東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15
 

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米


[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)

172: 匿名さん 
[2008-11-13 22:10:00]
ど、ど、

どらえもぉ〜んっ!
173: 匿名さん 
[2008-11-13 23:06:00]
ヒンコンかぁ…。
174: 匿名さん 
[2008-11-13 23:10:00]
深刻化するマンション不況、値引きは一段と加速、業者に半値で投げ売りは当たり前!

再販業者は「マンションデベロッパーから最初の販売価格の60%で買い取るが、できれば50%、半値で買いたい」と言う。
 「今はどちらかと言えば様子見。年明けの2〜3月にしびれを切らした売り物が大量に出てくると予想している」と打ち明けた。
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/d41146dd7e3992f31dad36...

・・・人生で一番大きな買い物。 これから買う人はラッキーだと思う。
175: 匿名さん 
[2008-11-13 23:24:00]
>>174

新築マンション価格の推移はいい資料だね。
2割引したって2005年に買ってた人からしたら当たり前。
今年までなら2割引でも十分売れたけど来年以降更に経済が悪くなるから3割引じゃないと厳しいんじゃないかな。
3割引いても2005年までに普通に買ってた人より1割安くなるだけ。
この経済じゃ1割はしかたないでしょ。
2割引で早く売り切るかギリギリまで2005年の2割アップで売って2割引で売れなくなった頃に3割引で売るかデベの選択は気になるね。
待てば角部屋5000万円前半もあり。^^
176: 匿名さん 
[2008-11-13 23:37:00]
「昨今の市況の変化により当初の予定販売のイメージとはかけ離れているとの判断から価格の見直しを」
と年内に1000万円ほど下げちゃって逃げ切るデベと意地になってるデベとまた格差がでてきそう
ただでさえ少ないマンション需要を1000万円下げたとこに食われちゃったらその後どうすんの?
ここ数ヶ月が真に勝負の月になるね
一番最後にここを買った人すごい価格で買えそうで羨ましい

分譲も仲介感覚で買うイメージになってる
ちょっと前までは無理と言ってた営業も売主に交渉してくれつつある
力ある営業が担当だと心強い
買値のうち3%は営業に払うんだからこれぐらいはしてもらわないとね
177: 匿名さん 
[2008-11-13 23:41:00]
いくら安くなっても、階層や向きや何しろ間取りが納得できないのに買うのかな...そういう感覚の人の気持ちはわからんけど、管理費高い物件は避けたほうがいいんじゃない?
不景気は弱い人からダメージ受けていくもんだから。
178: 匿名さん 
[2008-11-13 23:51:00]
ダムと同じで投売りも一箇所穴が開いてしまったらどんどん拡がってやがて決壊する。
早く逃げるほど助かる確率が高い状況が始まれば我先にババを捨てる競争になるのが道理。
バブル崩壊ってまさにそういうことだったよね。

判断を誤って逃げ遅れれば、
キャピタルロスに加えて販管費に維持費管理費がかさんで益々劣後していき、
将来回復局面が来たとしてもそのときにはもう波に乗る体力も残されていない。

業者だけでなく個人にも同じ事が言えるかもね。
179: 契約済みさん 
[2008-11-14 02:59:00]
安買いやろうの集まりだ。そんなにうまくいくほど世の中はあまくない。
捕らぬ狸の皮算用とは、ここの検討人にぴったりの言葉だ。
安いマンションを造る輩はいないよ。所詮、安いと思い買って後悔するのが落ちです。
BMAは安売りしないから他の物件で検討しなさい。
貧乏貧乏貧乏。やはり、読んでいてなんの役にもたたないな。
180: 匿名さん 
[2008-11-14 04:56:00]
そりゃ二割でせいぜい1000万くらいの金のことで、ぐだぐだ言ってる人たちの意見が参考になるはずがない。
181: 匿名さん 
[2008-11-14 07:04:00]
179が痛すぎる件
182: 匿名さん 
[2008-11-14 07:17:00]
売れない営業マンが必死!!って感じ。
逆恨みもほどほどに。

デベは調子に乗りすぎた。
自己反省しなさい。
183: マンコミュファンさん 
[2008-11-14 09:45:00]
このスレは、買えない人 VS デベ
この構図でおk?
184: 購入検討中さん 
[2008-11-14 11:04:00]
本当にここに書き込みしてネガキャンしている奴らは***が多いね。
買える人が羨ましくて妬んでやってるのだと思うけど、かなり人間性が欠落しているよ。
買えない奴はここに書き込み禁止にしてほしいね。

この板は購入検討版。
買えないということは検討したくても出来ない輩だからね。
185: 匿名さん 
[2008-11-14 11:05:00]
デベ VS デベでok
186: 匿名さん 
[2008-11-14 11:17:00]
問題は、ネガキャンを否定してる人(契約者)が、攻撃的すぎること

サラッと流そう。
187: 一介の個人ですが 
[2008-11-14 11:43:00]
問題は、マンションを購入する余力もなく、他人の幸せが妬ましくて、アンチ投稿が自己抑制できないこと。

サラッと削除してもらいましょう。

※検討する上でのデメリットは冷静に意見交換したいが、出てくるネガ発言は同じことの繰り返しで幼稚なものが多い。
188: 匿名さん 
[2008-11-14 11:47:00]
だから、「買う余力もない」とかかくから、余計に荒れるのですよ。いい加減に気付いて下さい。
買う余力がないとは限りませんよね?たまたま市況が悪化してから検討を始めた人にとっては、純粋に割高に映ることもあるでしょうし。
あまり刺激するようなことを書くと、またネガ増えちゃいますよ。
189: 匿名さん 
[2008-11-14 11:53:00]
「他人の幸せ」が「妬ましい」?

あんたすげーな。
190: 匿名さん 
[2008-11-14 12:07:00]
>「他人の幸せ」が「妬ましい」?
>あんたすげーな。
いいオトナが↑な投稿すると思います??(笑

多少荒れるのは、目立つ物件だから仕方がありません。
付近の物件のスレのように人気がないよりはマシだと思いますが(笑

荒らす人の考えは浅はかな内容が多いので、スレが上がって嬉しいです。
191: 匿名さん 
[2008-11-14 12:12:00]
今度はご近所物件の否定ですか。
もうわかっていただくのは無理なようです。
気が済むまで荒らして下さい。嵐を煽るのは、立派な荒らし行為ですよ。

このスレが平穏に戻ることを祈っております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる