福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-28 22:41:10
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part5を作成しました。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266

[スレ作成日時]2014-07-03 11:35:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part5

981: 匿名さん 
[2015-04-27 16:24:29]
>>979
ついに!!千早も少し楽しくなります。
スタバでもよかったですが、パンケーキとはお洒落なお店が期待出来ますね。
982: 匿名さん 
[2015-04-27 16:29:22]
ホットケーキ屋か。イオンの店もあっという間に潰れたね。
983: 匿名さん 
[2015-04-27 17:38:07]
>>982
イオン香椎浜の飲食店、閑散としてますよね。この景気のさなか、5店舗くらいのブースが空き物件。
最近バーガーキングが入ったようですが、何故、香椎浜に…
984: 匿名さん 
[2015-04-27 18:08:01]
>978
いまの輝栄会くらいの大きさ+介護施設+老人ホーム作ったってまだ余りそうな土地の広さだと思います。
恐らく医療関係の施設だけでは終わらないと勝手に思っています。
985: 匿名さん 
[2015-04-27 18:23:10]
>>984
そうですよね~相当な広さです。果たしてお幾らで手に入れたんでしょう。
和白にある福岡和白病院のような、ドクターヘリ完備の総合病院でも建てるのでしょうか。
だとしたら相当な雇用が生まれそうですが。うーん。
さすがに全敷地ではなく、一角を保有してるのですかね?
986: 匿名さん 
[2015-04-27 18:30:29]
輝栄会病院の建設、今年の秋から始まり、工事期間1年3カ月らしいです。なんだかあっという間ですね。詳しくは分かりません。
987: 匿名さん 
[2015-04-27 18:32:20]
http://ib-kensetsu.jp/2015/01/5000-0120-dm1345.html

全部ですよ。
あとは輝栄会、評判でググったり、
上に貼ったURLの関連記事を見たら、
どういう病院か判ると思います。

978の見込み通り、全部医療・介護関連でしょうね。
988: 匿名さん  
[2015-04-27 19:11:41]
桜十字病院みたいに、お洒落な飲食店なんかを入れてほしいですね。
友人が来た時なんかにランチに行けるような店ができないかな
今ある店って狭かったり、いまいちパッとしないから、結局は車でランチしにいくことが多いです。
989: 匿名さん 
[2015-04-27 19:13:49]
>>987
へ~凄いですね。全敷地買ったんですね、凄い行動力、決断力。
それにしても病院かぁ、まさかでした。ふぅ。
990: 匿名さん 
[2015-04-27 19:18:25]
>>988
桜十字病院の設備は一流ですよね。介護施設も超高級らしいです。
確かに病院らしくない景観の建物にして欲しいです。
自宅から近いから老後はお世話になる事になるのかな。
991: 匿名さん 
[2015-04-27 19:26:20]
S十字に関しては 色々あったのは結構有名です。
中のスタッフからの評価も↓のようなところですね。
http://jobtalk.jp/company/37038_evaluate.html

輝栄会も多かれ少なかれ同じ臭いがしますが、
カフェができればいいんですよね。
992: 匿名さん 
[2015-04-27 20:18:20]
>>990

桜十字病院は、熊本の再春館製薬所が2006年、熊本市内の林ヶ原
記念病院を買収し『桜十字病院』に改称、病院経営に乗り出した。

当時の西川通子会長が理事長に就任。この西川さんが組長の奥方
だったのは熊本では有名な話。この組自体はとっくに解散してるが
現在でも、某暴力団の企業舎弟なのは県警関係者に聞けば分かる事。

http://blogs.yahoo.co.jp/secretary_of_japan/810746.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/mamicancan/archives/98987...
993: 匿名さん 
[2015-04-28 00:00:30]
病院の中のカフェなんて、いくらおしゃれでも行く気はしませんね。
994: 匿名さん  
[2015-04-28 00:01:29]
病院かぁ。
総合病院って滅多に行かないからなぁ。
紹介状ないと高いし。
995: 匿名さん 
[2015-04-28 00:18:37]
>>992
うわ、、再春館でしたか…。
996: 匿名さん 
[2015-04-28 07:49:42]
桜十字病院は再春館が最上級のもてなしをする病院を目指した医療機関です。
患者としてではなくお客様として大切に扱ってくれるので熊本在住の際は定期検査はこちらでお願いしていました。
まぁ昔も今も⁉︎いい話しはなく儲かる分どうなっているかは分かりませんが行って悪い気にはなりません。
997: 匿名さん 
[2015-04-28 08:38:59]
開院して一年以上になるけど、
毎月ものすごい数の新入職ですよ。
その分辞めるということ。
現代の蟹工船に匹敵する労働で、その血と涙を
礎として、その最上級のおもてなしが
なりたっているのです。
なんせ、保険診療だとどこでも値段は変わらないわけですから。
998: 匿名さん 
[2015-04-28 08:48:15]
仕事で再春館を訪問したことありますが、経歴はともあれ、イメージ一新に多大な費用を投じている姿勢は立派。
社員教育も行き届いていると感じました。
ただ、熊本県民の目線はまだまだ斜めから。完全に浄化されるまでには、世代変わりが必要かもですね。
999: 匿名さん 
[2015-04-28 10:35:17]
>>996
お客様として対応する分、変わり者や横柄 な態度の患者が多くて大変と聞きました。
高いお金を払って、他とは違う医療を求めてくる患者や介護利用者なので仕方ないですかね。
1000: 入居済み住民さん 
[2015-04-28 10:43:23]
ところで皆さん、ヤクオフドームに行く時って、どうやって行ってますか。
千早に住んで数年、これといって不便な思いをしたことはないですが、ヤクオフに行くのだけは毎回大変です。
千早が不便なのか、ヤクオフの場所が不便なのか、ですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる