藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:40:42
 

なんとも仰々しいプロジェクト名ですね。

価格がまだ未定のようですが、リーズナブルな価格帯を期待しています。

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-02-19 21:43:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ

2: 匿名さん 
[2007-02-21 12:37:00]
興味津々です。
4000万位〜ですかね。
3: 匿名さん 
[2007-02-21 15:29:00]
南側に隅田川というのは良いですね、価格が早く知りたい。
4: 匿名さん 
[2007-02-21 20:13:00]
あの土地の落札は結構高かったらしいからもう少し行くかも
5: 匿名さん 
[2007-02-21 22:08:00]
公式HP付けときます。できたら01に付けてもらわないと。
http://www.www820.jp/
6: 匿名さん 
[2007-02-22 00:48:00]
近くのリハート東京は、お手頃価格でしたが、環境が違うから同じ価格帯という訳にはいかないんでしょうね。
7: 匿名さん 
[2007-02-22 00:58:00]
駅から遠いからそうでもないでしょ
8: 匿名さん 
[2007-02-22 15:09:00]
橋ができるから意外といいんじゃないでしょうか?
駅とおいのはみんな分かってますから。
やっぱり環境が抜群にいいからリハートより断然いいとおもわれます。
9: 匿名さん 
[2007-02-22 15:27:00]
新橋開通すると3分短縮ですね。
このあたりの事良く知らないんですが、環境抜群にいいんですか?
10: 匿名さん 
[2007-02-22 15:55:00]
環境が抜群にいいとは思わないなあ。近くにスーパーが1つあるだけであと何もないよね。
11: 匿名さん 
[2007-02-22 17:41:00]
この辺の環境は好みが分かれるところ。土地はスーパー堤防化されてて、電柱はすべて地下化されてるし、すぐ横は広大な公園と小中学校ができる。解放感はすごいけど駅遠い。
もう少し店ができるとね。今後にどれだけ期待するかだね。
12: 匿名さん 
[2007-02-22 18:00:00]
この駅からの遠さは半端じゃないでしょ。郊外物件だと思って買うほかない。
13: 匿名さん 
[2007-02-22 22:49:00]
確かに橋が出来たとしても、リハートやGSより遠いな。
14: 匿名さん 
[2007-02-23 09:30:00]
う〜ん、やはり遠いですか。。。徒歩通勤はキツイかなぁ。。。
15: ご近所さん 
[2007-02-24 01:18:00]
徒歩でも元気な人なら大丈夫。自転車なら速。
バスも多分たくさん出るでしょう。
16: 近所をよく知る人 
[2007-02-24 21:16:00]
橋ができたら、王子駅には、リハートやGSより近いですよ。
王子神谷には遠い
17: 購入検討中さん 
[2007-02-26 12:56:00]
なるほど、王子駅に近くなりますね。とはいえ徒歩だとちょっとキツイですね。
18: 購入検討中さん 
[2007-02-28 12:09:00]
大型プロジェクトの場合、管理費も割高になるんでしょうか?
19: 匿名さん 
[2007-02-28 16:16:00]
16さん GSからはいくらもかわりませんよ。
王子神谷も橋を渡って右へ小道を進めば全然かわらないはずです。
20: 匿名 
[2007-02-28 17:13:00]
価格気になりますね。
ほとんどが90平米以上となると、土地も高い入札金額だったと聞いたので、リハートやGSに比べると4500万位からほとんどが5000万近い価格・・・といった感じでしょうかね。うーんこの距離では高いなあ・・・。
21: 買い換え検討中 
[2007-03-01 10:25:00]
価格が発表されましたね。90平米台で4,900万、100平米台で5,100万円、110平米台で5,600万円と近隣相場と比較し、やはりかなり高めにでましたね。GSが90平米代で3,900万円ででてましたから、1千万近く高いようです。環境は良いところと思います。隅田川の堤防もおりれるように整備されるようですし、日当たりは最高ですね。ただ良くない点は、やはり駅まで遠い(橋が開通して王子神谷に16分とありますが、実際はとっても無理。女性の足なら25分。)新豊橋が開通しても、車で王子方面に抜けるには道がまっすぐ整備されないので「つきあたり左折後すぐに右折する信号」はかなり混んで使えないだろう、足立区の端に位置するので、区役所や税務署、郵便本局全てが遠い。等考えて割高と今回は見送る事にしました。残念ですけどね。この場所で5,000万円で800世帯完売するのか?売主さん、なんとか価格再考の余地はないでしょうかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる