住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉 パート4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-15 21:35:20
 

シティタワー武蔵小杉のレスが1000件になっていたので、パート4をつくってみました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375777/
    パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-03-06 21:04:21

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉 パート4

166: 購入検討中さん 
[2014-03-23 10:50:35]
東側は3本くらいのタワマンとお見合いしてますが、朝日は入るのでしょうか?
167: 匿名さん 
[2014-03-23 12:43:29]
ここの西側は西日より電車音が気になると思う。。
168: 匿名さん 
[2014-03-23 13:39:38]
東はタワー三本のみならずNECのタワーがあるため午前中は暗いかも知れませんね。日が射す時間はモデルルームで教えてくれますよ。
むしろ午後はコスタとリエトの反射でかなり明るいと思いますし洗濯物乾かすぐらいの太陽力はありそうです。
169: 匿名さん 
[2014-03-23 16:56:00]
日照時間と電車の音も気になるの?
気になるなら、上の方の階を選ばないと良いところは無いかもね。
でも電車の音は下の階の部屋くらいなんでは?

ところで、ここから新幹線て、見えますか?
黄色い新幹線を見る事が出来たら幸運があるとか言うよ。
170: 匿名さん 
[2014-03-23 17:48:07]
新幹線は期待できないです。北の上層階がレジ越し、あとはレジとリエトイーストの間から一瞬。

南側は見れるっちゃ見れるでしょうがなんか動いてる程度でしょうね。

どうしても幸せの黄色い新幹線が見たければシティハウスの東向き、レジの廊下、あとはナイスやゴクレ、いずれも中古ですがすぐ住めるし悪くないですよ。
171: 匿名さん 
[2014-03-23 19:08:58]
>169
南側じゃないと見えないでしょうね。北東もかすかに見えるでしょうか?
今まで黄色い新幹線はもう何度も見てますけどそれが原因なのか比較的幸せな日々です。
172: 匿名さん 
[2014-03-24 11:47:54]
バルコニーから見るドクターイエロー良いですよ♪
バルコニーから見るドクターイエロー良いで...
173: 匿名さん 
[2014-03-24 16:06:29]
SFTの北東からですか?
174: 匿名さん 
[2014-03-24 17:20:33]
SFTではなく、エクラスですね。
うちはSFTですが、もう少し小杉よりの線路が見えますもん。
横須賀線と新幹線の多摩川渡って曲がるポイントの延長線にあるのも、
SFTではなくエクラスのはずです。
しかもそんな高層じゃないですね。

多分、小杉のスレで気炎を吐いていたエクラス住民かと。
175: 匿名さん 
[2014-03-24 20:04:35]
エクラスですね。綱島街道沿いの動物病院とその並びのマンションの位置関係から。

ただブリリアが写ってないんですよね
176: 入居済み住民さん 
[2014-03-25 09:58:06]
お見合いになるタワマンがなくてうらやましいです。。。
177: 匿名さん 
[2014-03-25 10:18:54]
微妙な距離で、パークがいるけどね。
北以外は、ほぼ解放的な立地。
東急の高架下も開発されて、途中路も改善。

残念なのは、価格と広さ。
178: 匿名さん 
[2014-03-25 11:00:16]
一期は完売?
179: 匿名さん 
[2014-03-25 13:31:33]
お見合いが何よりやだったので・・・
180: 匿名さん 
[2014-03-26 03:22:48]
最近施行ミスの話が多いですね。マエケンはマンション施工に定評があるので無事に建つことを期待してます。
181: 匿名さん 
[2014-03-26 05:27:15]
でも免震高層は初体験ですよね
182: 匿名さん 
[2014-03-26 08:26:11]
少なくとも、湾岸タワー(竣工済)、ミレニリア・・・造ってるよ。
183: 匿名さん 
[2014-03-26 17:19:20]
結局、現場所長が仕切れる人かどうか
184: 匿名さん 
[2014-03-26 19:18:14]
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
アリオの正式名称『グランツリー武蔵小杉』と決まりました〜!!
グランツーリスモではありません。。。
http://www.7andi.com/dbps_data/_material_/localhost/pdf/20140326-1.pdf
185: 匿名さん 
[2014-03-26 22:13:07]
西武・そごうはどうなんだろう。百貨店って、今や斜陽産業。すぐに撤退ってなったらイメージダウンなだけ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる