北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「仙台のアパマンション【契約者、入居者】①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンション【契約者、入居者】①
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-29 15:45:34
 

住民板
まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。 検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

[スレ作成日時]2008-11-08 20:07:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンション【契約者、入居者】①

23: 匿名さん 
[2008-11-12 01:00:00]
問題がおきた時困りますので。


名前には匿名さんにせず選択欄からお願いします。
24: 匿名さん 
[2008-11-12 01:30:00]
なるほどわかりました。
って、えっ???
25: 契約済みさん 
[2008-11-12 08:11:00]
確かに検討板は荒らしが多かったですから、なりすましがいるかもしれませんね。
っていますね絶対。
選択枠に匿名さんがないですから禁止でいいと思います。
26: 入居予定さん 
[2008-11-12 08:19:00]
ここは検討板と違うからね。
住民用の選択枠使ってもらうのがルール
27: 引越前さん 
[2008-11-12 09:41:00]
カーテンどうしよう。まだ決めてません(*^_^*)
シェードにしたかったけど、掃除の事考えると普通のカーテンの方がいいのかな。
そろそろ決めないとまずいですね。
28: 入居前さん 
[2008-11-12 10:52:00]
マンション部屋前に表札って付けるものなのでしょうか?
29: 契約済みさん 
[2008-11-12 12:59:00]
>>28
今まで住んでたマンションでもごく稀に付けてない方もいましたが
ウチは付けてましたし今回も付けます。
同じフロアでも表札ないところは空室なのかどうか分からないし
人の出入りがあるようだけど挨拶もしないし名前も分からないとかだと
不気味ですよね?
30: 内覧前さん 
[2008-11-12 16:38:00]
私は表札は付けないつもりです。
今まで住んでいたマンションでは表札が出ているお宅が稀でした。
同じフロア全部の入室状況や世帯構成までは分かりませんが、
両隣あたりは住んでいるかどうかや、引越しなどで住民が移動した事とかは、
分かりましたが、挨拶(入居時の家族紹介?)がないまま、ずっと生活されると
寂しいですね。やはりご近所さんなのですから…。

このマンションは全てが契約済みで入居を迎えるわけでもないですし、
入居調整期間などで3ヶ月位は見ると言う事なのですが、いつ位に挨拶に
伺おうかと考えています。契約はされているけど未入居のお宅には
度々伺って挨拶するべきか、後から入ってきたお宅が挨拶に来て、
おしまいにするか…今までのマンションでは結構マチマチ(入居に関して
こうしましょう、と仮の管理組合が呼びかけたり)だったので
皆さんと足並み揃えようと思うのですが…。
32: 入居前さん 
[2008-11-12 19:37:00]
>>29
>>30
ありがとう検討してみます。

内覧でわかったのですがここって浄水器付いてたんですね。
33: 入居前さん 
[2008-11-12 20:44:00]
>>32
今は新築であればたいがいのところで浄水器付いてるかと思います。
水道水飲めない人とかもいますから。
まあ私は水道水ガブガブ飲みますし氷も水道水で作ってるので要らないですけどw
フィルター1年毎に1万円って高いんだか安いんだかわかりませんw
34: 契約済みさん 
[2008-11-12 21:03:00]
フィルターの1年に1万円は平均かと思います
氷は水道水でつくって正解らしいです
浄水器の水で製氷器で氷つくると、氷なのにカビができると聞きました。。
35: 入居前さん 
[2008-11-12 22:02:00]
浄水器の水で凍り作るとカビるんですか・・・
始めて知りました。ちょっと雑学メモっときますね。
36: 入居前さん 
[2008-11-12 22:03:00]
>>34
え?カビができるんですか、初耳です。
37: 入居前さん 
[2008-11-12 22:10:00]
そうですか?おいしい氷が出きると思ってました。
38: 匿名さん 
[2008-11-12 23:56:00]
>>34
冷蔵庫の氷機の説明書にも浄水器の水は使用しないでくださいと書いてありました。
39: 入居前さん 
[2008-11-13 09:45:00]
市販のミネラルウォター氷らせるのなら大丈夫なのかな?
40: 入居前さん 
[2008-11-13 21:10:00]
アパのスレでは相変わらずの非難中傷
の投稿が続いてますね。もういいかげんウンザリします
41: 契約済みさん 
[2008-11-13 21:49:00]
荒れてるのはアパだけではないですよ。
仕方ないですよ不動産業界どこも売れなくて焦ってるのですから。
42: 入居前さん 
[2008-11-13 22:46:00]
>>40
アパのスレってここもアパのスレです
43: 契約済みさん 
[2008-11-13 23:53:00]
五橋、仙台、東京のどこのマンションのスレも同じような状況です
足の引っ張り合いもあれば妬みもあります
おもしろがってウソばかりの人もいます
正直100%満足して買ってるわけではないですが、悩んだ末に決めたのですから
気持ち良く住みたいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる