東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-18 13:00:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/

[スレ作成日時]2007-01-13 19:50:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】

42: 匿名さん 
[2007-01-14 08:36:00]
>36
数ヶ月風雨にさらされただけであんなに汚くなってしまうような仕上なら、数年経ったらどうなってしまうのでしょうか?
43: 匿名さん 
[2007-01-14 09:13:00]
あの階段は溶融亜鉛メッキ仕上ですので
それに塗装するともっとムラが目立つようになりますヨ
44: 匿名さん 
[2007-01-14 09:15:00]
>>38

2時で完全に影に隠れていてその後はずっと....
それで 日当りばっちりとは言えないかと
45: 匿名さん 
[2007-01-14 09:35:00]
強風時に自動ドアが誤動作したり開かなかったりしたらどうしよう
46: 匿名さん 
[2007-01-14 10:13:00]
43さん いろいろな塗装がありますよ。
とにかくあのままでは新築の常識を逸しています。
47: 匿名さん 
[2007-01-14 10:57:00]
内覧会行きました。
玄関ドアは覚悟しながら私(5ヶ月目の妊婦)が開けましたが、あの程度の重さなら問題と感じませんでした。
毎日となると嫌かな・・・?

内覧会自体も「さあ、長谷工との戦いや!」ぐらいの意気込みで行ったのに、大きな問題も見つからず(見つけられず?)かえって現地係員の方が傷を何点か見つけていただいたくらいで拍子抜け。
無事に済んでほっとしました。

それより何より、トータルハウスケア説明会に要注意。
「室内の設備について軽く説明します」とのことだったから、そりゃ聞いときましょうとOKしたら、何のことはないオプションの売り込みでした。
底冷えする新居にて、小一時間立ったまま説明と売込み(これが半分以上)を受け・・・辛かった。
途中で断るタイミングを逃しずっと聞いてたこちらも悪いけどね。
まあ、これ以上オプションにお金を投じることは考えてませんので、丁重にお断りしました。
説明させるだけさせといて、ごめん!
オプション追加するつもりの無い方は、最初から断った方がいいかもしれません。
48: 匿名さん 
[2007-01-14 11:19:00]
>>47
トータルハウスケアの売り込み、我が家もそうでした。
その業者が営業活動やっていることは当然、長谷工も知っているのでしょう。
内覧会を始める前に、長谷工からそのことを告げて欲しかったです。
寒くて疲れました。
49: 匿名さん 
[2007-01-14 11:33:00]
>>47 48さん
トータルハウスケアの会社名はわかりますか?
HPとかあるのかな?
50: 匿名さん 
[2007-01-14 12:19:00]
46さん
必要最低限のことしかやらない。
だから、やすいのですよ。
51: 匿名さん 
[2007-01-14 12:23:00]
>43
>46
豊洲は塩害もあると思いますので、そういう意味でも今のままの仕様では問題ありますよね。鉄骨自体が錆びなくても、もらい錆びであっという間にひどい状態になると思います。
52: 匿名さん 
[2007-01-14 12:54:00]
階段の話を長谷工にした人はいるのかな?
私はまだなのでしていませんが
53: 匿名さん 
[2007-01-14 13:10:00]
>>47

 防カビやクロスコーティング以外にどんな商品があるのでしょうか。
一時間もかかるとは・・。他にもたくさんあるですか?
 お時間あれば教えてくださいませ。
54: 匿名さん 
[2007-01-14 13:56:00]
ハウスケアの情報、有難う御座いました。係りに「オプションには興味がないからその説明は聞きたくはありません」っていいます。
55: 匿名さん 
[2007-01-14 14:06:00]
営業って、顧客とのコミュニケーションなのに。
辛い思い、嫌な思いをさせたら意味ないですよね〜
興味があるのか、ないのか、読み取って、興味のある人にはじっくり説明すればいいけど、
困っているようだったらパンフレットや連絡先を渡して、すっと引くくらいの方が、
かえって後で興味持ってくれるかもしれないのに。
いまだに、ゴリ押し営業とかが通じると思っているんでしょうか。
56: 匿名さん 
[2007-01-14 14:15:00]
階段の件、話をしても意味がない。
共用部だらか。指摘できない。
仕様を変えてっていっても、はぁ〜?。何を勘違いてるのって感じ。
貴方の持分は買った部屋の内装仕上げ部分だけですよって。
57: 匿名さん 
[2007-01-14 14:29:00]
56さん そういうことは皆さんわかって書いています。
この件はそれ以前のことだから。
58: 匿名さん 
[2007-01-14 14:38:00]
>>56さん
そうなんですか?
共用部分については、各戸の面積比に応じた所有権の持分があるのでは?
そうでないとすると、共用部分は誰の所有物でしょう。
59: 匿名さん 
[2007-01-14 14:54:00]
勘違い住人がマンション自慢などして、みっともなく恥をかかないよう、
あの階段はあの体裁で正面に設置してあるのです。戒めとして。
60: 匿名さん 
[2007-01-14 14:58:00]
PBTのときも話題になってましたが、見た目はともかく、溶融亜鉛メッキは
それだけでかなりの耐腐食性があります。
塗装に比べてもメンテナンス頻度も少なく、メンテも含めたコストは
抜群です。ただ、デメリットとして、その上に塗装を施そうとすると
特殊なことをしないといけなくなるので、塗装のコストがかかります。
もし塗装するなら、溶融亜鉛メッキを施さないで塗装を行って、定期的に
塗り替えるのが良いかもしれませんが、これはこれでコストがかかります。
見た目さえきにしなければ、足場もコンクリートになっていて、昔の
非常階段みたいにカンカンと響くわけでもないですし、非常に優秀な
代物です。下記のページが参考になりますよん。
http://www.jlzda.gr.jp/mekki/index.htm
61: 匿名さん 
[2007-01-14 15:16:00]
亜鉛溶融メッキは、鋼鈑を亜鉛で覆っているトタンと同じですから、
鋼材の露出する切断面や溶接部の処理をきちんとしないと、
そこから容易にサビや腐食が発生します。
処理は特殊な塗料で行うのでそれなりに高価です。
今現在さびが見られるとしたら、その辺に不備があるのかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる