東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-18 13:00:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/

[スレ作成日時]2007-01-13 19:50:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】

183: 匿名さん 
[2007-01-16 23:24:00]
ズルい、卑怯は弱者の言い訳。
夢と現実の区別が付かない人が多すぎ…
184: 匿名さん 
[2007-01-16 23:28:00]
一言で言えば、長谷工マンション買っといて何ぶっこいてんの!?
185: 匿名さん 
[2007-01-16 23:29:00]
>>182さん
>血流認証システム開発元のいいね
それ!!
システムの保守は開発元かその関連企業しか内部構造が
わからないということで、特命発注になってしまいます。
そうすると、競争原理が働かず、費用が高止まりになります。
積算内訳を十分に精査することが必要ですね。

(普段の仕事でも困っています。)
186: 匿名さん 
[2007-01-16 23:33:00]
今更血流認証のことをグダグダ言ってるヤツって直接言えないから愚痴をこぼしてるだけ?
それならブログか何かを開設して1人で書いてりゃいいのに…
内覧会以前のモデルルームの時から説明されてるのに直接聞けない理由があるの?
長谷工の電話番号書いてあげた方がいいのかな?

オマエらもっと前向きにならないと人生つまらないぞ。
187: 匿名さん 
[2007-01-16 23:36:00]
何となく、昼と夜では書き込む人たちのタイプが違うような感じがします。

昼:住民の権利や快適な生活を重視する人たち
夜:経済社会の競争の中で頑張っている人たち

ま、単なる感想です。
188: 匿名さん 
[2007-01-16 23:47:00]
>173さん
クレームとして主張していいと思います。
直ぐに段差があるなんて一般的でないから。
189: 匿名さん 
[2007-01-17 00:19:00]
>>186
あんたみたいな能天気な人がデベからみたらカモなんだろうな。
190: 匿名さん 
[2007-01-17 00:23:00]
>>189
口が悪いですね。
でも、デベの押し付けを、長谷工だからといってただ受け入れるのでなく、
問題意識を持つことは重要だと思いますよ。
まあ、管理組合ができてから議論すればいいとは思いますけどね。
191: 匿名さん 
[2007-01-17 00:28:00]
他物件購入ですが、別にどんどんクレームすればいいと思います。
確認書にも書き残しておくとか。

ある程度人数が集まるような常識的な話なら、売主も動いて対応のよさ
をアピールする方向に行くこともあります。
重いドアを軽くする程度の話なら、金で解決する方を選ぶのが会社という
もんです。際限ない要求は断りますが。。

内装は50でも100でも好きなだけ指摘したほうがいいでしょうね。
どうせやるのは内装下請けだから、元請や一次下請けさんとしては
痛くも痒くもないという対応でしょう。

購入者だって皆さんそれぞれ普段の仕事では厳しいQA・QCに対応
しているのに、どうして不動産の購入者になったとたん商売の素人
扱いになるのかね、という素朴な疑問はあるが。
192: 匿名さん 
[2007-01-17 00:28:00]
>>184
ひどい事云うね。***w
193: 匿名さん 
[2007-01-17 00:31:00]
>>まあ、管理組合ができてから議論すればいいとは思いますけどね。
その通りですね。
この場で、ましてや喧嘩腰で議論すべきではありませんよね。
194: 匿名さん 
[2007-01-17 00:33:00]
>>184
「***w」って何ですか?
申し訳ありませんが教えてください。
195: 匿名さん 
[2007-01-17 00:43:00]
>>194 釣りかもしれないけど、
インターネットサイトより抜粋

・***
2ちゃんねる語。「笑った」「笑える」の意。
接頭辞をつけて「ギガ***?」「テラ***」などのように、
さらに、やばくて面白かった時に「ヤバス」「テラヤバス?」などと言う。
「はいはいわろすわろす」と突き放すものもある。
現在も様々な拡張が続けられている。
その後「ピコ***」「メガ***」「ギガ***」「テラ***」と、***の前に笑いの度合いを表現する接頭語が付くようになりました。ほかにも***をさらに進化させた言葉も考えられていますが、***ほどは流行していないようですw

レベルで表すと、
***・・・少し笑
ピコ***・・・くすくす笑い
メガ***・・・笑顔笑い
ギガ***・・・馬鹿笑い
テラ***・・・超馬鹿笑い

・wの意味
みなさんが良く使っている、「w」なんの意味かご存知ですか?
例は、「そうなんですかw」とか、「冗談ですw」などの最後に、「w」をつけます。
「w」は笑いという意味で、「ww」は笑い笑いです。
***wや、テラ***wwwwwwwなどに使えます。

…まあ想像のとおりだな。。。
196: 匿名さん 
[2007-01-17 00:48:00]
気分転換:
新築マンションを買うって、いろいろなことを知り、社会の勉強になりますね。
197: 匿名さん 
[2007-01-17 01:22:00]
閑話休題。情報です。もうみなさんご存知かもしれませんが、Doスポーツの跡地はやはりマンションがたつらしいです。Doスポーツ豊洲にいってる友人からの情報です。何か情報お持ちのかたいますか?
198: 匿名さん 
[2007-01-17 09:32:00]
現在、小学校の校庭に仮校舎が建設されています。これに伴い、土曜日の少年サッカー、
日曜日の社会人野球が中学校の校庭に変更されます。
なお、小学校の校庭は近隣住民に解放されることになりました。
199: 匿名さん 
[2007-01-17 09:35:00]
新しい情報ですね!
晴海通り角地。敷地も結構広いし、マンションなら裕福層狙いのが建つかも!?
それこそオール自動ドアかもしれませんよ、皆様(笑)

あのボロさは、一帯の印象をかなり悪くしてましたからここは一発逆転、
思いっきり見栄えの良い高級マンションが建ってくれると4丁目住民としては嬉しいです。
あ、住むのはSCTで十分ですけどネ♪
200: 匿名さん 
[2007-01-17 09:37:00]
高級マンションは立ちませんよ。同じレベル。晴海通りに面している面ではこちらより条件悪いし。
201: 匿名さん 
[2007-01-17 09:40:00]
じゃあうちも少年サッカーに入れようかな?ベランダに出れば子供の様子が分かるって、
便利そう!門限に帰ってこなくても、一声ベランダから呼べば済むし。
仮校舎は生徒数増へ対応するためですよね!?クラスが増えたほうが運動会なども
盛り上がるし、このご時世に子供が増えているエリア、先が楽しみです。
202: 匿名さん 
[2007-01-17 09:43:00]
いずれにしろDOがなくなるのは良いことです。
ただ、あの下のコンビニが最寄だったんですよね〜
またテナントで入ってくれると嬉しいです。

ちなみにSCTのミニショップはすぐにつぶれるのでは?と思ってるのは私だけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる