名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)

601: 契約済みさん 
[2015-01-19 22:09:49]
>>600
漢字にカタカナ、おまけに流行りのAKなんとか48をパクってる感じがして^_^
602: 契約済みさん 
[2015-01-19 22:57:53]
ローンの最終決定っていつになるんでしょうか?
実行は3月ですよね・・・
603: 契約済みさん 
[2015-01-20 11:11:55]
そうだと思います。
604: 契約済みさん 
[2015-01-20 14:45:36]
597さん
私もOMPタワーの方が呼びやすく親近感もあるので、出来れば「OMPタワー」に変更して欲しいですね!!
605: 契約済みさん 
[2015-01-20 16:13:52]
OMPタワーを買うつもりで来たのに、契約目の前にして正式名称が阿波座ライズタワーズ フラッグ46とのことがわかった
606: 契約済みさん 
[2015-01-20 18:28:02]
605さん
最終的には契約はどうしたのですか?
もしかして、名前が「OMPタワー」で無かったので契約しなかったとか?
607: 契約済みさん 
[2015-01-20 18:30:36]
>>606
名前通り 契約済みさんです。^_^
608: 契約済みさん 
[2015-01-20 23:51:42]
>>607
名称変更は本当に無理なのかな⁇
何方か詳しい専門家は居ませんか?
609: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-21 00:11:52]
詳しくわからないですけど、住民の8割以上がOMPタワーにして欲しいならば、なんとかなるでしょう。まずどれくらいの契約済みさんが名称をOMPタワーにして欲しいというのが前提じゃないですかね。
私はOMPタワーに1票です。
610: 契約済みさん 
[2015-01-21 00:48:53]
私もOMPタワーに一票です!
611: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-21 03:14:37]
皆さんは家具家電どこで買う予定ですか?
いい店あれば是非教えてください。
特に家具ですけど、初めてのマイホームで少しおしゃれで質の良い物かいたいのですが。。。
612: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-21 03:19:32]
611です。
追記ソファー一つ20万以上するような高級ショップは遠慮します!
613: 匿名 
[2015-01-21 07:41:19]
南堀江のオレンジロード(以前の立花通り)に家具屋が10件ほどあります。どのような物か
参考にはなります。その他カリモクの家具、またネット販売の家具もありますが、現物が確認
出来ないことが一番のネック。またネットは粗雑な作りが多く、一度電話台を購入した時は板
が割れていて、かつ傷だらけ、連絡して交換してもらったがこれも傷物。そして決して安くは
ない、したがって現物を見て購入することをお勧めいたします。
614: 契約済みさん 
[2015-01-21 08:06:32]
>>611
私は
ACTUS
KEYUCA
unico
とかで今見てます。上2つは少し高め、unicoは上2つよりかは少し安めです。3店とも3Dでコーディネート作ってくれるので、一度試してみて下さい。

あとは613さんがおっしゃるように堀江でもみてます。堀江はリプロダクトのお店とかもあり、オシャレな物を安く買えるかもです。
615: 契約済みさん 
[2015-01-21 09:05:12]
>>611
リーズナブルで品数豊富なお店は、IKEAで量販店の湯川家具や島忠ホームズは価格交渉もできるのでお勧めです。
輸入家具なら、アクタスや大塚家具が良いと思いますよ。
616: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-21 11:10:28]
611です。
皆さん優しいですね、迅速の回答ありがとうございます。
613の方がおっしゃる通りやはり実物みて家具などを揃いたいです。
日曜日しか休みなく、これから一年かけて、教えていただいた実体店を巡ってみます。
引き続き情報提供よろしくお願いします。
アウトレット家具も検討中です。
617: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-21 11:18:02]
>>615
そうですね、今まではずっとニトリで家具を買ってました、安くていいのですが、やはり初めてのマイホームということでできる限り予算内でワンランク上、デザインがちょっとおしゃれな家具を優先して検討します。
予想以上に予算オーバーするなら最終としてニトリやイケヤなどで検討します。
618: 契約済みさん [ 40代] 
[2015-01-21 15:43:31]
オーナー同士の情報は有りがたいですね。ホント助かります。
値上げ決定しましね。(ハガキが来ました)
現在建築中のマンション並びに中古市場など全て値上がりしてる気がします。
仕方ないと思いますが少しでも早く買って良かったと思います。
しかもドンドン建築が進んで、高くなって来ると楽しみが倍増します。
オーナー同士の情報は有りがたいですね。ホ...
619: 契約済みさん 
[2015-01-21 19:19:27]
私もマンション名気になってました。
同じ意見の方が多いようなので、契約者集会の時、絶対OMPにしましょうね。
関ジャニのCM時もOMPだったので、OMPなら、あ、あの高層マンション!って感じだけど、ライフタワーズ...?どこそれ?って言われそうですよね。
住所の記入も面倒ですし。
620: 契約済み 
[2015-01-21 20:09:39]
ね!みんなOMPタワーにしましょう‼️
621: 契約済みさん 
[2015-01-21 21:28:54]
>>619
大賛成ですよ〜
622: 契約済みさん 
[2015-01-22 00:26:10]
リビングにシャンデリアつけたいのですが、地震が心配で。
経験ある方、アドバイスを願いたいです。
623: 匿名 
[2015-01-22 10:34:43]
622さん、OMPには免震装置が入っています。ただし、100%安全とは言えませんが。
624: 契約済みさん 
[2015-01-22 11:11:46]
免震装置体験してみたいなぁ
625: 契約済みさん 
[2015-01-22 11:25:51]
>>624
免震体験しましたが、すごかったですよ。
耐震と制震と免震が体感できて分かりやすかったです。

また体験会とかあるんじゃないでしょうか。
626: 契約済みさん 
[2015-01-22 14:20:17]
雨の中頑張ってますね!
安全に気をつけて頑張ってください。
お疲れ様です。
雨の中頑張ってますね!安全に気をつけて頑...
627: 契約済みさん 
[2015-01-22 14:20:22]
雨の中頑張ってますね!
安全に気をつけて頑張ってください。
お疲れ様です。
雨の中頑張ってますね!安全に気をつけて頑...
628: 契約済みさん 
[2015-01-22 14:55:51]
626さん
写真有難うございます。
竣工日が決まっているので、人手も足りない事もあり少々の雨でも工事をするのですね。
本当に安全に気を付けて丁寧に進めてほしいです。
629: 契約済みさん 
[2015-01-23 15:14:49]
大阪市内を走ってると、遠くからでも分かる高さに来ましたね。あれがうちのマンションだ~って思いながら楽しんでいます。
何となくだけど自己満足です。
630: 契約済みさん 
[2015-01-24 15:49:09]
廊下側の部屋が窓なしになる部屋を契約したんですが、間取りのプラン変更ができなかったのでそのまま使います。
寝室にすると朝起きれなくなりそうだし、かといって一室まるごと収納にするにはちょっともったいない広さ。
自分では収納兼書斎になりそうかなと思っていますが、皆さんは窓のない部屋をどう使われますか?
631: 契約済みさん 
[2015-01-24 16:21:12]
>>630
内廊下なので、角部屋タイプ以外は廊下側の部屋は窓無しになるのではないですか?
我が家は子供部屋にします。子供が独立して夫婦二人になればその時に考えます。
632: 契約済みさん2 
[2015-01-24 19:59:43]
窓のない部屋は私は物置にする予定です。衣類やパソコン、仕事部屋にする予定です。
633: 契約済みさん 
[2015-01-24 20:25:59]
私は寝室にします。
634: 契約済みさん 
[2015-01-24 22:05:37]
私の計画では窓の無い部屋は和室の様な利用にするか、音楽を聴く為にリスニングルームにするかで検討してます!
635: 契約済みさん 
[2015-01-24 23:24:28]
子供いるので、子供部屋ですね〜
636: 契約済みさん 
[2015-01-24 23:27:33]
子供さんいてなかったら、ホームシアターか書斎にしたらいいじゃないですか
637: 契約済みさん 
[2015-01-24 23:59:19]
こんばんわ。皆さん親切なので一つ相談させてください。
三十代baby待ち中の夫婦ですが、間取りを3LDKか2LDKに変更するか迷ってます。そろそろ締め切りなので決めないといけないのですが、どちらにした方がいいんでしょうか。
よろしければご意見お願いします。
638: 契約済みさん 
[2015-01-25 00:05:42]
3LDKです。
639: 契約済みさん 
[2015-01-25 00:14:59]
630です。
窓がないだけに趣味や勉強に集中できるかもしれませんね。
部屋のインテリアをどうしようかと夢や妄想がひろがっているところだったので伺ってみました。
皆さんありがとうございました。
640: 契約済みさん 
[2015-01-25 06:42:10]
>>637
3LDKがいいでしょうね。
私も子供居ますが、部屋は多い方がいいと思います。
641: 契約済みさん 
[2015-01-25 08:41:26]
小学校は本田ではなく、明治になるかもしれない
642: 契約済みさん 
[2015-01-25 10:21:24]
3LDKが良いですね。
窓の無いお部屋は寝室にして、落ち着いた照明でグッスリ寝たいです。
643: 契約済みさん 
[2015-01-25 11:06:17]
私は3LDKを2LDKにしてもらいました。
子供一人なので、広々としたリビングがほしかったからです。
子供が二人以上欲しいならば3LDKがいいじゃないですか。
644: 契約済みさん 
[2015-01-25 12:04:20]
小学校区が明治になるかもというのは西区が中央区と一つになる大阪都構想と関係ありますか?
645: 契約済みさん 
[2015-01-25 12:23:13]
>>637
間取りによりますが、リビング隣接の部屋を引き戸にして、広いリビングとしても居室としても使えるようにされてはどうですか?
646: 契約済みさん 
[2015-01-25 15:51:59]
内装のクロスだけでも変えたら、ガラリと雰囲気や明るさも変わると思いますね。
647: 契約済みさん 
[2015-01-25 15:57:36]
皆様、お答えくださりありがとうございました。参考になりました。
645さんの案がベストですが、変更出来ない間取りだったので、迷ってました。
広いリビングも憧れますよね。
あくまでbaby待ち中(妊活中)なので、まだ主人と二人です。
今日は家族会議します!
ありがとうございました。
648: 契約済みさん 
[2015-01-25 16:51:23]
どなたか西北角部屋MAタイプ買って後悔してる方いないですか?
交換しましょうか?差額プラスαで‼️
649: 契約済みさん 
[2015-01-26 01:53:48]
3LDKを2LDKにしてもらいました。広いリビングにしたかったので。
窓のない部屋は、どう使うか考え中です。
650: 匿名さん 
[2015-01-26 10:19:59]
西北角部屋は最も敬遠される方角ではないですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる