東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-18 00:57:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/


[スレ作成日時]2006-05-27 11:27:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】

182: 匿名さん 
[2006-05-29 22:40:00]
>>172
湿気を吸うからでは?
一応そういう説明を受けました。

>>173
そんなの、入居して冬にならないと分かりません。
ちなみにこのマンションは灯油ストーブ禁止ですが。
183: 匿名さん 
[2006-05-29 22:41:00]
184: 匿名さん 
[2006-05-29 22:50:00]
>>183
『犬の糞 片付け』で検索してみてください。
東京にきてビックリしたことで犬の糞が落ちていないと感動している人の日記がありますよ。
185: 匿名さん 
[2006-05-29 22:50:00]
186: 匿名さん 
[2006-05-29 23:06:00]
187: 匿名さん 
[2006-05-29 23:07:00]
188: 匿名さん 
[2006-05-29 23:10:00]
189: 匿名さん 
[2006-05-29 23:11:00]
センターコートでさえぎられた排ガスは中学校の子どもたちを直撃します。一部は上に抜けるでしょうが。だから、晴海通りの排ガス対策は4丁目全体の問題。
190: 匿名さん 
[2006-05-29 23:12:00]
191: 匿名さん 
[2006-05-29 23:14:00]
740分の1ではありますが・・・車はせいぜい乗って週に1回かな。

排気ガスはなるべく撒き散らさないつもりです。
みなさんアイドリングとか気をつけると思いますよ。
192: 匿名さん 
[2006-05-29 23:14:00]
193: 匿名さん 
[2006-05-29 23:34:00]
>189
晴海通りとセンターコートの壁の谷間にはさまれることになる第五中学が最大の被害者というわけね。確かに工業地域のなかの中学校って感じで、この中学、いまでも寒々とした印象(緑がない)だよね。
うちの子は高校生だから直接の影響はないけど・・
194: 匿名さん 
[2006-05-29 23:36:00]
191ですが正真正銘購入者です。こっそりなら部屋番号だって教えちゃいます。
ついでに補足すると個人的なことで恐縮ですが豊洲地域には知り合いや友人の親戚や
知り合いの知り合いなんて方もいます。その中にはまだIHIしかなかったころから
すんでいる方たちもいます。
ですのでっていうのも変だけど近隣の方々とも仲良くしたいですし、
(皆さん相思われていると思いますが)さらにこのあたりの島々の中で
一番いい島にしたいと思っています。
個人でそんなこと思ったってたかが知れてますけど一人ひとりがそう思うのって大切?ですよね。
みんないろんな思い入れがあってここに来るから
まだローン本審査とか終わらないと最終的に住民になれるかわからないけど
受け入れていただきたいと思ってます。

195: 匿名さん 
[2006-05-29 23:38:00]
196: 匿名さん 
[2006-05-29 23:38:00]
197: 匿名さん 
[2006-05-29 23:40:00]
198: 匿名さん 
[2006-05-29 23:42:00]
199: 匿名さん 
[2006-05-29 23:44:00]
200: 匿名さん 
[2006-05-29 23:46:00]
>>187
そんなわけないでしょう。一般的な話しでありますよ。
ゴミ問題についても新しいマンションではどこでも起きます。
SCTに住む人だって東京以外のところから引っ越してくる方も居ると思いますが、
東京の分別の細かさにビックリされるかたも居ることでしょう。
慣れてしまえば大したことないですが、大半は分別もされてない地域から住んでる人が
問題を起こします。
犬の糞にしてもそう。
ここ数年で住民が増えています。
賃貸では大抵禁止されている犬猫も最近ののマンションではどこでも2匹まではOKと
なっていたりしていますから、4丁目だけで考えてもペットの数も増えてるはずです。
201: 匿名さん 
[2006-05-29 23:55:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる