福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-28 22:41:10
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part5を作成しました。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266

[スレ作成日時]2014-07-03 11:35:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part5

881: 匿名さん 
[2015-04-10 22:33:53]
ラーメン屋はいらんなあ。
たまにしか食べないし。
そういや名島亭はほんと不味くなったね。
882: 匿名さん 
[2015-04-10 22:45:31]
>>881
お店広くなってますよね。
モツ鍋もんじろうも好きですし、田舎茶屋も魚が美味しいですよ。
昔ながらの大衆居酒屋のほうがチェーン店居酒屋より美味しいですよね。てこじゅうもかなり美味しい!以前塩浜団地に住んでた時によく行ってた三苫のてこじゅうよりこっちが美味しい気がします。
883: 匿名さん 
[2015-04-10 23:32:26]
>>876
イオンまではあるいていける。
千早には要らないね。
884: 匿名さん 
[2015-04-11 08:57:56]
千早からイオンまで歩きますか(>_<)
そう言えば、先週千早から空港までタクシーを使いましたが、片道2100円で済みました。
海外や2・3泊の旅行の時は荷物も多いし、空港駐車場が一泊2000円なのを考えると助かります。
885: 匿名さん 
[2015-04-11 11:23:26]
千早で展望台がある高層ビルは無いですか?

黒川起章が設計した門司区のタワーマンション最上階にある
門司港レトロ展望室みたいの・・・無いかな?
886: 入居済み住民さん 
[2015-04-11 14:43:19]
ないですよ(^-^)
福岡は空港が市内にあるので、マンションの高さ制限とかもあるみたいです。
千早駅周辺のマンションも、必ず1階にテナントを1つは入れるようにとか色々決まりがあるみたいです。
887: 周辺住民さん 
[2015-04-11 15:33:51]
>>885
>>886
少し補足を。
千早で高層といったら、ツインタワーとドコモビルだと思います。
分譲マンションは、普通は部外者の侵入を嫌うので当然展望台はありません。
ドコモビルも、ただのオフィスビルじゃないので、セキュリティ上、部外者は入れないでしょう。
千早から何かみたいのですか?
ツインタワーの高層階の人と友達になってください(^^)
(ちなみに、ツインタワーの最上階と福岡タワーの展望室は、だいたい同じ高さだそうです。福岡タワーって意外とひくいのね。)
高所からの展望なら、アイランドタワースカイクラブか、福岡タワーの方が景色は良いかと。

千早駅前の再開発エリアは、テナントを入れる決まりがあるのではなく、1階、2階を住居として利用できない決まりです。
だから、1階はテナント、2階は共用施設等だったりします。
888: 匿名さん 
[2015-04-11 16:26:34]
博多駅の屋上でいいやん。誰でも入れるし。
889: 匿名さん 
[2015-04-11 17:41:24]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
890: 匿名さん 
[2015-04-11 18:30:22]
そのように思ったら、こんなところでコメせず、市に陳情しましょう。
891: 匿名さん 
[2015-04-11 19:22:25]
市議にお願いしたらいいんじゃない?明日投票日だし。
892: 匿名さん 
[2015-04-11 20:08:50]
千早西小学校と区割り変えればいいのにね
893: 匿名さん 
[2015-04-11 20:41:21]
>>889
ここで言われても、、、
894: 匿名さん 
[2015-04-11 23:39:48]
>>889
こんなとこに書き込んでも
全く意味なしですよ(゚O゚)\(- -;
895: 匿名さん 
[2015-04-12 00:05:56]
>>889
神経質なのね。子供に移りますよ。
896: 匿名さん 
[2015-04-12 00:46:16]
千早周辺で美味しいお肉を買えるとこ知りませんか?
897: 匿名さん 
[2015-04-12 02:33:24]
>>889
そんなに教育熱心なら中央区や百道、高取地区のようなレベルが高い地区に引っ越すか、私学にでも通わせろー(笑)
だからみんなそれなりの大金出してまで、人気学区に引っ越したり、私学に通わせたりするんだよ。
898: 匿名さん 
[2015-04-12 02:34:25]
>>896
少し離れちゃいますが…
八田の「金剛園」はいかがですか?
千早駅前から2.5キロです。

焼肉屋併設の精肉店で、伊万里牛・佐賀牛が専門です。
焼肉屋の方は、食べログなどで「福岡最高レベルの肉を出す店」と評価されてます。
899: 匿名さん 
[2015-04-12 02:39:13]
金剛園のお肉はデパ地下でも扱ってたりしますよね。
お高いけど確かに美味しいです。
900: 匿名さん 
[2015-04-12 06:42:38]
>>889
教育の質を考えると人数は重要な要素。千早小学校の対応はイマイチですね。
学校によっては、40人(1年生は35人)に収まるのに、あえてクラス数を増やして30人程度に抑えてるところもあります。

ただ、もう授業開始してますから、仕方なしでしょう。
36人ですか。運の悪い学年でしたね。あと2~3人いたら確実に5クラスだったでしょう。
でも、今後の方々のためにも、意義を伝えておくことは有りと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる