東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ココロコス久米川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-25 01:06:12
 

待ちにまった価格がでてビックリ!!!
東村山&美住町で!!!!!と言った金額物件がいくつか・・・
でも・・村山から出れないし・・とても悩んでます・・・どなたか良いアドバイスお願いします。

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-05-27 20:53:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川

43: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-28 10:49:00]
最近、西武線のマンションって多くないですか?
久米川10分と所沢10分ならどっちがいいですか?
都内で距離の近い久米川か、
便利で栄えている所沢か?
45: 長谷工 
[2007-07-28 22:52:00]
>44
>「建物を建てる訳にはいかない面積ですしので、ここはこのままです」と>言った感じで、お話しされていましたが・・・。

この説明は大変な問題があります。
桜があるのは人の土地。
さくら棟と表するのは無理がある。
しかも他人地を「このまま」と説明しながら販売しているなら
敢えて言いますが「詐欺」です。
けやきも問題ありですがね。
私はこれまで販売苦戦、長期化する中、頑張っておられると思って
みてましたが、桜の公園には建物が建てられないから「このまま」と
無責任な説明で販売してきたのかと思うと腹が立ちます。
契約してしまった方は白紙解約が可能です。
何らかの説明をする責任がありそうですな。
この説明は大変な問題があります。桜がある...
46: ビギナーさん 
[2007-07-28 23:22:00]
45様

私の言葉、足らずで大変申し訳ありません。
よく「駐車場や農園はマンションが建つ可能性がある」と、マンション関係の本に書いてあるので、担当して下さった方にその可能性を伺ったところ、マンションが建つ心配はないと言う意味で「このまま」とおっしゃったと思います。
私が、中途半端な表現をしてしまったため、ご迷惑を(45様にもMRの方にも)おかけしてしまったすいません。
ほんの3ケ月くらい前から、マンション見学を開始したので、適切な表現が出来なくて、本当に申し訳なく思います。
(この物件に大変、心惹かれておりますので、ついつい書き込みをしてしまいました)
47: 長谷工 
[2007-07-29 00:18:00]
>46
>マンションが建つ心配はないと言う意味で「このまま」とおっしゃったと>思います。

説明頂きたいのは販売側で貴方様ではありません。

「マンションが建つ心配はない」。

貴方様に購入のご意思がおありなら販売側からその旨の正式な紙を
頂きましょう。
これは既に貴方様だけの問題ではありません。
48: 購入検討中さん 
[2007-07-29 00:52:00]
確かに昔はマンション立ってましたね
確かに昔はマンション立ってましたね
49: 長谷工 
[2007-07-29 10:45:00]
現認しても「建物を建てる訳にはいかない面積」とは
思えません。
法的にもそうです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/index.html

しかも新市長は西口開発を強行しiタウンでは見事なけやきを
なぎ倒した細渕さんの愛弟子ですよ。
ここが市有地なら売却するに当たり反対されない一番の適地でしょう。
私は20年、市内に住んでおりますが恐らく一番使われていない公園です。
財政再建で売却するならマンション完成前でしょう。
入居が始まったら反対派が倍増します。
そうは言っても完成時は3割程度売れ残るでしょうから280世帯。
その内、何世帯が反対するか。
ただ反対派は少なければ少ない程、助かりますからね。
現認しても「建物を建てる訳にはいかない面...
50: 長谷工 
[2007-07-29 11:11:00]
失礼しました。
新聞掲載済みでしたね。


東村山市 3年かけ緊急財政対策 税収確保や市有地売却
2006/1/8 朝日新聞 朝刊
51: 近所をよく知る人 
[2007-07-29 12:31:00]
すみません前回の書き間違え&簡単な説明でご迷惑おかけしました・・
「変わる!」と言うのは
公園が綺麗に変わる!!と言ういみです^^
本当にすみません。

50 長谷工さん
凄い数が売れ残ると予想されてますが、一応情報交換の場なので、寂しい書き込みはガッカリします・・・
私も購入を考えていますので・・
お聞きしたいことが^^
なぜ、売れのこると予想されてますか?
52: 契約済みさん 
[2007-07-29 12:38:00]
先日契約しました。
色々見ましたが、ココロコスにきめました。
全ての面で私はココロコスが良いと感じましたよ。
来年が楽しみです!
皆さん楽しい情報交換の場にしましょう!!
53: 長谷工 
[2007-07-29 13:54:00]
今日のやってTryは面白かったですね。
平目を「ヘイメ」にはぶっとびました。

さて完成時の残戸の件ですが私としましては
暗くならないように値引きには触れず、敢えて
7割にしたつもりです。

今、販売されてる物件にはロクなものがありませんね。
廻田の角地物件、野口町の物件、大京の線路沿い坪200万
物件、小川町BS前府中街道沿い物件、八坂線路沿い物件。
野口橋もありましたね。 あと美住町新青梅街道沿い物件。
地元のつばさは5月に完成してるのに販売見送り。
ああ、八坂駅前物件なんてのもありましたね。
値引き困難な売主は賃貸に回し始めてます。
殆どが街道沿いか線路沿い。
他は坪単価が200万に手が届きます。

9月には西口ワンズタワーが始まります。
スズキ記念病院も9月販売開始です。
栄町の野村も秋には手をつける。
そうこうしている内に新物件が登場するでしょう。
いったい総数何戸になるのやら。

アウリオンシティ。
これのビフォー・アフターを考えれば納得がいくでしょう。

そうそう八坂神社あたりは駅の中間にあたります。
日勤スピードですよ。 八坂踏み切りで確認できます。
単線だから物理的に遅れることが出来ないんです。

八坂神社の蚊も、音も。
良い防音壁に、防蚊壁が出来ると歓迎してる方も多いでしょう。

そうそうけやき棟にもけやきがあったんですね。
今日のやってTryは面白かったですね。平...
54: 長谷工 
[2007-07-29 15:17:00]
明るいネタ探しに行ってきました。
朗報です。
その前に大変なことを忘れてました。
東建さんの萩山がありましたね。
あの武蔵野線がかすめている西武のテニスコート。
あれも結構な戸数になるでしょう。

帰ってきたらチラシが入ってました。
一ツ橋学園でゴールドクレストさんが400戸。
70㎡ 3,100万からだそうです。
駐車場は無料。
ここは設計事務所が日建Hですね。 施工、安藤建設。
明るいネタ探しに行ってきました。朗報です...
55: 長谷工 
[2007-07-29 15:25:00]
忘れるところでした。
朗報です。
現地で間取り見てる人がいました。
忘れるところでした。朗報です。現地で間取...
56: 長谷工 
[2007-07-29 15:46:00]
>51
>公園が綺麗に変わる!!と言ういみです^^

今でも「綺麗」だとは思うんですが、どう変わるのか
お教え下さい。
また、その、おソースはどこでしょうか。

私は今でも綺麗だと思うんですが、ここに税金を投入する意味が
あるのか理解できません。
第一、使ってる人を見たことありませんよ。
他に、税金。
使い道はあるのではないかな?
ソースはどちらです?
今でも「綺麗」だとは思うんですが、どう変...
57: 長谷工 
[2007-07-29 16:05:00]
一応情報提供しときます。
野村の栄町計画です。
犯罪じゃありません。

野村って八坂小学校交差点近くに都営みたいなの
販売しませんでしたっけ。
名前忘れました。
ビデオ家の前あたりです。
一応情報提供しときます。野村の栄町計画で...
58: 長谷工 
[2007-07-29 16:27:00]
これもお知らせしておきましょう。
興和不動産。
あのスズキさんの跡地です。
あの院長、好きだったんだけどなあ。

ここは閑静。
設計施工は分離してます。
施工は鴻池かな?

フラット35で、10万以下なら検討の要ありだね。
ま、ちとそれはね。
これもお知らせしておきましょう。興和不動...
59: 長谷工 
[2007-07-29 16:35:00]
一応写真だけはと思いまして。
野口橋物件です。
ガソリンスタンド跡地とあって利便性は抜群です。
府中街道、新青梅街道沿い。
西武線がなんだ。
と、思いたくなる物件です。

賃貸にも出てます。
一応写真だけはと思いまして。野口橋物件で...
60: 契約済みさん 
[2007-07-29 21:54:00]
いろいろな意見の方がいますが、
私も52番さんと同じで、いいなと思いました。

楽しく意見交換できたらいいですね
よろしくお願いします^^
61: 長谷工 
[2007-07-29 23:02:00]
>60
それは良かった。
そうそうさくら棟にもさくらがあったんですね。
それは良かった。そうそうさくら棟にもさく...
62: 長谷工 
[2007-07-29 23:19:00]
さくらじゃなかったらごめんね。
63: 購入検討中さん 
[2007-07-30 21:38:00]
このマンションの建設地は、元は何があったのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる