藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:40:42
 

なんとも仰々しいプロジェクト名ですね。

価格がまだ未定のようですが、リーズナブルな価格帯を期待しています。

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-02-19 21:43:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ

903: 匿名さん 
[2007-05-19 19:58:00]
>900さん

「契約済みさん」って、、、まだ契約できないよ。GSの人?
904: 住まいに詳しい人 
[2007-05-19 20:12:00]
貧乏人の遠吠えが聞こえます。
ワン、ワン、ワン。
905: 住まいに詳しい人 
[2007-05-19 20:24:00]
金持ち喧嘩せず・・・貧乏な人が無理して手を出している物件ですのね。ホホホ
906: 匿名さん 
[2007-05-19 20:25:00]
ここ売り出し遅すぎじゃないかな。
売り時を逃した感じ。竣工後も売れ残るだろうね。
竣工後になると中が見えてしまうから、値引きしないと売れない。
売れ行きを見て、竣工後に買うのもいいかも。
907: 住まいに詳しい人 
[2007-05-19 20:26:00]
貧乏人は購入しちゃ駄目ですか?
908: 住まいに詳しい人 
[2007-05-19 20:30:00]
>>907
本当のお金持ちは手を出さないからどうぞ!
909: 申込予定さん 
[2007-05-19 20:34:00]
貧乏でも899さんみたいに偏見に満ちていれば大丈夫ですよ。
910: 匿名さん 
[2007-05-19 20:50:00]
戸建のほうが駅に近くて安いって。。。どういうこと?
911: 住まいに詳しい人 
[2007-05-19 21:14:00]
貧乏人は夢をみちゃ駄目ですか?
913: 匿名さん 
[2007-05-19 21:20:00]
>910
マンションはセキュリティ・眺望・サービス・地震や火事に強い・メンテナンス性など
が優れており、戸建よりも高くなる要素はある。
ここの5000万円以上が妥当かは別の話だが。
914: 匿名さん 
[2007-05-19 21:23:00]
まあセキュリティー度やサービス、メンテナンスは管理費という形で自分たちで
月々数万払うからね。当然といえば当然では?
眺望は確かに、前に何もなければ、確実にいいけれど。
915: 匿名さん 
[2007-05-19 21:24:00]
>>910さん
まとまった土地をデベが買うときは、入札になり相場より高めになります。
相場より高い価格で仕入れた土地だから、戸建より高くなるのはしょうがない。
916: 匿名さん 
[2007-05-19 21:35:00]
デベが買ったときはハートアイランド賃貸も抽選で落選者が出るほど人気あった時だし。
今の部屋余りの状況は見抜けなかっただろう。
917: 匿名はん 
[2007-05-19 22:08:00]
ここも、売りに出しても売れない時がくると思いませんか?
それほど長いスパンじゃなくて。
918: 匿名さん 
[2007-05-19 22:18:00]
直近の大和の賃貸賃料HPアップしました。かなり強気な賃料です。http://www.royalparks.jp/shin/zumen/pdf/ryoukin.pdf
920: 匿名さん 
[2007-05-19 22:54:00]
>919
それは足立区民に失礼でしょ。

正しくは

○足立区民は新田などには自宅を購入しない
921: 匿名さん 
[2007-05-19 22:56:00]
>>917

もうその時期が来ています。この物件,おそらく余程のことがない限り完売しないでしょう。
消費者を甘く見たつけです。
922: 匿名さん 
[2007-05-19 23:25:00]
足立区の住環境はどうなんでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/res/141-145
923: 匿名はん 
[2007-05-20 00:01:00]
いよいよ契約です
924: 匿名さん 
[2007-05-20 00:41:00]
>>920

いやいや

金持ちは足立区などには自宅を購入しない

で正解だよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる