名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)

551: 契約済みさん 
[2014-12-01 16:26:56]
2軒目の購入を検討している契約済者です。

値上げの件ですが、値上げ幅はどの程度なのでしょうか?
詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非と
も教えてください。

営業の方に聞いた方が早いのでしょうが、その前に情報を
仕入れておきたいものでして・・。

552: 契約済みさん 
[2014-12-01 19:13:42]
>>551
上がることが決定してるだけで、まだ上げる時期、価格は決まってないみたいですよ。
たぶん検討している方には決まったら連絡がくるのではないでしょうか。
553: 契約済みさん 
[2014-12-02 11:41:27]
551です。

542さんが画像を挙げておられる通り、「年始より改定~」という
通知が来ていますので、1月からの値上げは確定済だと思われます。

きっと連絡が来るのでしょうが、5%の値上げとしても4000万円の
物件なら200万円、2%としても80万円ですから、結構大きいです
ね。
554: 契約済みさん 
[2014-12-05 21:41:10]
最近凄い寒い日が続いていますが、タワー建築の上層部はもっと寒いでしょうね。作業職人さんや監督さん。
ホント頑張ってますね。
555: 契約済みさん 
[2014-12-05 21:42:28]
差し入れが出来るなら、温かい物でも持って行きたいくらいです。ついでに建築現場を見てみたい・・・
556: 匿名 
[2014-12-09 22:29:48]
553さん、土地には消費税はかかりません。消費税は建物のみにかかります。
557: 匿名さん 
[2014-12-09 23:46:23]
ここは土地代が安いから4000万円の5%でほぼ200万円です。
558: 匿名 
[2014-12-10 15:14:44]
マンションの価格は建物55%、土地45%ぐらいの比率ではないですか。
559: 契約済みさん 
[2014-12-10 20:55:19]
>>556
553さんの話題から繋がってないと思いますが、どういう意味ですか?
560: 契約済みさん 
[2014-12-11 00:00:12]
値上げの割合と、消費税の割合とを勘違いされたんでしょうね。
しかし着実に売れていっていますね。
561: 契約済みさん 
[2014-12-13 13:21:43]
今年もあと僅かですね。現在は何階まで出来てるのでしょうか?
562: 契約済みさん 
[2014-12-15 20:53:50]
何階くらいでしょうね〜?
私も気になります。

28階くらいでしょうか。
563: 契約済みさん 
[2014-12-21 23:17:13]
いま近くよりましたが、30階でした!

写真は暗くて撮れませんでした。
564: 契約済みさん 
[2014-12-23 18:19:08]
30階ですか。
もうか ようやくか 何れの表現が良いのでしょうかね。
当方は21階なのですが、機会があれば見に行きたいものです。
ライフの移転話はその後進展しているのでしょうか。
情報があればお願いします。
565: 匿名さん 
[2014-12-29 12:40:54]
近くに来たので撮影しました。
現在31階を建築中ですが、流石作業はしてなかったです。
近くに来たので撮影しました。現在31階を...
566: 契約済みさん 
[2014-12-29 13:42:50]
>>565
写真ありがとうございます!
567: 契約済みさん [男性 50代] 
[2014-12-30 18:59:20]
31階ですか? すんごい迫力ありますね。 来年が楽しみです。写真有難う御座います。
568: 契約済みさん 
[2014-12-31 00:54:07]
写真有難うございます。現地に行かなくても成長が見られて助かります。

しかしまだ、1年3ヶ月もあるのですね。
569: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-01-04 20:46:44]
2015年 明けましておめでとう御座います。

年末のお写真を拝見致しました。 

もう31階まで来てるのですね。 私たちの契約したお部屋は頑張って高層階にしたのでOPや間取り締め切りの案内は来ていません。
そろそろなのでしょうか? 忙しくて中々行けないのですが、一日有れば終わるのでしょうか?
570: 契約済みさん 
[2015-01-04 22:37:44]
>>569
事前にアイセルコの参考資料でOPをある程度決めていれば2時間ぐらいで終わりましたよ。
571: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-01-06 20:41:49]
朝一の市場で食事と買い物しました。 市場からも目立つ様になってきましたね。
朝一の市場で食事と買い物しました。 市場...
572: 契約済みさん 
[2015-01-06 23:42:35]
皆様写真ありがとうございます!
しばらく現地に行く機会がないのでありがたいです。
完成が楽しみですね!
573: 契約済みさん 
[2015-01-07 18:44:42]
>>571
写真ありがとうございます。
574: 契約済みさん 
[2015-01-09 23:55:16]
12月中頃に契約しました。西長堀のジオを購入する予定でしたが、建築中のOMPにパワーを感じここに決めました。今から楽しみです。
575: 契約済みさん 
[2015-01-10 02:47:33]
>>574
宜しくお願いします。
私もジオと比較してこっちにしました。
楽しみですね!
576: 契約済みさん 
[2015-01-12 23:16:28]
近くを通りましたが、更に存在感が増していました、
他のタワーに比べてどっしりとした感じがありますね。
577: 契約済みくん [ 30代] 
[2015-01-15 00:12:29]
全体写すのが難しくなってきましたょ~
全体写すのが難しくなってきましたょ~
578: 契約済みさん 
[2015-01-15 00:41:43]
写真ありがとうございます!
すごいですね〜!
579: 契約済みさん 
[2015-01-15 10:09:52]
>>577
写真ありがとうございます。
まだまだ高くなると思うとすごい!!
580: 契約済 [男性 50代] 
[2015-01-16 02:48:07]
>>577さん
写真有り難う御座います
存在感ありますねぇ、ますます完成が楽しみに
なってきました。

581: 契約済みさん 
[2015-01-16 14:42:19]
577さん
写真有難う御座います。
来年の今頃は完成してるでしょうね。楽しみです。
たまにOMPから来るメールで販売も好調の様ですね。
値上げも有りましたが年内に完売しそうな感じですね。
582: 契約済みさん 
[2015-01-17 20:10:49]
長期金利がまた下がり、住宅金利も最低を更新しましたね。
現在の低金利がしばらく続くことを切に祈願します。
583: 匿名さん 
[2015-01-17 22:32:26]
消費税が3%値上げされ、かつ円安。アメリカは金利を上げるようだし、そうすると
なお円安傾向となる。輸入物価は上昇、かなりのインフレになるだろうから、この
低金利がいつまでも続くと思うのは禁物ですよ。
584: 契約済みさん 
[2015-01-17 22:43:00]
金利、来年の今頃も上がってないといいですね。
変動か固定か悩みます。
585: 匿名さん 
[2015-01-18 07:59:38]
変動か固定かの選択はここ1~2年は難しいのではないですか。ただ、私がローンを組むのであれば
変動を選択して手元に数千万の金を置いておきます。所得税のローン控除も使えることだしね。
後で、ある程度金利が上がればローン控除と比較して金利の方が大きければ一括で支払いますけど。
586: 契約済みさん 
[2015-01-18 09:17:10]
そそうそう金利なんて上がらないと思いますけど。
消費税があがると更に不景気になるのに過度なインフレになんてなるわけがない。っと個人的には思うので、住宅ローン控除が適用外になる11年目以降不利だと思えば一括返済です。ローン金利以上で運用できる金融商品があればそちらで運用。
587: 契約済みさん 
[2015-01-18 09:26:03]
私も、次の増税もあるししばらくは変動で切り抜けられるかな?と思って検討しています。
住宅ローン控除が使える10年の間に返済し終える予定。
588: 匿名さん 
[2015-01-18 09:36:13]
現金払いがベストです。
589: 契約済みさん 
[2015-01-18 10:08:07]
現金は有る方が良いので、出来る限りローンで返済。ローン控除も考えて買えば良い気がしてきました。

590: 契約済みさん 
[2015-01-18 10:09:47]
30階を越えて、建物のグラデーションも分かる様になって良い感じですね。
高級な感じがしますね。
591: 契約済みさん 
[2015-01-18 13:00:02]
私も587さんと一緒で現金は手元に置いてローンは10年で返済予定で頑張ります!
592: 契約済みさん 
[2015-01-18 18:30:58]
皆様
住宅ローンは提携ローンを予定されていますか?
私は提携ローンは利率が低いSBIを検討していますが・・・他にお奨めがあればアドバイスお願いします。
593: 契約済みさん 
[2015-01-18 19:49:16]
>>592
私も提携なら住信SBIで、一応いま最安のソニーも検討に入れてます。
594: 契約済みさん 
[2015-01-18 23:30:27]
私は提携の三井住友信託銀行にする予定です。
595: 契約済みさん 
[2015-01-18 23:33:27]
イオン銀行にしようか迷ってます。
596: 契約済みさん 
[2015-01-19 12:39:54]
592です。
皆様、ご回答有難うございました。
住信SBIは利率も低く八大疾病割増も無いので最有力かな?と思っていますが・・・
他の銀行で利率以外のメリットが有れば、また投稿よろしくお願いします。
597: 契約済みさん 
[2015-01-19 16:32:17]
みなさん、はじめまして、30階を契約した者です。
来年完成まですごく楽しみに待ってます。
去年からあちこちの物件見回って、間取りや立地周辺環境から見るとかなりお得な値段で購入できたと自分は思ってますが、一つだけしょうもないことにひっかかってます。
ちなみにこれです。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46
ながっー!ダサっー!と
シンプルに OMPタワー でいいと思いますが、皆さんはどう思いますか?
もしOMPタワーの名称がいいという意見が多かったら、住民投票で、名称変更可能ですかね?!
しょうもない質問で自分も笑ってます!
598: 契約済みさん 
[2015-01-19 17:13:13]
O M P タ ワ ー
O  M   P   タ   ワ   ー
599: 契約済みさん 
[2015-01-19 20:39:33]
>>597
私もOMPタワーのほうがいいですね。
契約の時に営業にOMPタワーのほうがいいって言いましたが、流されました 笑
600: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-01-19 21:27:28]
住所には地番と部屋番だけで届きますし、OMPで通用すると思いますよ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる