東京23区の新築分譲マンション掲示板「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 杉並区の住環境ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-06 10:19:17
 
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

杉並区の住環境ってどうでしょうか?

83: 匿名さん 
[2009-01-17 17:14:00]
行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html
84: ご近所さん 
[2009-01-20 19:59:00]
>>82
上井草で生まれ育って、今も親が住んでいるのでちょくちょく帰っています。
杉並北部は地価やイメージの割には治安・住環境はよいと思います。ただ可処分所得の高いSingle、Dinksなどは少ないのでおしゃれな店などはなく生活の潤いに乏しいかな。
上井草は地主がなかなか土地を手放さなくて以前は畑だらけだったのが幸いして今はちょっとしたマンションブーム、四宮小学校も3学級維持、周辺の幼稚園などは入るのが大変なようです。
85: 周辺住民さん 
[2009-01-24 16:26:00]
上井草駅南側(杉並側)は道路が広く碁盤目に整備されていて事故もすくないし治安もいい。お金持ちの邸宅も沢山あり、住民の質も良いし、そういう住民向けのおしゃれなカフェもあります。緑地も多く小公園もあり子育てにはふさわしいと思います。総合運動場も子供の利用価値が高いですが土日は混雑します。

北側(練馬側)は道路が狭く農地と小規模住宅が混在してはいますが、決してマイナスではないと思います。南北で若干環境が違います。その分練馬区側のほうが価格は安いと思います。

欠点。暴行ラグビー部のグランドがあるので粗暴な学生が大声を出したり道路を占拠(これは近くの農業高校の学生も)したりすることがありますが駅前だけで少し離れれば歓声な住宅地です。駅周辺に大きなスーパーなどお店がない点も困り者ですが、両隣の駅の商業地が発展していますし、街道沿いまで出ればスーパーがあるので、そちらに近ければ問題ないでしょう。
86: ビギナーさん 
[2009-01-30 09:13:00]
杉並病、どうですかね。
今日の朝刊を見て不安になりました。
87: 匿名さん 
[2009-01-30 09:53:00]
去年上井草の小学校近くで発砲事件がありましたよね
今でも登下校の時は親が付き添っているのかな?
88: 周辺住民さん 
[2009-01-30 15:05:00]
井荻駅北側の施設周辺だけです。>杉並病

なかには引っ越す人もいる見たいですけど、公園で遊ぶ人は結構います。お年寄りや体の弱い人は公園周辺に引っ越すのは心配ですね。でも、あたりに新築マンションはないと思いますけど。
89: 周辺住民さん 
[2009-02-01 11:06:00]
>>杉並病
まだ、気にする人いるんだ。上井草あたりじゃほとんど騒ぎにもなりませんでしたよ。
化学物質過敏症は難しい。
問題の施設そのものもゴミの分別基準変更で不要になったんじゃないかな。
90: 匿名さん 
[2009-02-01 13:12:00]
おしゃれなお店は井荻とか荻窪とかに行けばありますよ。
会社帰りにとかは無理ですが、ちょっと散歩がてらにどおぞ。
91: 匿名さん 
[2009-02-15 11:00:00]
派遣切りの影響か?治安が悪化しています。
「トトロの家」全焼 不審火か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000075-san-soci
東京都内では14日、住宅火災が相次ぎ、杉並区では男性1人がけがをしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090214/20090214-00000023-...
傷害:2人で殴り、男性死なす 容疑者逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000009-mailo-l13
92: 匿名さん 
[2009-02-27 17:58:00]
杉並区では待機児童が増えていると報道されていましたが
区内でも地域差があったりするものなのでしょうか?

例えば久我山あたりとか。
93: 匿名さん 
[2009-02-28 22:36:00]
杉並でも井草も含めて北側は田舎だよね。
やはり中央線沿い、井の頭線沿い、京王線沿いでしょ。
住みやすく、ステイタスがあるのは。
西武線沿いはちょっとね。。。
94: 匿名さん 
[2009-03-01 00:26:00]
しょせん県境外周区ですから。
95: 匿名さん 
[2009-03-01 13:34:00]
何県との県境ですか?
96: 入居済み住民さん 
[2009-03-01 15:15:00]
杉並区下井草に引っ越して二年経ちますが満足していますよ。
閑静な住環境を求めて静かなので気に入っています。周辺の道路は一方通行の規制があるので、あまり車が通らないので昼も夜も静かです。自宅で物書きの仕事をしているので集中できます。バスや自転車で荻窪・阿佐ヶ谷が近いのです。
97: 匿名さん 
[2009-03-01 17:04:00]
お金持ちは京王井の頭線沿線に多いようです。

http://www.nri.co.jp/news/2008/081007_2.html
98: 匿名さん 
[2009-03-01 17:12:00]
井の頭沿線のお金持ちは、リタイアされた年代の方が多いですね。
99: 匿名さん 
[2009-03-01 17:31:00]
そうですよね。
地主さんのご子さんでもない限り、若い人は家を建てられませんよね。
100: 近所をよく知る人 
[2009-03-01 17:55:00]
>>98
現役の方もおられますよ。
医者、弁護士、会社社長、著名文化人、等々・・
101: 目黒区三田1丁目フジ月9トレンディハウス202 赤名リカ 
[2009-03-01 18:07:00]
田園調布ほどじゃないよ
102: 匿名さん 
[2009-03-01 18:13:00]
若手の弁護士等は田都に多い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる