三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番 ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:21:00
 

港区麻布十番に隣接し、六本木、東京タワーも徒歩圏。地上36階建の超高層タワーマンション。
邸宅感を感じるアースカラーを基調とした外観、水や緑を感じられるランドスケープ。
南北線大江戸線「麻布十番」駅が最寄り駅。港区三田に三井不動産レジデンシャルの新築タワーマンション。

三井か住友か。

あなたならどちらを選択しますか?

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分

【タイトルを変更しました (仮称)麻布十番タワープロジェクト → パークコート麻布十番 ザ タワー(2008.6.19 副管理人)】

売主:三井不動産レジデンシャル 新日鉄都市開発 藤和不動産
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2008-02-07 13:03:00

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番 ザ タワー

122: 匿名さん 
[2008-05-22 09:37:00]
部屋が小さ目ということは、分譲価格を安く見せるため?
123: 匿名さん 
[2008-05-22 10:37:00]
場所柄、いわゆるバブリーな人と投資で賃貸に出そうって人が多いでしょうからね。
まあ北側の景色が良いといっても首都高であそこで渋滞にあったこと無い人いないと思うので排ガスの問題がないとは思えないしね。人い部屋と賃貸用の少し狭い部屋が売りやすいのかもしれませんね。価格も下げられるし、、、。

ここは、景色、騒音、排ガス、日当たり、スミフなどを考慮して、低層しか買えないものにはどっち向きが良いのでしょうか?。
124: 匿名さん 
[2008-05-22 12:27:00]
排ガスはどの程度 感じることになるんでしょうか?距離は?
125: 匿名さん 
[2008-05-22 14:10:00]
周辺の環境とか住民層とかも気になるけど。
126: 匿名さん 
[2008-05-22 14:14:00]
首都高まで60mで間にワンブロックあります。どこもそうだけど、渋滞するからね。

私の考えるここの立地の問題は、北と西は首都高。東は住友。南は無いけど当然高い、そして東京の夜景が楽しめるのは北側、なので良さそうなのがどこなのか分からないということです。
127: 匿名さん 
[2008-05-22 14:23:00]
南はさぬき会館の立替えが予定されていると理解しています。

なので北の高層が売りになるんでしょうね。
128: 匿名さん 
[2008-05-22 14:41:00]
>>118

港南のWCTでは共用施設として屋上にえらい立派なBBQコーナーが
ありました。一度友人に招待されたのですが夜景を見ながら屋外
でBBQってなんだかシュールな光景でした
129: 購入検討中さん 
[2008-05-22 14:42:00]
なるほどねぇ、、結構期待していましたが、小さめで景色も高速に囲まれては 高層じゃないと
あまり意味がなさそうですね。。
低層を希望していましたが、中途半端な階だと思い切り排気ガスにやられそうですし。。
ん〜一気にテンション下がりますな。
130: ビギナーさん2 
[2008-05-22 15:07:00]
個人的には、住友と三井と両方を考えているのですが、住友がガラスカーテンウォールということは、相当日光が反射して、周りの建物に迷惑になるんじゃないかと思うのだが、どうなんだろうか。住友の物件の周りに住んでいる人いませんか?
131: 匿名さん 
[2008-05-22 15:11:00]
それよりも、赤羽橋のサンウッドから中が丸見えにあるのでは?
132: 匿名さん 
[2008-05-22 15:12:00]
× あるのでは?
○ なるのでは?
133: 物件比較中さん 
[2008-05-23 07:40:00]
>128 大声を出すような人が集まる場所や、臭気の出るものは嫌われるので、私の知っているお金持ちは品川の住友は外しました。
実際、お陰でモラル良すぎて?トラブルが他のタワマンの比較じゃないそうですよ。

ここは5Mだからあまり気にしないのかなぁ
134: 匿名さん 
[2008-05-23 08:03:00]
>127 さぬき会館の立替え

すいません、何階ぐらいの建物が出来るのですか?。
135: 匿名さん 
[2008-05-23 08:33:00]
>134さん、高層だとは聞いていますが具体的な計画は平成23年以降のようです。

ご参考まで
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id...
136: 匿名さん 
[2008-05-26 16:50:00]
麻布十番って道路があってウルサイ気がするんだが、どうなんでしょう?
137: 匿名さん 
[2008-06-04 17:59:00]
音はうるさいですよ。
港南の高速横マンションを参考にされるとよいのでは?

窓を開けない人にはほとんど影響ないかと。
138: 匿名さん 
[2008-06-05 19:49:00]
物件名称は
パークコート麻布十番ザ タワー
に決まったそうです。
139: 学生 
[2008-06-05 21:32:00]
なんで「パークタワー」じゃなくて「パークコート」なんでしょう?

パークコート赤坂ザタワーの流れですかねぇ


でも、HPは「pt-azabu」ってなってますよね
140: 匿名さん 
[2008-06-05 21:45:00]
住不は来週からモデルルームはじまるというのに、
三井ももう少し情報出して欲しい。
141: 匿名さん 
[2008-06-05 23:31:00]
パークコート虎ノ門愛宕タワーの名称には、
ザ が付いてなかった…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる