東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-18 00:57:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/


[スレ作成日時]2006-05-27 11:27:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】

122: 匿名さん 
[2006-05-28 20:09:00]
>118,119
逆にあなた達は何もデータもない状況で この尋常でない反対運動を続けてるということですか?
123: 匿名さん 
[2006-05-28 20:11:00]
>>116
やはりそれには既存住民の人達と団結したほうが事が進むと思います。
4丁目と5丁目からの意見ならさすがに区も目を向けて頂けると思います。
124: 匿名さん 
[2006-05-28 20:13:00]
125: 匿名さん 
[2006-05-28 20:15:00]
126: 匿名さん 
[2006-05-28 20:18:00]
>>125さん
109ですが、そういった言い方は止めましょうよ。また反発を招きます…。

他の方のご意見等に対しては、わかる範囲で後ほどに。
よろしくお願いします。
127: 匿名さん 
[2006-05-28 20:29:00]
128: 匿名さん 
[2006-05-28 20:43:00]
129: 匿名さん 
[2006-05-28 20:46:00]
130: 匿名さん 
[2006-05-28 20:52:00]
131: 匿名さん 
[2006-05-28 20:53:00]
>129
購入希望者等とうそをかかないでください。
132: 匿名さん 
[2006-05-28 20:58:00]
>>115さん
>>117さん
そうおっしゃらず、どこかでお会いするでしょうから、仲良くしてやってください。
別に普段から理屈ばっかりこねているわけでもありませんので。
よろしくお願いします。

それから、SCTの住民がどこから来た方であっても、別にどうでもいいことだと
思います。わざわざお尋ねすることでもないと思います。
740戸もあれば、いろいろな出身の方がいらっしゃる、くらいで十分でしょう。

>>118さん
これのことでしょうか。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7788/7791.html

文書の提出先は江東区長で、しかも原則として非開示扱いのようですね。
どのようなことが書いてあるのか、興味深いですね。
SCT住民が敷地の所有権を得たら、開示してもらえるのかも
しれません。(第6条但書き)
ということで、現時点で長谷工さんや売主さんに、江東区に出した文書を
見せてください、と言っても残念ながら駄目そうですね。

>>119さん
黙って我慢しろ、となどとは申しておりません。
ただ、一部の方(どのような利害のある方か存じませんが)がSCTを敵視し、
人道に反するマンションであるかのごとく書き込まれるので、それでは、
どのようにひどいのか、もっと具体的に、はっきりと説明してください、
と言っているだけです。
他人を強く非難する人には、より重い説明責任・立証責任が課されるものと思います。

>>121さん
なかなか難しいご要望ですね。一素人がこの場で即答できる範囲ではないです…。
一つの数字としては、豊洲のマンションの坪単価の上昇が挙げられるでしょうか。
1、2年くらい前に比較して、10数%は上がっているようです。
中古マンションも、購入時の値段より高く売り出されているとも聞きます。

強風・砂塵・排気ガスについては、機械で測定可能ではないでしょうか。
また、過去スレにもあったとおり、駐車場の排気ガスの影響を一番受けるのは
ガーデンコートの住民です。もし問題がありそうなら、今後SCT自身が問題提起
して、解決していかなくてはなりません。
133: 匿名さん 
[2006-05-28 20:59:00]
134: 匿名さん 
[2006-05-28 21:10:00]
135: 匿名さん 
[2006-05-28 21:15:00]
>>132
118ですが。
あなたがどこまで本音でやる気があって話されているか分かりませんが、その条例に基づき建設前に話し合いがついているのであれば紛争は起こらないはずだけどなぜまだ解決していないのかと確認できますよね。確認してみなさんにお知らせしてください。
どんな意見でも反対派と決め付け理論立てて見えない相手に言うより賢い選択と思います。
136: 匿名さん 
[2006-05-28 21:16:00]
こんなとこで文句を言っても、今更マンションの建設は止まらないと思いますけど。
それでもここに文句を書き込む周辺住民の方は何がお望みなのでしょうか?
137: 匿名さん 
[2006-05-28 21:16:00]
なぜこんな議事会のようなやりとりになっているのでしょう。
議長気取りの方がいらっしゃいますが、そういう事は入居してからやって下さい。
まだここは「自由な意見交換が出来る場」でありたいと願っています。
138: 匿名さん 
[2006-05-28 21:22:00]
>議長気取りの方がいらっしゃいますが、そういう事は入居してからやって下さい。
入居されて実生活で行われたらたまったもんじゃない。
住民としては、バランスの取れた方に理事をやって貰いたいです。
139: 匿名さん 
[2006-05-28 21:26:00]
140: 匿名さん 
[2006-05-28 21:28:00]
109です。
今後、書き込みは控えます。
また、実生活で理事になることは希望していません。
134さんを始め、皆様にはすみませんでした。
141: 匿名さん 
[2006-05-28 21:29:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる