東京23区の新築分譲マンション掲示板「コートレジデントタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 後楽
  6. コートレジデントタワー
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-12-20 16:15:00
 削除依頼 投稿する

コートレジデントタワーのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

コートレジデントタワーでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:11:00

現在の物件
コートレジデントタワー
コートレジデントタワー
 
所在地:東京都文京区後楽1-4-11
交通:JR中央線 水道橋駅 徒歩4分

コートレジデントタワー

313: 匿名さん 
[2007-04-24 11:20:00]
100円バスだから便利だよね。
314: 住人 
[2007-04-24 21:03:00]
こんな時間に大きな荷物の搬入!従業員らしき人が3〜4人で。何階の部屋か解りますが、高層階の北側です。事務所使用を管理会社も公認なのでしょうか。フロントで見ていましたから。
315: 匿名さん 
[2007-04-24 22:37:00]
引越しが長引いたのであれば時間が多少遅くなるのも多めにみたいですが、
事務所使用の荷物運搬となると事情が違ってきますね。
気になるようなら管理会社に問い合わせてみては?
316: 匿名さん 
[2007-04-25 23:49:00]
このマンションの反対の外堀通側からよく見ていますが、5階?の蛍光灯の際立って輝いているのは異様な雰囲気ですね。カーテンも閉めず、真っ白く輝いているのは目立ちますね!毎日帰るときに、見たくもないのすが、燦々と輝いているので........!つい、見てしまいます。
317: 匿名さん 
[2007-04-26 12:49:00]
やはり気になっている人がいたか。
個々の生活のことなのであまり言えないけど、とても目立つ場所なのでちょっと・・・。
個人の考えもあるけど、マンション全体の調和や格というものもあるんだから。
318: 匿名さん 
[2007-04-26 14:23:00]
317さんに同感。ちょっと変・・・・・
319: 匿名さん 
[2007-04-26 22:44:00]
レスが気になり外に出て外観を見ましたが、半分は住んでいなさそう。でも住んでいる部屋は殆んどが白熱灯で何となく雰囲気が良い。でもレスにあった5Fの角部屋は本当に事務所のように蛍光灯の光が一段と目だっていました。他人の事なのでなんとも言えませんが外観を損ねるように感じました。ソファーに従業員・社長?がゆったりと座っているのがはっきりみえました。気になって玄関先を見てみましたが、仕事用のダンボールが置いてあり、明らかに事務所でなく個人会社(商社?)の様です。こんな事している私もおかしいと自分で思いますが、あと残りの半分が蛍光灯で、マンション全体をオフィスビルの様に真っ白く映し出されるこのマンションと思うとガッカリです。我慢するしかないのですね。購入者の自由ですから。
320: 匿名さん 
[2007-04-27 02:07:00]
このサイトをみていて改善してくれればいいのに。
せっかくいいマンションに入ったんだからセンスなく使うのはもったいない。
蛍光灯も気になるけど、カーテンなしっていうのがありえない。
321: 匿名さん 
[2007-04-27 08:18:00]
あら、ちょっと見ないうちに我が家が話題になっている!!

変な情報がでるのもイヤなので書き込みますが。
決して事務所というようなものではありません。住宅としていますよ。ダンボールは平日は忙しく片付ける時間がないだけです。
カーテンは好きで付けていないわけではなく、注文はしているのですが、まだ届かないだけです。GW明けには付く予定です☆
322: 匿名さん 
[2007-04-27 11:02:00]
>321

え、これ本当にご本人?
このコミュニティ見てる住人結構いるのかな。
ともあれマンションが全体でいい方向に進めばいいや。
323: 匿名さん 
[2007-04-27 11:40:00]
OTISよ・・・

とりあえず鹿島のケチりが恨めしい
たまりガタガタ鳴りませんかあのEV
324: 匿名さん 
[2007-04-27 12:09:00]
エレベータのワイヤがぶつかる音!怖い。機械室の火災が起きないようきちんと点検してもらわないと。シンドラーの二の舞は困ります。
325: 匿名さん 
[2007-04-27 17:16:00]
たまりかねて書き込みますが、
あの中年女性のコンシェルジュはどうにかならないでしょうか。
無愛想にもほどがある。
この前なんか挨拶したのにシカトされました。
会うたびに不愉快な気分になります。
326: 匿名さん 
[2007-04-27 17:21:00]
女性は二人いますよね?一人は丁寧な感じがするけど。あんまりひどいのはクレームしたほうがいいね。なんで住人がコンシェルジュに不愉快な気分にされなきゃいけないのか。
もっと若い女性とかでもいい気がするけど。変な意味じゃなく、マンションの顔なわけだし。
327: 匿名さん 
[2007-04-29 12:29:00]
「B-ぐる」は思ったほど便利ではなかった。シビックセンターが終点なので、いったんバスを降りて10分待ち時間がある。
328: 匿名さん 
[2007-04-29 13:05:00]
>>325
あれはないよね
社員教育してないんじゃないのかな
329: 匿名さん 
[2007-04-30 00:04:00]
日中のコンシェルジュは若い方でした。
クレームが入ったのか管理人の方が最近低姿勢ですね。
今日は駐車場に「ちょっと置きます」みたいな張り紙をした車がかなり長時間駐車していました。
インテリア関係の業者でしょうか?
朝の9時には車は停まっていて約二時間後戻ってきてもまだ停めてありました。
あれはないんじゃないかと。
それから駐車場の入り口の違法駐車は看板等立ててもらうことは不可能なんでしょうね。
かなり通行の妨げになってます。
これも管理会社へ連絡なのかな。
330: 匿名さん 
[2007-04-30 01:03:00]
ドームでの嵐のコンサートの行列が森ビルより向こうまで続いていてビックリ。
マンションエントランスがギャル達で塞がれていましたね。
違法駐車・駐輪も多いし、確かに場所的に仕方ないとはいえ何とかならないかと思いました。
これも管理会社への連絡なのかな?
331: 匿名さん 
[2007-04-30 08:34:00]
違法駐車・駐輪は警察のほうが効果が大きいと思うけど
管理人が注意しても効果ないでしょう

業者の車はこの時期はある程度仕方がないでしょう
廊下にベビーカー出しっぱなしとかは気になりますね
332: 匿名さん 
[2007-04-30 11:31:00]
ここはゲストパーキングや業者用の駐車スペースがないからある程度は仕方ないようにも思う。
今は特に時期的なこともあると思う。訪問先も書いてあったようだから本当に迷惑しているなら
管理人に言えばいい。

マンション前の道路については警察にいう方法もあるとは思うけど、車の出し入れに支障が
あるとかじゃないと通報までするのはどうかと・・・。
このマンションの立地的なものもあるし、本当に悪質なら通報しなくても警察が取り締まるでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる