東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン中野上鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 上鷺宮
  6. ルフォン中野上鷺宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-26 14:09:52
 

西武池袋線・富士見台駅徒歩6分のNHK社宅跡地に出来るマンションです。

物件概要

所在地(地番) 東京都中野区上鷺宮5-712-1他
交通 (1)西武池袋線「富士見台」駅より徒歩6分(壱番館)、徒歩8分(弐番館)
   (2)西武新宿線「下井草」駅より徒歩17分(壱番館)、徒歩16分(弐番館)
管理形態 委託(日勤)
専有面積 48.06m2〜96.84m2
間取り 1LDK〜3LDK
総戸数 128戸(壱番館83戸、弐番館45戸)
敷地面積 6132.02m2(壱番館2747.89m2、弐番館3384.13m2)
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上8階建(壱番館)、地上3階建(弐番館)
完成時期 2007年12月中旬予定
入居時期 2007年12月下旬予定
駐車場 敷地内73台収容(壱番館31台・弐番館42台。賃貸料未定)
駐輪場 194台収容(壱番館126台収容・弐番館68台収容。使用料未定)
バイク置場 弐番館7台収容(使用料未定)
用途地域 第1種低層住居専用地域、第1種住居地域、土地区画整理事業を施工すべき区域(上鷺宮)
売主 株式会社サンケイビル
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社
設計・施工 株式会社大林組東京本社
管理会社 株式会社サンケイビルメンテ
販売時期(予定) 平成19年2月下旬

[スレ作成日時]2007-02-14 04:01:00

現在の物件
ルフォン中野上鷺宮
ルフォン中野上鷺宮
 
所在地:東京都中野区上鷺宮5丁目712-1他(地番)
交通:西武池袋線富士見台駅から徒歩6分
総戸数: 128戸

ルフォン中野上鷺宮

203: 入居予定さん 
[2007-11-12 11:03:00]
>198さん

我が家も199さんと一緒で、引っ越し幹事会社と他社に見積もりを依頼しました。現在、見積もりの日に向かって荷物減らしに四苦八苦中です。


>202さん

マンション購入は高いお買い物ですよね。友人の薦めも有り内覧会同行業者をお願いしました。
204: 契約済みさん 
[2007-11-14 02:34:00]
提携の中央三井信託銀行の優遇金利ですが、他の物件では1.5%のところもあるようですが、ここは1.4%のままなのでしょうか?
205: 入居前さん 
[2007-11-14 23:22:00]
昨日、久しぶりに建設地を見ました。植木もたくさん植えられて大分出来上がってきましたねー。
さすが大林組さんですね?あんまり知らなかったんですけどHPの竣工作品みますとさすがですね。

http://www.obayashi.co.jp/major/
206: 入居予定さん 
[2007-11-22 22:31:00]
いよいよ明日は内覧会だーーーっ。
この日を楽しみにしてました。
皆さん今週号のAERA(スペルあってますか?)見ました?
ルフォン中野がでてますよ。合計点ではなかなかいい感じでした。
207: 契約済みさん 
[2007-11-23 02:02:00]
内覧会、私は明後日24日です!
No.206さん、内覧会の様子、レポいただけると嬉しいです(^0^)
よろしくお願いします。
208: 購入検討中さん 
[2007-11-23 21:40:00]
内覧会行ってきました(^_^;)
専門業者さんを連れて行きましたが、大きな問題も
なく無事終了しました。
仕上がり具合はとっても良く満足です!

207さんも状況教えてください!
209: 契約済みさん 
[2007-11-23 22:37:00]
今日、内覧会行ってきました。検査項目は3つでクロスの汚れとフローリングの傷だけで良く出来てましたよ。
中庭もすごく良くできてたので感動しました。大林組の方も親切な対応でしたのでとても満足です。
210: 契約済(パグ) 
[2007-11-25 17:34:00]
昨日、24日内覧会に行って参りました。
大林組の施工担当者の対応も非常に良く、満足して帰ってきました。

12月21日の入居が楽しみです・・・。
211: 契約済みさん 
[2007-11-26 00:14:00]
私も24日に内覧会に行ってきました。
大林組さん、サンケイビルさんともに対応が非常に良かったですね。
専門業者さんに同行してもらったのですが、大きな問題はなく、全体的にはとても良い仕上がりで満足です。

入居が楽しみですね!
212: No.207です。 
[2007-11-26 00:33:00]
No.208さん、お返事が遅れました。すみません・・・
24日に内覧会に行ってきました。
皆さんがおっしゃっているとおり、私も大きな問題はなく、仕上がりには大変満足しています!
大林組の担当の方は、若干頼りない気もしましたが、丁寧で好感の持てる方でした。
数カ所、指摘しました。次回の確認会では、きれいに仕上がっていることを期待しています。
ところで、洗面のヘルスメーターの収納ですが、確認を忘れてしまいました・・・確認された方、問題なく設置されていたかどうか教えていただけませんでしょうか。
213: 契約済みさん 
[2007-11-27 01:23:00]
内覧会、終わりましたー。
こんなご時勢ですので、かなり気合を入れて臨みましたが、
傷や汚れを数箇所指摘しただけで、
皆さんも書いているようにほとんど問題ありませんでした。
担当の方にも丁寧に対応していただきましたし、
非常に喜んで帰ってきました。
入居がとても楽しみです。
皆さん、よろしくお願いします。

>212
洗面所のヘルスメータ入れですが、
私たちの部屋にはきちんと付いていましたよ。
214: 匿名さん 
[2007-12-09 16:55:00]
昨日再内覧会に行ってきました。11月の内覧会で付いていた傷などはだいたい直っていましたが、フローリングの傷はまだ他に至る所に残っています。11月の内覧会では気づきませんでしたが廊下は地鳴りもしました。。。

シンクの傷など皆さんはありませんでしたか。細かい傷と小さなへこみがあって気になっています。洗面台も3本あった傷をなくそうと削ってつやがなくなっています。これは必ず交換してもらう約束ですが、まだやってくださっていなかったのかとがっかりです。
担当の方は誠実に対応してくださっていますが、12月20日に入居できるか心配です。やっぱり新築なのできれいに施工されたマンションが欲しい。。。
来週また再々内覧会です。
215: 契約済みさん 
[2007-12-13 17:15:00]
私も先日内覧会終りました。
住まいサーフィンで連載コラムを持っている建築家の碓井氏の「マンションチェックBOOK」が役に立ちました。
住まいサーフィンといえば、今日サイトを見ていたらこの物件が「今旬な物件(23区西・北エリア)」の1位になっているのを発見して、かなり嬉しかったです。
216: 匿名さん 
[2007-12-14 00:34:00]
ルフォンの評判は上々ですね。弐番館は静かで良さそうだし。
ですが、ベランダが半分だからか、日が当たっている部屋が少ないですよ。現に東側の部屋は全くと言っていいほど日が当たっていなかったので、日当たり重視の方は要注意です。北側と同じようなものです。隣との境もしっかりある分日陰になっています。
また、壁の厚さは200mmあると隣の家の音も聞こえないといいますが、ルフォンは弐番館は200mmですが、壱番館は180mmです。
気にならないならいいですけど。
217: 契約済みさん 
[2007-12-21 00:59:00]
引渡しも終わって、いよいよ引越しですね!
入居予定の皆さん、引越しの準備は進んでいますでしょうか?
当方は・・・この週末の連休で頑張るしかないです(笑)
218: 契約済みさん 
[2007-12-21 03:18:00]
>217さん
うちも今年はクリスマスも正月もあったものではありません(笑)
219: 匿名さん 
[2007-12-24 01:36:00]
最近連絡が来なくなりましたけど、完売したんですかね?
220: 匿名さん 
[2007-12-24 01:52:00]
完売してないよ。
連絡ないのは、年末年始の休みでしょ。
221: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 02:16:00]
入居した皆さん。
こんにちは。入居後初めて書き込みます。
今回マンションに初めて住んだのですが、
非常に快適に過ごしております。
皆さんはいかがお過ごしですか?

西武線も鈍行なら思ったより空いているし、
駅からも程よい距離だし、
環境もいいし、設備は非常に充実していて、
「帰りたくなる家」を満喫しています。

今年から建物内の内覧が行われているようですね。
あと何戸くらい残ってるんでしょうか?
早く売れてくれるといいですけどね。

最近書き込みがめっきり減ってしまってますね。
皆さんといろいろ情報交換をしたいのですが、
住民版を立ち上げますか?
222: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 11:50:00]
入居してやっと落ち着いて来まして、家らしくなってきました。
毎日、家に帰るのが楽しみになっています。
私も情報交換したいので、住民版を立ち上げていただけますと助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる