名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)

901: 契約済 
[2015-03-28 19:54:27]
こんばんは

公的な時以外は『 OMPタワー 』で問題ないと思います、
友人知人にはOMPタワーで住所を教えます。
902: 契約済みさん [男性] 
[2015-03-28 20:19:50]
契約書名はともかく、郵便物や宅配物の住所として「OMPタワー〇〇〇号室」は通用しますか。
903: 契約済みさん 
[2015-03-28 21:54:11]
郵便などは、地番で大丈夫です。タワーの名前を入れなくても届きますしその方が良いと思います。
904: 契約済みさん 
[2015-03-29 00:39:49]
良い天気だったのでMRに行ってきました。
来客も多くてMRが5月で無くなるのが寂しいですね。
ついでにモデルを見ましたが、良い感じですね。
良い天気だったのでMRに行ってきました。...
905: 契約済 
[2015-04-04 13:15:41]
中之島漁港に行ってまいりました。
魚貝類がとても新鮮で美味しかった〜
中之島漁港に行ってまいりました。魚貝類が...
906: 契約済みさん 
[2015-04-04 20:50:21]
オーダー家具の説明会、今日明日ですが、行かれた方ありますか?
如何でしたか?

私は、近くの家具店でオーダーするか迷っています。カリモクくらいの
値段(オーダーなのに意外に安い!)でできますが、壁全面の収納付き
のウォールナットなら150~200万くらいします。

ウォールナットのテーブル30万、椅子一脚4~5万(オーダーでない)、
TVボード20万といった感じですから、オーダー家具の説明会に
行くまでもないとも思ってますが・・・。
908: 周辺住民さん 
[2015-04-06 20:25:26]
新日生病院についての概要来てたけど、最高高さ67.99mって北東向きの20階くらいまでの人残念でしたってところかな?
909: 契約済みさん 
[2015-04-06 20:36:59]
>>908
どこに概要あるのですか??
ネット?それとも周辺の方なのでポストに投函とかあったのですか??
910: 契約済みさん 
[2015-04-06 20:42:59]
最初からわかっていた事じゃないんですかね?
911: 周辺住民さん 
[2015-04-06 21:12:56]
>>909

建築計画説明会のご案内がポストインされてました。
それと大阪府の計画図と合わせるとどこら辺が被るかイメージ出来るかも。
912: 契約済みさん 
[2015-04-06 23:22:35]
21階の床面で67.3mだからそこがギリですね。
ただ病院側も何かしら塔屋とかいれての最高位だと思うので、実際はそんな高くないと思います。

まぁわかってたことですけどね。
買った人で、日生が建つとか知らない人はいないでしょう。
913: 契約済みさん 
[2015-04-07 11:15:49]
>>912
当初は10階程度と言われていたので驚きました。詳細が、知りたいですね。資料を掲示して頂けると助かります。21階以上でも商業用エアコンの室外機の音が煩いので結構辛いかも。逆に下の階の方が夜は静かになるかも知れないですね。
914: 契約済みさん 
[2015-04-07 12:24:46]
>>913
912です。すみません、私も詳細知らないです。
911さん、詳細ありましたら添付して頂けますでしょうか。

私も予想より高くて驚きました。
まあ被らない位置の部屋を買ってますが。

室外機の音とかはそんな気にならないのでは?と思います。
915: 周辺住民さん 
[2015-04-07 19:15:53]
需要があるならどうぞ。
需要があるならどうぞ。
916: 契約済みさん 
[2015-04-07 20:34:02]
>>915
ありがうございます。
塔屋が2階あるなら19階くらいがギリセーフぐらいですね。
予想通りかな。
917: 契約済みさん 
[2015-04-08 00:50:56]
確かに日生病院は10階+塔屋と聞いておりましたが、1階あたりの高さが
少し高いとも聞いておりました。従って、ま、予定通りですね。

日生病院の着工によりMRが廃止されるわけですね。全て予定通りです。
918: 契約済みさん 
[2015-04-09 00:55:12]
モデルルームは5月までとの事ですが今年のGW期間中はイベントなどやるのでしょうか?
919: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-04-13 20:49:27]
土曜日に少し寄ったらもう40階でした。
土曜日に少し寄ったらもう40階でした。
920: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-04-13 20:57:40]
北側
北側
921: 契約済みさん 
[2015-04-14 04:46:47]
写真ありがとうございます!
立派ですね!
922: 契約済みさん 
[2015-04-14 16:30:06]
920さん
写真ありがとうございます。本当に存在感がありますね。
今日近くを通ったので、あみだ池筋方面から撮影しました。
920さん写真ありがとうございます。本当...
923: 契約済みさん 
[2015-04-15 12:15:16]
堀江のサンクタスは、入居が始まり昨晩も多数電気が点いていました。
まだ、1年先ですが今は暗いOMPに明かりが灯される日が待ち遠しいです。
又、中の島に、55階建てもできるしOMPを取り囲む景色は都会そのものですね。
924: 契約済みさん 
[2015-04-15 21:21:50]
中之島のタワーマンションが分譲開始されたら、OMPは大阪No.1レジデンスタワーマンションは使えなくなりますね!笑
925: 契約済みさん 
[2015-04-16 12:08:46]
住人の気持ちですよ!!

僕は、ナンバーワン レジデンス と思います。

早く住みたい
926: 契約済みさん 
[2015-04-16 14:00:19]
質問なのですが、OMPは関電不動産の物件なので電力は関電との契約になるのでしょうか?現在住んでるマンションはマンション全体で長谷工アネシスと電力の契約を結んでおります。また、電力自由化後はマンションでも世帯ごとに契約を切り替えれるようになるのですか?
927: 契約済みさん 
[2015-04-17 00:54:53]
>>926
世帯ごとは無理だと思います。
マンション全体なら大丈夫だと思います。

早く住みたいですねー!!
928: 契約済みさん 
[2015-04-17 09:41:14]
>>927
ありがとうございます。早く住みたいですね。
929: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-04-19 09:42:09]
それにしても検討スレは酷い様相ですね…
930: 契約済みさん 
[2015-04-19 11:21:38]
>>929
どこかで書かれてましたが、ネガが多いってことは、それだけ注目されてるってことでしょう。
931: 契約済みさん 
[2015-04-20 21:02:59]
色々な事情や理由で購入を断念した人が、何のために検討掲示板を
見に来るのか不思議ですね。私なら購入しないと決めたマンションの
掲示板なんて二度と見ないと思います。

やはり、気になるのでしょうね。注目されている証拠なのでしょう。
932: 契約済みさん 
[2015-04-20 21:56:50]
>>931
違いますよ。買わないと決めた失敗例を確認して、次に生かす為ですね。
933: 契約済みさん 
[2015-04-20 22:02:16]
日生病院跡地に商業施設が来て阿波座周辺がどんどん賑やかになって欲しいですね。

最初のツインタワー計画案では商業施設がOMPの北側にできる予定だったのに日生病院になったんだから、日生病院跡地には商業施設がくるんじゃないかと期待しています。ファインシティと同じパターンであってほしい!
934: 契約済みさん 
[2015-04-21 09:41:03]
日生病院側が別用途ど利用を検討しているそうなので、老健ができたりしそうですね。商業施設ができて欲しいですね!
935: 契約済みさん 
[2015-04-21 22:01:56]
6日でMR閉鎖の案内きましたね。
寂しいけど、新しいMRがどんな仕上がりになるのか楽しみ!
936: 契約済みさん 
[2015-04-21 23:55:21]
GWで終了ですか、寂しいですね。
937: 周辺住民さん 
[2015-04-22 02:09:08]
日生病院の具体的な図がポストに入ってたけど、これはタワーの人に配慮してるのか何なのかわからん建物だね。
938: 契約済みさん 
[2015-04-22 06:06:32]
>>937
よければ写真載せて下さい。
939: 契約済みさん 
[2015-04-22 08:05:15]
>>937
是非見てみたいです。よろしくお願いします。
940: 契約済みさん 
[2015-04-22 13:43:42]
知ってるなら教えてください。家具の入札結果って何時分かるのでしょうか? 当選の方のみ報告なのでしょうか?
941: 契約済みさん [男性] 
[2015-04-22 14:45:58]
入札、当選者は金曜日に電話連絡ありました。
942: 周辺住民さん 
[2015-04-22 19:07:28]
日生病院・北西面外観
943: 周辺住民さん 
[2015-04-22 19:15:30]
ファイル添付ミス
ファイル添付ミス
944: 周辺住民さん 
[2015-04-22 19:17:52]
日生病院・断面図
日生病院・断面図
945: 周辺住民さん 
[2015-04-22 19:19:25]
日生病院・配置図
日生病院・配置図
946: 契約済みさん 
[2015-04-22 19:26:39]
>>943
パース図面ありがとうございます。
今日、中之島漁港のBBQ食べに行って来ました。
炭代300円必要だったけど、安くて美味しかったです。
中之島漁港から真正面に建っているような感じでした。
パース図面ありがとうございます。今日、中...
947: 契約済みさん 
[2015-04-22 19:46:44]
画像有難うございます、北東の眺望も6階以上は問題なさそうですね!
948: 物件比較中さん 
[2015-04-22 20:23:58]
ただ、北東角は病室の窓と向き合うからね。
18Fあたりまではお互い色々と見えるかもしれませんね。
逆に北西角は病室の窓は見えなさそうなので、あまり気にしなくていいかもしれません。

計画図はMRで貰えましたよ。
949: 契約済みさん 
[2015-04-22 20:42:17]
パース図ありがとうございます!
お見合いは予想されてたことですが、思ってたより眺望よさそうですね。

まぁ被らない階を買ってるので問題ないですが。
950: 契約済みさん 
[2015-04-22 20:44:57]
>>948
北東は病院側は6階までなのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる