東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 22:09:00
 

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸の憧れの丘に建つマンションです。
現在第一期販売中。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/

[スレ作成日時]2006-07-05 20:51:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2

942: 匿名さん 
[2007-02-10 22:06:00]
一連のレスを読んでいると、
上がらなくては困る人も大勢いそうですね。
まさにバブル再来。
943: 匿名さん 
[2007-02-10 22:36:00]
ここは超格安だったから。
相場より3割安かった。
2年後買値の2倍でも全然いけると思うよ。
虎も坪800万でばんばん売れてるみたいだし。
944: 匿名さん 
[2007-02-10 22:41:00]
この物件の購入者の皆様は区内から転居の方がほとんどなのか???
他区からの方は少ない気が。
945: 匿名さん 
[2007-02-11 16:18:00]
その筋の事務所も入ってるのでしょうか
946: 匿名さん 
[2007-02-11 16:36:00]
そんなの分らないよ。
947: 匿名さん 
[2007-02-11 17:03:00]
そりゃもちろんはいるでしょう。(事務所じゃないでしょうけど)
そんなことは想定済みですから。
政治関連の、外郭および所、謂圧力団体の方面もはいるでしょう。
その辺は初期の購入想定そうですし、気にすることないですよ。
なんであれ大物や実力者層が入居すれば、実力物件ということだし。
実住に不便や不安はいらないでしょうし、価値も毀損されないでしょう。
新興カルト宗教とか入居したら、ちょっと手ごわいかもしれないけど。
948: 匿名さん 
[2007-02-11 18:48:00]
入居していただきましょう。
猫ヒロシに。
949: 匿名さん 
[2007-02-25 02:11:00]
今度入居まで、購入者は何かしておくことは有るんでしょうか。
950: 匿名さん 
[2007-02-25 08:48:00]
坪単価が上がるようお祈りしてください。
951: 匿名さん 
[2007-02-25 12:11:00]
ガンガン上がってるから、お祈りしなくても大丈夫だな。坪1000万円は間違いないな。
952: 匿名さん 
[2007-02-25 13:36:00]
祈れば2000万まで上がるかもしれないので祈ってください。
953: 匿名さん 
[2007-02-25 15:57:00]
んじゃ、皆で祈ろう。『目指せ2000万円アーメン!』って、『欧米かっ!』
954: 匿名さん 
[2007-02-25 16:05:00]
ここで皆さんが言ってる坪単価って、どのレベルの部屋のことを言ってるでしょうか。南向きの30階より上の部屋のことでしょうね。ちなみに北側ってどのくらいディスカウントされるんでしょうか。
955: 匿名さん 
[2007-02-25 16:06:00]
本当かな?@1200万円で元麻布ヒルズの上階売りに出てるけど。誰買うのかな?
956: 匿名さん 
[2007-02-25 16:37:00]
南向き上層階が坪1000万なら北向き中層階で750万くらいでは。
角部屋、プレミアム仕様、オプション、広さでも変わるから一概には言えないが。
まあどの部屋でも最低倍にはなる。(確か12階の一番安い部屋は坪300万だったよ)
957: 匿名さん 
[2007-02-25 16:47:00]
来年7月竣工時には、30階以上は南1500万円、東・西1200、北1000は、固いとこだろう。
958: 匿名さん 
[2007-02-25 17:17:00]
>957

なわけねーだろ

と言う事は俺の部屋は5億近く行くのか?

じゃあ5億出して買ったやつはそれを10億で売るつもりなのか?

ありえない
959: 匿名さん 
[2007-02-25 17:42:00]
来月は、ミッドタウンオープン 待ちどうしい
960: 匿名さん 
[2007-02-25 17:52:00]
ここは住宅、家族のこととか書いたら。
961: 匿名さん 
[2007-02-25 18:01:00]
投資用だから、家族は関係無い気がします。ファミリーはココ向かないでしょ。三井もそう言ってなかった?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる