東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
 

広告を掲載

アケボノ [更新日時] 2009-07-13 09:29:00
 

再開発が進む北千住の大規模マンション、皆さんで情報交換しましょう。



-------------------------------------------------------
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 57.31m2〜127.44m2

---------------------------------------------------------

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/

[スレ作成日時]2007-10-13 03:45:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ

934: 匿名さん 
[2008-05-21 08:44:00]
私は
物件とおにぎりを同じようには考えられないです。
935: 契約済みさん 
[2008-05-21 09:50:00]
荒れてますなあ・・・。

私は30代独身ふつーに会社勤めで
ローンを使わずニコニコ一括現金払いでP棟契約済みです。
940: 契約済みさん 
[2008-05-21 21:37:00]
>>928
牛田駅8時丁度または8時9分の、浅草行き上り区間急行に乗っています。
北千住でほとんど降りてしまって先頭車両ではぽつぽつ空席がある感じですよ。

堀切駅も近いのはいいですね。全然セールスポイントに入ってないみたいですが…
941: 匿名さん 
[2008-05-21 22:10:00]
私は、普段、関屋から日暮里方面をよく利用していますが、電車が遅れるとき以外(結構遅れますが)は、ぎゅうぎゅうになることはないです。


牛田から北千住は、940さんが書いているとおりで、北千住までは問題ありません。日比谷線、千代田線に乗り換えるとなると、それなりに大変です(日比谷線は始発があるので待てば座れますが)。

半蔵門線に乗るために浅草方面に乗って、曳舟乗り換えをすることもありますが、曳舟からはさすがに結構混みます。
942: 購入検討中さん 
[2008-05-22 08:23:00]
検討中の身でこんなこと書くのも気の早い話ですが、キッチンの床をリビングのフローリングと一体でフローリングにオプション変更してもらうことってできるのでしょうか?
何となくあのビニールシートは安っぽく見えないですか?

あと、供用廊下側の窓枠に着ける面格子もルーバー面格子にならないかな、と思ってるのですが・・・。
943: 購入者 
[2008-05-22 12:20:00]
もともと、キッチンの床もフローロングに変更ってのは、販売初期には全戸に対して
オプション設定されていました。 高層階で2月末ころの締切になっていましたけれども、
一度できあがったあとで、再びフローリングに変更って形なら、相談にのってもらえる
のではないかと思いますので、モデルルームで聞いてみられたらいかがでしょう。
(最初からフローリングにする場合のオプション価格は5万円程度だったと記憶しています)

 共用廊下側がルーバー面格子でないのは、私自身も結構悩んだ点でしたが、
ほぼ全戸に、ポーチがついていますし、なくてもかるじて許せるかなと思って契約しました。
面格子が防犯効果の高いものに全戸交換になりますという通知が、つい最近きていました。
944: 942 
[2008-05-22 17:36:00]
>>943さん、ありがとうございます。

キッチンのフローリングのオプションについては、今一度MRに聞いてみます。

面格子については、変更になった防犯効果の高いものがルーバー面格子ってことはないですよね・・・。
945: 匿名さん 
[2008-05-22 22:11:00]
942さん

 943さんとは別の契約者ですが、残念ながらルーバーではないです。案内では、「MRで確認できます」となっていました。


 私は、フローリングは気にならなかったですが、942さんの書き込みをみて、バルコニーのシートの色が気になってきました。
 以前、別のモデルルームで、フローリングの色と同じ色調のシートがはられているのをみたことがあります。もし、それが可能なら、高いお金を出してバルコニータイルを張らなくてもいいかな、と感じたことを思い出しました。タイルよりもグレードは下がりますが、妥協できるレベルでした。
 自分ではるのは規約の問題とかあるのでしょうが、なんとかならないか聞いてみます。ただ、イニシアグループとしては、オプションでタイルをつけてほしいでしょうから、難しいですかね?
946: 928 
[2008-05-23 10:15:00]
940,941さん

928です。

ご返答頂きありがとうございます。
8:00なら関屋-日暮里間で人が密着することは無い感じでしょうか?

職場最寄が横浜駅なんです。
検索すると関屋駅から日暮里、新橋経由ってなります。
10分ぐらい通勤が長くなっても、乗換えが1回増えても、よりすいている車内が好きなんです。
947: 匿名さん 
[2008-05-23 10:37:00]
日暮里〜秋葉原って、乗車率が200%越えてて、都内最悪なんじゃなかったっけ?
実際つかったことないのでよく分かりませんが、知ってる方いらっしゃいませんか?
948: 匿名さん 
[2008-05-23 17:57:00]
以前all aboutで見ましたね 検索すれば見つかるでしょう
949: 匿名さん 
[2008-05-23 21:42:00]
941です。

 日比谷線、千代田線に比べればずいぶんいいとは思いますが、8時だと、一番混む時間なので体は密着する程度にはなります。文庫本くらいなら読める程度です。

 東京駅を利用する際は、よく日暮里で乗り換えて山手線か京浜東北線に乗りますが、確かに結構、混んでます。日暮里駅は改装されたので乗り換えは楽になりましたが。

 ただ、個人的な感覚では、帰りに上野方面から日暮里まで乗る方が混みあっているように感じます。飲んでいる人が多いので、そちらの方がきついですね。
950: 物件比較中さん 
[2008-05-23 21:51:00]
うちもキッチンフローリングができればとてもうれしいです。また、玄関のインターホンをカメラ付にするのもスタイリングコンポジションで設定ありました(今は全戸締め切りしたようです)。これも何とかお願いして入居までに取り付けしていただくと満足なのですが・・・。欲を言えばバックカウンターと食器吊戸棚もスタイリングコンポジションと同じものを用意したい。。。どなたかMRで確認された方いらっしゃれば教えていただくありがたいです。
951: 購入検討中さん 
[2008-05-24 02:14:00]
950さん

部屋と統一感があってよかったです。確か全ての扉、引き出しにブルモーション機能(ゆっくり閉まる)が付いていたように記憶しています。

後は価値観です。少しお高く感じました。家具やさんで近いものを見つけました。
いずれにしてももう申し込めない?と思っています。
952: 物件比較中さん 
[2008-05-24 02:19:00]
可動式ルーバー面格子がいいですね。
953: 匿名さん 
[2008-05-24 14:25:00]
日暮里駅前に今日、スーパー(マルマン)がオープンしました。いままで、日暮里経由で帰るときは
買い物をする場所がなかったのですが、これで、結構便利になります。
954: 匿名さん 
[2008-05-24 22:08:00]
日暮里の再開発は全く期待はずれですね
動線・テナント・スペースとあれほど失敗した例も今時珍しいのでは?
955: 匿名さん 
[2008-05-25 02:35:00]
建設現場見てきました。大分できていますね。あとふた月もすればR、P共に最上階まで立ち上がりそうですね。
956: 匿名さん 
[2008-05-25 19:28:00]
周辺住民さん、検討者さん
今回の雨で水没した道路など報道されていましたが千住曙町周辺はどうだったのでしょうか?隅田川の水位は高くなったりしませんでしたか?
ドキドキしながの生活は疲れてしまいます。
ご存知の方いらっしゃいますか?
957: ご近所さん 
[2008-05-25 19:43:00]
水没なんかあったんですか? 全然知りません。

シテヌーブからこのマンション一帯だけは、スーパー堤防上ですので、一番低いあたりに比べて4.5メートル高くなっていますので、水没の可能性はまずないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる