東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15
 

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米


[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)

26: 匿名さん 
[2008-11-09 23:05:00]
まあ、わかりませんよ。小浜さんは若いから美味く政策が打てないかもしれません。その場合
オリンピックを使って愛国心を煽って、目くらましを打つ。なんて考えられるかもしれません。

丁度、なんの成果も出せない"あっそう"さんが外交やGXXで成果を出そうとする様に。
27: 契約済みさん 
[2008-11-09 23:07:00]
先日、アンケート調査に行ってきました
一時間以上かかったけど、1万円の商品券いただきました。
来月内覧会です。
すごく楽しみです。
お金が無くて購入不可能なかた〜?
ガチャガチャ文句カキコしないで!
オリンピックなんて来なくて結構♪
ゴチャゴチャしている街のど真ん中より全然いいわ!
29: 匿名さん 
[2008-11-09 23:18:00]
外資ターゲット価格を変更しないで残り150までたどり着いたのはかなり健闘している方だと思います。
30: 匿名さん 
[2008-11-09 23:27:00]
契約済の人はなんでこんなとこに来るの?
住民の板はまだないの?
契約済の人が来ない方が静かにブリを検討できるんだけど
契約済の人がいろいろ書いているメリットって何?
割引しないで欲しいならこんなとこに書かないで直接ブリに言ったらいいのでは?
こっちは好きな部屋がなくなるリスクをかかえて6000万円で角部屋狙ってるんだから
干渉しないで欲しい
買えなかったら晴海に行くだけ
別に貴方より安い値段で貴方よりいい部屋を買ったとしても貴方を見下すことはしないから放っておいて
ね^^
31: 匿名さん 
[2008-11-09 23:30:00]
ここの購入者って何で長文なのしかも翻訳が必要www
34: 28ですよ 
[2008-11-09 23:43:00]
はいはい。
35: 匿名さん 
[2008-11-09 23:46:00]
「希望する部屋もないので間取りを我慢してもらうという理由で売主に価格交渉をしてみます。売主も3月決算までにという思いがあります。いくらなら即決できますか。」という話法はありと思いますか?
36: 購入検討中さん 
[2008-11-10 00:14:00]
あり
37: サラリーマンさん 
[2008-11-10 00:33:00]
>>35
仲介?中古?
「現金で買います!」のほうが効果的かも...
38: 物件比較中さん 
[2008-11-10 01:38:00]
キャンセルしようとしてる人に、手付けの半分払う方が
安くていい部屋がみつかるんでないの?
40: 匿名さん 
[2008-11-10 13:52:00]
キャンセルしてもいいけど、契約そのまま横滑りにできないよね?
一度買うか、キャンセルするしかないじゃんw
41: 匿名さん 
[2008-11-10 16:20:00]
スレ違いだけど、中野警察大学校跡地のSPCはどうなるのかな?
42: 匿名さん 
[2008-11-10 16:26:00]
>>41
それ中野区の話でしょ?。スレ違いにもほどがあるので却下。 中野区のHPみて、その地域のマンションのスレへどうぞ。
43: 匿名さん 
[2008-11-10 16:58:00]
ここ33を目当てに買う人多いけど、肝心の33が毎日貸切で使えないって罠。
44: 匿名さん 
[2008-11-10 17:11:00]
罠だって(笑)
共用施設のあるマンションに住んだことないでしょ。
45: 物件比較中さん 
[2008-11-10 17:29:00]
「毎日」っていうから否定されちゃうですよ。
竣工後半年間とX'MAS〜年末までの「週末」は人気あるでしょうね?
むしろ、ゲストルームのほうが平日も含めて予約埋まるのは早いと思われます。<ゲストルーム豪華過ぎです(笑
46: 匿名さん 
[2008-11-10 17:40:00]
いいや、ここは普通のマンションじゃないですよ?
商用利用の人が多そうです。
現にWCTも商用利用の人が多くて、スレでもめていましたから。
ここは営利目的でなければ、貸切に制限はありません。
会社のパーティなどの利用はOKです。
週に2,3回は貸切だと思うけど。
もちろん、ゲストルームは毎日いっぱいでしょうね。だって、5千円ですよ?
空いてたら、何回でも利用しちゃうね。
47: 匿名さん 
[2008-11-10 18:34:00]
>>46
知ってる人達に笑われるだけだから、なんとかして細則ゲットして読んだほうがいい。
48: 契約済みさん 
[2008-11-10 20:18:00]
33Fも魅力だが、私はガーデンの方に惹かれて購入しました。
あまり話題にならないですが、ここの庭は素敵ですよね。色んな木が植えられて。
広いし芝生もあるし。
49: 契約済みさん 
[2008-11-10 20:28:00]
そうだね。わざわざ駐車場を建物の中に入れて
でっかい庭を作ったんだもんね。楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる