東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ココロコス久米川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-25 01:06:12
 

待ちにまった価格がでてビックリ!!!
東村山&美住町で!!!!!と言った金額物件がいくつか・・・
でも・・村山から出れないし・・とても悩んでます・・・どなたか良いアドバイスお願いします。

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-05-27 20:53:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川

22: 周辺住民さん 
[2007-06-18 20:00:00]
賃貸にしては高くないですか??

東村山は都営がたくさん建ちすぎで、都営も
空いてますよね!
でも、最終的に自分の持ち物になるのか?!など考えるとマンションがよいのでは?!
ココロコスさんは東村山では一番手ごろですね。
23: 購入検討中さん 
[2007-06-18 20:38:00]
今回分譲分の南向きは少ない上に高そうな雰囲気ですねぇ。。。
南向きがいいので、第二期まちかなぁ。
24: ご近所さん 
[2007-06-27 19:50:00]
みなさ〜ん
ココロコスお値段が下がるみたいですよ!!!
家も考えようかしら。
お庭が欲しいの・・・・
25: 購入検討中さん 
[2007-06-27 21:09:00]
登録日って いつなんですか?
26: いつか買いたいさん 
[2007-06-28 00:25:00]
7月中旬ぐらいと聞きましたが。
皆さんどちらに興味ありますか??
27: 物件比較中さん 
[2007-06-28 12:11:00]
>24
どれくらいの価格なんでしょうか?
中古も含めて検討中なんで興味あります。
29: 物件比較中さん 
[2007-07-12 22:05:00]
新しい価格が出たようですね。300〜600万くらい安くなっているようです。いったい、もとの値段はなんだったんでしょうね。

値下げに、こんなにばらつきがあるのも不思議?
人気のない部屋を下げたのか。既に買い手がついているところはあまり下げていないのか。

マンションの値段てかなりいい加減な気がしてきました。ここが特別なのかな。
30: 匿名はん 
[2007-07-13 00:13:00]
週間ダイヤモンドに載っていたけど、今、都心、23区内のマンションは供給が少なく、価格高騰でも立地の良いところは売れている。
しかし、都下、埼玉、千葉で供給されている物件で立地の悪いものや価格の高騰で割高感の高いものはモデルルームの来訪が少なく、販売が不調らしいです。

販売をして始めに買った人の価格より販売が不調で完成までに売れないと感じたとき、販売途中で価格を下げることは既契約者のことを考えるとできないよ。

この物件の価格を下げたようでしたら、やっぱり、久米川の駅近の大京の物件や
その他の物件の売れゆきも考慮している可能性も大。

マンション業界では利益は10〜25%の利益があると聞いたことがあります。
販売不調で販売管理費(モデルルームのコスト、広告宣伝費)など当初の予算より増加するのだったら、価格を下げるでしょう。

ところでこの物件の売りはどこにあると思いますか?
マイナスは駅から遠いことと西武線の線路の近くで電車の音がすると思います。
31: 物件比較中さん 
[2007-07-13 23:17:00]
売りですか。改めて問われるとあまりないのかな。
国分寺線がすぐ横にあることを除いては、閑静なこと。
小学校、保育所が近い。神社が近い(売りなのか、それw)
3路線が使える。頑張れば4路線。って言ってもローカルな西武線ばかり。

逆にデメリットを並べたほうがたくさん出てきますね。
32: 購入検討中さん 
[2007-07-14 16:06:00]
価格は、やっぱり売り残りは避けていただきたいので!!賛成ですね!
後から下がるより、今の段階で下がってくれて^^私も、他のかたも考える物件の一つになりますね。
悪いところ・良いところで考えると人それぞれの感じ方がありますが、
線路近どちらも入るきがします!うるさいと言うこともありますね。
防犯の面で考えてみたり、線路があるので前に高い建物はたちませんよ^^
駅から遠いのは悪い点に入り方もいますよね・・・
良い点は保育園・幼稚園・学校・公園・などは言うことないとおもいます。
街道にめんしていないのに、新青梅・府中街道に出やすい!
私は検討中ですか、前向きに考えたいとおもいます。

価格は全てに関して最高額を提示していたようです、今の売れ行きでは、東大和のユニ○○ガーデンと同じことになるので、早め早めで価格が下がったと聞いています。
33: 物件比較中さん 
[2007-07-14 22:47:00]
ユニ○○ガーデンは、ここより駅近で、2割くらい安いのに、まだ売れ残っています。拝島線と新宿線の違いは大きいですが、下げた値段でもまだ難しいんじゃないかな。久米川や美住町にこだわりでもないと考えにくい。
都心まで、ドアtoドアだとユニ○○ガーデンの方が早いかも。
34: 購入検討中さん 
[2007-07-18 17:27:00]
どなたか検討中の方いらっしゃいますか?
35: 物件比較中さん 
[2007-07-22 09:45:00]
確か今日が申し込み締め切りだったと思いますが、申し込み状況どんな感じでしょう。MRいかれた方、よろしければ教えてください。
36: 購入検討中さん 
[2007-07-22 12:26:00]
70㎡の部屋は確かに周りと比べると割安感はあるが・・・東側は線路に近い
37: ビギナーさん 
[2007-07-23 19:23:00]
MR見学しました。
災害時にマンホールトイレの用意があったり、飲料水製造機械があるのは良いなと思いました。
ただ、電車の音と、HIクッキングの人体への影響が心配です。
HIクッキングの弊害について、ご存知の方はいらっしゃいますか?
38: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-24 17:22:00]
IHクッキングヒーターは電磁波の問題があるといわれていますが、非常に微弱なようです。
どちらかといえば、胸ポケットに携帯電話を入れているほうが人体への影響は大きいみたいですよ。

電車の音や振動を感じるかは個人差あるかと思いますね。
本当に気になるのであれば他をあたったほうがよいと思います。
39: ビギナーさん 
[2007-07-24 23:53:00]
No38さん、貴重な情報ありがとうございます。
やはり、電車の音が気になると、1日家に居る時には困るでしょうね。
今回は<けやき街区>がオープンになりましたが、<サクラ街区>ですと
音も大分違うでしょうか?
40: 周辺住民さん 
[2007-07-24 23:56:00]
電車の本数は新宿線より全然少ないので、ライオ○の方が急行&快速ありますからね!!
後、車の騒音はずーとですが、電車は終電があります。

契約などされたかた居ないのかしら??
41: 購入検討中さん 
[2007-07-27 12:45:00]
他と比べると設備充実してるし、価格も安いんだけど
現地行ってみたが目の前の公園は綺麗じゃない
マンションの敷地だと思ったら違うらしい
42: 近所をよく知る人 
[2007-07-27 23:47:00]
マンションの前の公園は市の持ち物みたいですよ!
でも、これからあの公園も変わるみたいですよ^^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる