東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 22:09:00
 

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸の憧れの丘に建つマンションです。
現在第一期販売中。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/

[スレ作成日時]2006-07-05 20:51:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2

962: 購入検討中さん 
[2007-02-25 18:30:00]
でもロンドンでは実際に坪数千万になってるんだよね?南向き1500万はありそうな気がするが。
963: 匿名さん 
[2007-02-25 20:23:00]
変貌する赤さかは、予測できない。
964: 匿名さん 
[2007-02-26 20:47:00]
まだ半分の高さだな。
毎日オフィスから眺めてるけど45階になるのは9月くらいか。
965: 匿名さん 
[2007-02-27 06:10:00]
どなたか赤坂ツインの建て直し情報を下さい。
以前2010年に50Fのビル1本って聞いたんだけど。
そろそろ計画出て、来年春頃に取り壊し始めないと間に合わない気がする。
966: 匿名さん 
[2007-02-27 10:16:00]
発砲事件で値下がりが懸念されますね
967: 匿名さん 
[2007-02-27 12:10:00]
西麻布だろ、分らん
968: 匿名さん 
[2007-02-27 12:20:00]
麻布赤坂六本木は治安が悪い
969: 匿名さん 
[2007-02-27 14:21:00]
赤坂や虎ノ門は住宅地のじゃないからね。ミッドタウンとか出来て
雰囲気変わるとは思うけど、治安はどうなんでしょう?
970: 匿名 
[2007-02-27 15:24:00]
近所の発砲事件程度で値下がりしたりは、しない。
971: 購入検討中さん 
[2007-02-27 15:31:00]
新赤坂ツインとの接続部分ってどんな感じになるのか楽しみだよね。ここが良い感じになれば、オフィスビルとレジデンスの一体化した総合開発物件的になり、六本木ヒルズ、ミッドタウン、泉ガーデンに次ぐ六本木赤坂エリア第四番目のステイタスが確立するよね。
972: 住まいに詳しい人 
[2007-02-27 15:32:00]
治安は悪化の一途だけど再開発が進んでますね
973: 匿名 
[2007-02-27 15:35:00]
来月がとても楽しみですネ!!
974: 匿名さん 
[2007-02-27 20:33:00]
何としてもけちをつけて値上げさせない努力をしてるやつらがいるな。 悲しいくらいに。
発砲事件で値下がりなんて言ってたらおまえに流れ弾が当たるぞ。
975: 近所をよく知る人 
[2007-02-27 22:35:00]
イメージが相当悪くなってるね。
最大勢力が上京してるからな。
976: 匿名 
[2007-02-27 23:16:00]
購入できた人々は、皆喜んでいますのでご心配なく。
977: 匿名さん 
[2007-02-28 05:52:00]
ここに投資した人は勇気ある
978: 匿名さん 
[2007-02-28 23:40:00]
えー、なんでなんですか。もう含み益が発生してるのかと思いましたが。
979: 入居予定さん 
[2007-03-01 21:40:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/res/528-528

この人も投資用で買ったみたい。
本当に住みたいのに財テク目的の人に取られた人可哀想に。
980: 匿名さん 
[2007-03-01 22:23:00]
25年後にこの世にいるかどうか。
981: 匿名はん 
[2007-03-02 00:35:00]
何だかこのスレもあんまり盛り上がらないね。なんだか落ち着いちゃったのかな。ところで、幸運にもここを買えた方、内装とかっていつ決めるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる