東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ココロコス久米川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-25 01:06:12
 

待ちにまった価格がでてビックリ!!!
東村山&美住町で!!!!!と言った金額物件がいくつか・・・
でも・・村山から出れないし・・とても悩んでます・・・どなたか良いアドバイスお願いします。

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-05-27 20:53:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川

84: 匿名さん 
[2007-08-03 13:52:00]
鉄道会社に勤めてます。
パンタグラフと架線のこすれによる鉄粉、
車輪とブレーキ、レールとのこすれによる鉄粉
これかなり凄いです。
できれば線路沿いに住居はないほうが・・・・
車とか置いておけば、ボディがざらざらになるのが
体感できます。
85: 長谷工 
[2007-08-04 16:26:00]
これですな。
http://www.haseko.co.jp/hyakka/kanri/05.html


71の「栄町通り」物件はこれでしたね。
昨日チラシが入ってました。
これ、購入すると使い道自由な400万円を
くれるそうです。
これ見て使い道を考え始める人がいるんだろうか。
裏面のプラン見るとメゾネットで悪くないんですよ。
これですな。の「栄町通り」物件はこれでし...
86: 長谷工 
[2007-08-04 16:39:00]
EXYさん。
呼び込みしてます。
炎天下、立ったままですから汗のつゆだくでしたね。
野口橋の交差点を渡る時、目を合わせると信号が
渡れなくなります。
中に連れ込まれたらもう終わりでしょう。

ここもオーバーローンで使い道自由なお金を
くれるそうです。
EXYさん。呼び込みしてます。炎天下、立...
87: 長谷工 
[2007-08-04 16:42:00]
ココロスさんは優雅です。
パラソルの下でイスに座ってだべってます。

何しろだれも来ません。
午後3時にはいませんでした。
ココロスさんは優雅です。パラソルの下でイ...
88: 近所をよく知る人 
[2007-08-04 19:04:00]
毎度毎度拝見していますが!
こちらは、ココロコスさんのマンションに関しての書き込みの場ですよね!!
住んでる方の居るマンション・入居者の方を捜しているマンションについては関係ないので書き込みやめてください。

知り合いの警察官に周辺警備お願いしました。
89: 長谷工 
[2007-08-04 20:11:00]
>88
>住んでる方の居るマンション・入居者の方を捜しているマンションについ>ては関係ないので書き込みやめてください。
>知り合いの警察官に周辺警備お願いしました。

あにをおっしゃってるのかさっぱり。
犯罪性があるのならサイトの管理者から始めたほうが早いですよ。

お知り合いの警察官。当然、東村山警察でしょうね。
何の容疑で動くのでしょうか。

「容疑不明」VS「脅し」
私も知り合いの警察署長に相談・・・なんか出来ません。
面白すぎて。

そんな事より8/3(金)に配布されたこのチラシ。
すでに1次の契約が終わっている-はず-なのに
管理費:未定
駐車場料金:未定
自転車置場料金:未定
バイク置場料金:未定
恐らく修繕基金も未定。
積立金も未定。

先の南側公園の将来用途を含め犯罪性があるでしょうね。
予告広告ではないのだからこれは、告知したすべての媒体で
訂正広告が必要になるでしょう。

※裏面の下。 概要をご覧下さい。
あにをおっしゃってるのかさっぱり。犯罪性...
90: 長谷工 
[2007-08-04 20:31:00]
>88
警察官の周辺警備が始まらなければ「脅し」と
判断致しそれなりの対応を致します。

※削除しても無駄ですよ。
 44

優雅な二人
警察官の周辺警備が始まらなければ「脅し」...
91: 長谷工 
[2007-08-04 22:03:00]
御代理さまは優雅ですね。
ま、、所詮人の資産ですからねえ。

ココロスさんのMRです。。
隣地に大京さんの看板。
堂々と立てられてます。
これを業界用語では「間抜け」というそうです。

確かにココロスさんのMRが久米川駅近くに新たに
出来たのかと。 行ってしまいそうです。

さすが大京
御代理さまは優雅ですね。ま、、所詮人の資...
92: 長谷工 
[2007-08-05 01:28:00]
88で警察のお話がありました。

私も聞き手みたいことがあるので警官が巡回してたら
こちらから捕まえます。

いなければこちらから東村山警察に伺いましょう。


気楽な二人じゃ聞いても分からないでしょう。
88で警察のお話がありました。私も聞き手...
93: 物件比較中さん 
[2007-08-05 10:35:00]
ココロコスさんの広告内容で、不適切と思われる内容がありますのでお知らせしておきます。

『週刊ダイヤモンド
 首都圏新築マンション72物件格付け:第5位』
というキャッチがありますが、

どう評価されているのか興味があったので週刊ダイヤモンドのバックナンバーを取り寄せて見てみたところ

これ、72物件中5位ではなく、72物件中東京都下が5物件あり、その中の5位でした。別な見方をすると・・・。

合計点というのが出ているので、72物件で比較すると50位台でした。


所詮、週刊誌の評価です。検討されている方それぞれの評価が異なると思いますので、各個人で判断ください。
94: 物件比較中さん 
[2007-08-05 13:34:00]
長谷工さんの書込みはこのマンションに敵対心を感じます
なんだか怖いので買うのやめました
95: 購入検討中さん 
[2007-08-05 19:44:00]
94
の方と一緒です。
ホント長谷工さん怖い。
でも、前向きにココロコスかんがえます。
週間ダイヤモンドのお話は驚きましたが、教えていただきありがとうございました。
96: 長谷工 
[2007-08-05 22:21:00]
買うも買わないも自己責任、ご自由に。
ここで宣言する必要もありません。

今日、国分寺線に乗る機会があったので1枚。
このあたりは国分寺線の最高スビードですね。
尚、カメラは窓に固定してます。


日勤スピード
買うも買わないも自己責任、ご自由に。ここ...
97: 長谷工 
[2007-08-06 23:08:00]
>88
>知り合いの警察官に周辺警備お願いしました。

今日になっても一人として見当たりません。
もう暫く様子を見て判断しましょう。
98: 購入検討中さん 
[2007-08-07 00:39:00]
長谷工さんの書き込みは怖いです。
近所に住んでいて検討していますが、
正直、気色悪い感じがします。
デジカメの写真に人が写っているのも気になります。
知らない人に写真を撮られ、ネットに出ているというのが
私なら嫌です。
ここは誰でも見れる・書ける掲示板ですから
自由と言われればそれまでですが、
もう少し配慮してほしいです。
99: 長谷工 
[2007-08-07 01:14:00]
>デジカメの写真に人が写っているのも気になります。

だれです?
どの写真です?
100: 長谷工 
[2007-08-07 01:41:00]
建物避けて。
人物避けて。

さあ、何を撮りましょうか。

参考サイトは山とあります。
どんどんクレームつけて下さい。

http://www.unitedrooms.net/
これなどは死刑ですね。

さて、ココロスさんの現場前道路。
駐車違反が多いですねえ。客のならいいんですが。 
そうでもないのが多いですね。

88さんのご発想の通り警察に連絡します。
101: 匿名さん 
[2007-08-10 16:18:00]
2年位前に立川中心、特に中央線希望でマンションを探していましたが価格的に無理かな?で東大和のユニオンさんを見学。価格的には変わらなかったけど駅から近いからいいかな?と思ったりもしたが冷静に考えると拝島線は都心に行くのは不便だし、収納とか仕様が良くないのでやめました。その後も新築マンションは見学していますが、率直に言ってあの頃購入していた方が、手頃な価格で広い部屋が購入できたなと思います。当時の営業担当者が「土地が高くなってきてるし建築費も高くなってるので早期購入の方が良い。」と言っていましたが、営業トークなんだろうと思っておりました。でも今考えると2年前に比べ同じエリアでは倍以上の価格になっているのでもう買えないなとあきらめています。新規物件に比べユニオンが安いと言われるのは2年前位に販売開始物件のため・・当時の価格帯だから安く感じるだけなのではと思います。
勤務地が新宿に変わったため23区のモデルに見に行きましたが全く手がでません。久米川周辺なら30分以内で新宿に行けるので数ヶ所見に行きましたが23区よりはかなり安いですがやはり2年前よりは高値になっております。その中でも「ココロコス」は周辺で販売中のマンションよりは手頃価格で設備仕様も良いと思います。初めての町でしたが、久米川駅まで坂道もなく商店街を通り抜け10分位で着くし、幼稚園や学校も近いので住むには便利かなと思ってます。特に樹木がたくさんあるので、この暑い時期木陰がたくさんあって歩きやすく、子供を遊ばせる公園もたくさんあるので家族で住むにはいい町かと思います。実際購入するかは今後も検討続けますが、みなさんが言うほど価格は高くないと思います。むしろ、最近の相場を知らないから高額と言ってるのではと思いますがいかがなものでしょうか?
102: 周辺住民さん 
[2007-08-11 15:26:00]
地元住民です。やはり地元の町をあれこれ言われるのは嫌です。
確かに久米川は派手な町ではないです。
でも生活には困らない町です。
商店が多いので価格競争などで物価も安いし、病院なども数多く揃っております。幼稚園も数多くかわいらしい送迎バスがきてくれてます。
東村山市内の各小学校はコミニュティ(スポーツクラブみたいなもの)がありスポーツも盛んです。
『ココロコス』の学区八坂小学校は校庭も広く、サッカー、野球、バスケット、バレーボールなど強いです。また学区の7中はモデル校として設立され優秀な先生も揃っています。給食制度(1食300円)があるので、親としても楽だと思います。
また、教育熱心な方も多く、久米川駅周辺には有名進学塾がたくさんあり、沿線に住んでいる方もわざわざ通っているようです。
学童(児童館)も充実しており、塾の時間になるとそこから通っている子供も多いようです。
東村山市内で最近マンション販売が増えていますが・・・
シングルとかディンクスなら違うかもしれませんが・・・ファミリーで住むなら『ココロコス』は一番いいと思います。落ち着いた環境(緑もたくさんあって静か)久米川駅まで坂道もなく商店会を抜けるので夜も怖くないし、
都心にもでやすいし、レジャー施設(西武園、狭山湖など)にも近い。
電車?確かに走ってますが本数少ないんですよ。終電も早いですし。
住みやすい場所だと思います。
103: 申込予定さん 
[2007-08-12 18:18:00]
101サン
102さん
とてもよいお話ありがとうございます。
何度かこちらのサイトを拝見して、何のためにもならない、とて〜もお暇な方の書き込み&写真だけで、ウンザリ!!していました。

102さんのおっしゃるとうり!!
東村山はとても住みやすいところですよね。
私も大好きです。

今回あまり環境変えたくなかったので、ココロコスとて〜も悩んでいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる