注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 00:06:28
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

13441: 匿名さん 
[2024-05-17 18:28:21]
お金のない人が買うハウスメーカーでなにを言ってるの?
13442: 匿名さん 
[2024-05-17 19:02:47]
話そらして見苦しい
13443: 匿名さん 
[2024-05-17 19:08:20]
表札に積水築と書いておけばええよ。
積水ハウスで建てたと勘違いしてくれり、
13444: 匿名さん 
[2024-05-17 19:36:59]
断熱基準が明確化

基準を満たなさい住宅は売れなくなる

数値上とりあえず断熱性能を満たす住宅が増える

コストダウンのため軒・庇は出さない箱型の家になる

日射遮蔽できない、陸屋根のため夏暑くてしょうがない
13445: 名無しさん 
[2024-05-17 20:30:49]
>>13439 匿名さん
あれもう少し開けやすくしてほしいよね
絶妙な出っ張りが掃除機のヘッドで角の方欠けてくる
室外への吸気口はほこりだらけでも外に出るだけだからいいかとは思うんだけど、意外に室内へ循環するダクトとフィルターがカビてる
13446: 匿名さん 
[2024-05-17 20:54:07]
カビとか全くないけどなあ。バージョン古いやつはカビる?
13447: 名無しさん 
[2024-05-17 21:15:01]
>>13446 匿名さん
外の吸気口のある場所によっても変わるのかと思う
梅雨時期とかにでっかいフィルターが水分でめちゃくちゃ重くなるし
ガラリは2、3年くらい前に出た抗菌タイプのフィルターに付け替えて様子みてる
7年目だけどエアコン(冷房)つけると最初臭いが気になってきてるからダクト交換お願いしようか悩んでる
13448: 匿名さん 
[2024-05-17 21:20:56]
雨の量は地域で差があるしな。
13449: 匿名さん 
[2024-05-17 21:22:29]
結構カビるらしいよ
13450: 匿名さん 
[2024-05-17 21:33:24]
カビたダクト通ってきた空気吸ってるとか想像しただけでアカン
13451: 匿名さん 
[2024-05-17 21:46:17]
快適エアリーできて何年?
13452: 匿名さん 
[2024-05-17 21:48:18]
そんなにカビまくってたら話題になるし誰も買わんわな
十年経ったけどなんともない
13453: 名無しさん 
[2024-05-17 22:14:29]
>>13452 匿名さん
普通のエアコンでも数年でカビだらけになるんだから、快適エアリーだけカビないなんてほうがおかしいでしょ~
それにダクトの中なんて見えないしさらに熱交換器なんてどうなってるかわからん
仮にそれがきれいならガラリにフィルターいらんだろと思ってる

13454: 匿名さん 
[2024-05-17 22:17:48]
それより家建てて10年経ってもここきてるのが衝撃
13455: 匿名さん 
[2024-05-17 22:50:20]
そうだよな
こんな肥溜めみたいなとこ
家を検討してる段階から家建ててしばらくしか来ないだろ
13456: 名無しさん 
[2024-05-17 23:42:37]
大丈夫。某スレには20年施主がいてずっと荒らしてるから
13457: 匿名さん 
[2024-05-18 00:04:20]
リフォームやらメンテやらの話題があるのになんで建てたあとにこないと思ってんだろ
頭湧いてるよな
13458: 検討者さん 
[2024-05-18 00:05:20]
>>13453 名無しさん
また想像じゃん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる