみにこんな声も3年も前から出てるね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa805421.html
1574: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 19:48:00]
使わない人は高いと思うだろうけど、その他の方々で高いとか言ってる方は980円でこのサービスを受けれるとこを提示してくれないとね!
俺はいいと思うんだけど・・・
1575: レジデンス住人 
[2007-07-07 21:10:00]
なるほど、大京が作った会社でしたか。
アフターケアの件では、KDDIとこちらの比べてみると、電話での問い合わせですが大差は感じなかったです。判りやすく解決してくれました。それから、使わない人も多いかと思いますが、100Mのホームページが無料でついてきますので、それもKDDIの50Mまで無料よりも良いのですが・・・。
値段はそれぞれの価値観によるので、高い安いだけでは言えませんね。
1577: 匿名さん 
[2007-07-22 12:09:00]
またでましたね。よっぽどくやしいのかな?
1578: ご近所さん 
[2007-07-22 21:59:00]
設計は2棟とも、テクノ設計事務所(札幌市)で、構造計算を浅沼元二級建築士に外注していた。訴えられたのは住友不動産だけで、浅沼元建築士や元請けの設計事務所、確認検査機関は含まれない。耐震基準を満たしていると説明したのは消費者契約法違反(不実告知)にあたるとして、偽装した元建築士ではなく、売り主の責任を問うことにした。
1579: 匿名さん 
[2007-07-23 21:22:00]
意味不明?大丈夫?よっぽど悔しいんだね。ちゃんと別のところでチェックしてくださいましたよ。
1581: 匿名さん 
[2007-07-27 23:28:00]
ザ・サッポロシリーズ 第3弾ってどこなんでしょうね?
また、買いですかね。
1582: 匿名さん 
[2007-07-27 23:29:00]
1583: 匿名さん 
[2007-07-28 07:41:00]
ザ・サッポロシリーズ 第3弾ってどこなんでしょうね?
は琴似スポーツクラブYAMADA跡地です。
1584: 匿名さん 
[2007-07-28 13:22:00]
また琴似?やっぱり用地不足なんですね。
1585: 匿名さん 
[2007-07-28 23:52:00]
琴似スポーツクラブYAMADA跡地の場所は山の手です。
1586: 匿名さん 
[2007-07-29 12:12:00]
山の手いいですね。
1587: 購入検討中さん 
[2007-07-30 19:14:00]
山の手、3LDkでどれくらいの値段がつくんでしょうね〜
なんか、公表は秋とかになるみたいですね
1588: マンコミュファンさん 
[2007-08-09 22:04:00]
幹線道路沿いだよ。
あれはないでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる