住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉 パート4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-15 21:35:20
 

シティタワー武蔵小杉のレスが1000件になっていたので、パート4をつくってみました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375777/
    パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-03-06 21:04:21

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉 パート4

67: 買い換え検討中 
[2014-03-13 20:14:44]
角部屋にすればいいんじゃないの?
68: 匿名さん 
[2014-03-13 20:20:36]
東横線でわざわざ下って買うのに、パークの安っぽさは田舎の三井仕様。

ださいから、パークは買わない。

69: 購入検討中さん 
[2014-03-13 20:22:55]
てか、買えないんだろ?
強がっちゃって。
70: 匿名 
[2014-03-13 20:28:58]
共用施設、豪華ですかね。キッズルーム、スカイラウンジ、ゲストルームしかなかったような。。
むしろ最小限に抑えられていて、ギリギリまで住戸として売り抜こうという意思が感じられます。
71: 匿名さん 
[2014-03-13 20:31:06]
you Tubeにパーク専有部の動画載っている。やはり・・・
ところで、長男次男はLow Eガラス?
72: 購入検討中さん 
[2014-03-13 20:31:44]
ここであーだこーだ文句言ってる奴って、武蔵小杉の1K賃貸とかに住んでてタワーマンションなんて買えるべくもない連中なんだろね。
73: 購入検討中さん 
[2014-03-13 21:01:42]
図星
74: 匿名さん 
[2014-03-13 21:42:47]
ネガは不便な田園都市線や相鉄線沿線に住んでんじゃないの?w
75: 匿名さん 
[2014-03-13 21:47:46]
そのうち相鉄と東急つながっちゃうけどね…

ていうかネガキャンって誰得? 読んでて不愉快なだけなんだが。
76: 働く女子さん 
[2014-03-13 23:08:55]
そうですね。
77: 匿名さん 
[2014-03-13 23:12:56]
パークは長男も次男も建設中中原海道に一円玉に像が載ってる大きな看板が出てた。
確かセメント強度最高のもので一円玉の上に像が乗っても壊れない強度と言う宣伝だった。
確かに基本的な所はさすがと言う感じです。
78: 購入検討中さん 
[2014-03-14 08:41:48]
見ましたがパークはなかなかよかったですよ?安っぽいとは思いませんでした。

リエトはやはり賃貸として作られた感が。資産として持とうと思わない人をターゲットにしたものですから
安っぽいのは仕方ないです。

一生の買い物ですからね
79: 買い換え検討中 
[2014-03-14 09:36:58]
長男次男パークは全然安っぽくないですよ、ただ配色が一般受けしないだけ。有名デザイナーさん使ってるだけに、芸術感度の高い人しか理解出来ないのですよ。きっと。
80: 匿名さん 
[2014-03-14 09:53:33]
ここはシティタワー武蔵小杉のスレですよ。
パークさんの良さは分かりましたから!!
パークさんの自慢は他でしたらいいと思います。
81: 匿名さん 
[2014-03-14 16:20:33]
>80
自慢というよりは、ここの新築買うならパークの中古も一考っていうところからの派生でしょう。
物件比較は重要だし、デフレ期とインフレ期でこうも割高感が顕著に現れるのも景気の妙というやつで、真剣に自宅購入を検討してるからこそ中古も含めて知りたい情報です。
82: 匿名さん 
[2014-03-14 16:38:50]
自慢というより、反論ですね。
パークもリエトも大したことない、ということへの。
リエトと同列にされたら、そりゃパーク民は面白くないでしょう。
83: 周辺住民さん 
[2014-03-14 19:17:49]
リエトも悪くないと思うけどな。
あの素晴らしすぎる敷地は稀有ですよ。
84: 匿名さん 
[2014-03-14 21:00:19]
私もリエトの環境に惚れ、
南面4室を待ち続けてましたが出ず、
こちらにすることにしました。
86: 匿名さん 
[2014-03-14 23:02:53]
リエトとここは同族じゃん。いっしょにしたらパークに失礼。
87: 購入検討中さん 
[2014-03-15 07:53:02]
いやパークタワーとかリエトとか中古の話はいらない
築6年
震災による構造部分への損消あり
デザインが古い

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる