東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part8
 

広告を掲載

PCT [更新日時] 2006-03-12 09:58:00
 

パークシティ豊洲に関して語り合いましょう。 Part08です。
前板でレス>450で 東京23区板に無事引っ越しました。


前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/

[スレ作成日時]2006-03-10 17:39:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part8

382: 匿名さん 
[2006-03-12 01:44:00]
グローヴに来れば、の間違いでは?
383: 匿名さん 
[2006-03-12 01:46:00]
あれグローブってまだ売っていたの? 知らんかった。
384: 匿名さん 
[2006-03-12 01:46:00]
377さんに同意!やっぱりここを買っても隣のららぽーとで気持ちよく買い物できなきゃ
だめだ!ローンと管理費に追われて車を手放し、ららぽーとが隣にあるのに
自転車に乗って文化堂やジャスコで『広告の品』買うようでは・・・(笑)
前に誰かが書いていたけど、おとなしく繰り上げ返済して本物のリゾート行こうっと!!
385: 匿名さん 
[2006-03-12 01:47:00]
多分調べれば、環境 ア セ スメント(確かXXになるのよ)の資料でてくると
思うから、休日の車の予想台数とかの見積もりはでてくるはずだよ。
まぁあくまで流行った場合だろうけど。
386: 匿名さん 
[2006-03-12 01:48:00]
>>379
今日MRで商談の時聞いたら「どうでしょうかねえ」と言われただけでした。
というより、その商談担当者は屋上に駐車場があるって知らなかったみたい。
387: 匿名さん 
[2006-03-12 01:51:00]
>>386さん
そんなのってあり?
隣のららぽーとも売りにしてるのに説明も出来ない担当者って・・・
MR期間延ばした間の研修ちゃんとやったの!って思う。
388: 匿名さん 
[2006-03-12 01:51:00]
三井不動産って
だから儲かるんだな
389: 匿名さん 
[2006-03-12 01:53:00]
そんなやつらの人件費も含まれているなんて…。
390: PCT 
[2006-03-12 01:54:00]
part 8への引越し担当者です。管理人に迷惑かけないように、450超えみたら、
part9にスイッチしないとね。450超えみた人宜しく。 寝るわ...
391: 匿名さん 
[2006-03-12 01:57:00]
ここは西向き(特にタワーB)が思い切り高く、東向きはそれ程高くないよ。
広大な敷地や植栽、警備、豪華なデザインが価格や管理費に反映してるけど...
392: 匿名さん 
[2006-03-12 01:57:00]
豊洲に6000万、7000万払う人ってどんな人達ですか?
お金に全く不自由していない人達かな
だったら高輪や広尾に住むだろうし・・
正直不思議です
393: 匿名さん 
[2006-03-12 01:57:00]
>>386です。
全然頼りにならなかった。人によるかもしれないけど。
それよりどの程度購入意志があるかとか価格のこととかの質問が多くて
市場調査の材料にされてる気がしたな。
上の指示なのかな?
394: 匿名さん 
[2006-03-12 01:59:00]
広尾に6000万じゃ住めないって.. (^^;  20年落ちの広尾GH 未だ億ションですよ。
395: 匿名さん 
[2006-03-12 01:59:00]
2年後には、今の価格ですら「あの時買っておいてよかったねぇ」という状況になりそうな気がする。
以前からココを注目してた人で、間取りや仕様に納得できて、背伸びすれば手が届く予算の人なら買っといて損はないかと。
物件自体は凄くいいよ。
396: 匿名さん 
[2006-03-12 02:00:00]
その間取りが一番のネックなんだな
397: 匿名さん 
[2006-03-12 02:00:00]
>>393 だから上(凄く上になったな)にも書いたけど、会員ってのはぎりぎりMaxの利益をたたき出すための
当て馬なんだって...
398: 匿名さん 
[2006-03-12 02:02:00]
なんか、、なにしてもお金かかる物件の印象。
住んでいて得することってあるのかな?
施設すべてお金かかる、犬飼ってるだけでお金かかる、駐車場代相場と同じとか、、
ららぽーとが全店舗30%オフなら良いがwwwそうでもなければ割があわない気がしてきたw
399: 匿名さん 
[2006-03-12 02:02:00]
背伸びすれば手は届くんですが、もう本物リゾートにはなかなかいけないかも。
400: 匿名さん 
[2006-03-12 02:04:00]
ほんとその通りでした。
今日でていた価格は今後増減することがあるって言ってました。
401: 匿名さん 
[2006-03-12 02:05:00]
ほんとがっかりだな。
今まで期待が大きかった分、裏切られたよ。
来週MR見学だったけど、時間の無駄だからやめようっと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる