藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-14 11:54:26
 

なんとも仰々しいプロジェクト名ですね。
その顛末を見守りましょう。

前スレⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44660/

前スレⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44521/

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-11-06 22:38:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ

1039: 匿名さん 
[2008-09-17 12:38:00]
GSと同じ時期に要り出されたリハートが最後まで苦戦していたことからも、時期が重要な用件ではない。足立区の市況性の認識が正しかった、コストパフォーマンス重視というマーケット戦略の違いだろう。リハートもアクアテラもマーケット戦略の読み違いが最大の敗因だろう。
1040: マンション投資家さん 
[2008-09-17 22:07:00]
時期は非常に重要
1041: 匿名さん 
[2008-09-17 22:15:00]
>>リハートが最後まで苦戦していたことからも、

リハートはまだ売っていますよ?
プチバブルに便乗して途中で値上げしてしまったから消費者がドン引きした結果でしょう。
場所も悪いですし。
1042: 匿名さん 
[2008-09-18 09:22:00]
リハートはファンドに一括売りしたかと思ってたけど違うんだね。同時期に売り出したGS完売、リハート売れ残りという現状からわかるとおり、時期というゆり販売戦略こそ重要。ここが苦戦してるのは建築バブルにのっかり、多少割高でも加価値をつけて高額物件でも売れるとよんだが、この場所、足立区という土地柄から受け入れられなかったんだろう。建築不況でも、コストパフォーマンスを重視して、ちゃんとマーケットニーズにあった戦略プランに基づいていれば売れていたんだろうね。ファミリー層ターゲットの格安物件に変更すれば売れるんじゃん。目の前のパリに注目だね。
1043: 匿名さん 
[2008-09-18 09:29:00]
実際GS並み(ほとんどGSと100〜200万の差)まで引いているのに売れてないし
1044: 匿名さん 
[2008-09-18 21:02:00]
一戸を壁追加して二区画に区切って、激安で売れば捌けるのでは。
新新価格の足立区駅遠物件、ある意味プチバブル崩壊の象徴みたいな感じですよね。
1045: 匿名さん 
[2008-09-19 09:44:00]
何度も警告をしているのに。だから言ったこっちゃない。って感じかな
ゴーストタウン化は最初からわかってたこと
1046: 購入検討中さん 
[2008-09-19 22:50:00]
3300くらいでここの3LDKって買える???
場所はAかBで2F以上希望!
1047: 匿名さん 
[2008-09-20 00:14:00]
まだ待ったほうが無難。
そのうち在庫大処分&叩き売りセールが始まるから。
これだけの空き在庫を何年も維持するのは大赤字だから
1048: 匿名さん 
[2008-09-20 00:19:00]
>実際はバスの便が非常に良いので徒歩10分程度のマンションより便利です。

ありえないでしょう。それは。
ハートアイランド西のバス停、死ぬほど行列作っていて、ぎゅうぎゅう。
待った挙句にこれだし、朝は王子まで10分は軽くかかるので、神谷まで徒歩20分歩いたほうが早い。
1049: 匿名さん 
[2008-09-20 01:23:00]
でも帰りは王子駅からほぼ必ず座れますよね。
しかも毎朝、死ぬほどの行列なんてみたことない。(朝は座れないですけどね。)
空き座席はハートアイランド東でうまります。BYハートアイランド北利用者
1050: 匿名 
[2008-09-20 11:48:00]
完全にマーケットを読み違えたな。
ご愁傷様
1051: ご近所さん 
[2008-09-20 12:02:00]
ハートアイランド西って今はハートアイランド折り返しか北千住駅路線しかないのにな
1052: 匿名さん 
[2008-09-21 21:15:00]
>帰りは王子駅からほぼ必ず座れますよね。

てかそんなに早く帰宅したことがないから。
帰りは王子神谷から徒歩か王子からタクシー。
1053: 匿名さん 
[2008-09-21 23:40:00]
深夜バスのればいいじゃん。かなり遅くまであるから。
1054: 匿名さん 
[2008-09-23 00:14:00]
ハートアイランドまで来る深夜バスはないよ
1055: 匿名さん 
[2008-09-23 00:20:00]
>1054

深夜11があるけど、使ったことがない。
待つより歩いたほうが早いから
1056: 匿名希望 
[2008-09-26 00:48:00]
歩くのが速いですね。
バス待った方が私は良いです。
東武ストアーで買い物して帰ってあげたらどうですか??
時間潰せますよ
1057: アムロ 
[2008-10-02 00:28:00]
アクアテラに住んでいます。
【メリット】
・再開発で町がきれい。(電線がない、風力発電で歩道が光る。)
・リバービュー
・ドラマの撮影に使えそうなくらい、川岸の道がきれいに整備されている。
 (隅田川はきれいではないがドブ川ではないですよ。)
・荒川の土手でジョギングやBBQ、子供と遊べる。更にはゴルフ練習場?がある。
・広い。(都内で同じ金額出したら、10㎡以上狭くなる。)
・すぐ近くにスーパーがある。(他の品が必要なら、休日、車で行けばよい。)
・すぐ近くにファミレスができる。
・すぐ近くにクリニックモールができる。
・すぐ近くにクリーニングがある。
・すぐ目の前に都立の小中学校ができる。
・すぐ目の前に公園ができる。
・コンシェルジュが宅配便、クリーニングを取りついでくれる。
・機械式でなく立体駐車場で入出庫しやすい。
・駐車場料金が安い箇所は、安い。
・洗車場がある。
・間取りに無駄がない。
・風通しがよい。
・バルコニーが広い。
・キッズルームがある。(雨の日、子供を遊ばせられえる。)
・シアタールームやパーティールーム、ゲストスウィートルームがある。
・都内
・都内へのアクセスがし易い。
・高速入口近く。
・駅から離れているのでのどか。
・車の往来も少ない。
・商店街がある。
・歩道が広い。(ベビーカーを押しやすい。子供の交通安全につながる。)
・エレベーターも1棟に複数機。
・玄関が広い。
・玄関にお年寄りが座って靴を履けるスペースがある。
・玄関の入口と室内の廊下が直角なので、宅配業者が来ても、室内が見えない。
・収納が充実。(家具をたくさん買わなくてよい。)
・那須高原の別荘を保有している。(3棟、格安料金で利用できる。)
・監視カメラが多く、セキュリティ会社と連携している。
・南北線はホームが綺麗で、マナーがよいので人気の線。
★以上から、何より子育てによい環境。

【デメリット】
・駅から遠い。
 ⇒徒歩16分なら丁度よい運動になる。雨の日はシャトルバスに乗ればよい。
・価格が高い。
 ⇒今なら...
  値下げは待ってても、歩いては来ません。
  こちらから歩いていかなければ。
  自分が見ている間取りが売れちゃいますよ。
  これから立つ物件は、もっと高くなりますよ。
1060: 周辺住民さん 
[2008-10-02 12:00:00]
いまいくらくらいなの???いまGSに住んでるんだけど値段安くなってるんだったら買い換えようかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる