住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉 パート4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-15 21:35:20
 

シティタワー武蔵小杉のレスが1000件になっていたので、パート4をつくってみました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375777/
    パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-03-06 21:04:21

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉 パート4

21: 匿名さん 
[2014-03-10 13:38:33]
その中住戸、MRではなんと2LDKに間取り変更されてるのは何故なんでしょう?トップクラスの間取りなら、自信持って標準プランを推せばいーのに…
22: 匿名さん 
[2014-03-10 14:50:12]
角部屋のMRは引き戸で間仕切りしたモデルにしてるから中住戸ではぶち抜いたんかね?
角部屋、あのバスビューになってる小さいベランダみたいなとこが収納だったらよかったのにと思った。微々たる差だが、部屋として使える面積は中住戸のほうが広いような気がする。
23: 匿名さん 
[2014-03-10 20:25:20]
確かに、中住戸はよくできている。
24: 匿名さん 
[2014-03-10 21:19:59]
販売開始はいつになることやらだね。当初は去年のGWってアナウンスしていた。1年越えって新記録かも。売れ残り記録も樹立しちゃったりして。
25: 匿名さん 
[2014-03-10 21:46:45]
売り時を測ってるんだろうね。景気と価格が見合ってないと長引くし。
ローン減税が始まってからのほうが高い物件は動きやすくなって市況がよくなると信じてるのかな。

個人的には駆け込み需要減で売りづらくなる気がするんだけど。
26: 匿名さん 
[2014-03-10 23:11:17]
今週土曜にやっと登録開始?っぽいですね
しかし、11月初にMR初めてからすげー時間かかったな・・・
モノはよいと思うけれど、これだけ高いとなぁ
27: 匿名さん 
[2014-03-10 23:19:39]
要望書出したみなさん、契約者スレにいつ移動します?
28: 匿名さん 
[2014-03-10 23:25:12]
本広告出してないから販売開始しちゃったら掟破りになる。まあ、すみふにモラル期待しちゃダメだけど。そういう会社。
29: 匿名さん 
[2014-03-11 00:13:56]
要望書出したみなさん、どれぐらい待てますか?半年ぐらいこのままで、要望書集まるのを待つかも。
30: 物件比較中さん 
[2014-03-11 00:47:47]
本島に要望書出した人は、もう確定だってわかってますよね?
31: 匿名さん 
[2014-03-11 03:18:26]
ここの間取りは確かに素晴らしい。特に中住戸はね、唯一不満なのはリビングからバルコニーへ出れないこと。
あと収納だけど、そんな便利なとごろはな、貯める必要ないし、という考え。。。
32: 匿名さん 
[2014-03-11 03:53:06]
消費増税だからって何でもかんでも3月のうちまでに買えばいいってもんでもないだろ。特に家なんて人によっては増税後のほうが特な場合もある。
33: 匿名さん 
[2014-03-11 06:58:20]
消費税は引渡時の税率が適用される。4月以降引渡でも特例で5%が適用されるのは去年の9月契約まで。3月までなんて完成在庫物件だけの話し。何寝ぼけたことコメントしてるんだか。
34: 匿名さん 
[2014-03-11 07:01:42]
>31

要望書で部屋を確保したら掟破り。登録期間中に飛び込みの人に抽選覚悟でぶつけられたらアウト。物件概要にも書いてあるでしょ。それとも倍率つかないような不人気物件ってことかな。

予告広告:本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申し込みには一切応じられません。また、申し込み順位の確保に関する措置は講じられません。あらかじめご了承ください。
36: 匿名さん 
[2014-03-11 11:13:52]
消費税の話は5%と8%の事ではなく、今後たぶん上がるだろう10%のことですよ。
引き渡しまで長いですから、契約しないと、10%税率の価格がでてくるかも?です。
37: 匿名さん 
[2014-03-11 23:18:19]
登録開始しますね。160戸。800戸の物件だから少ない気がする。
38: 匿名 
[2014-03-12 01:07:59]
意外に要望が少なかったのでしょうか。
39: 匿名さん 
[2014-03-12 07:10:17]
これだけ時間をかけて一期の販売戸数は総戸数に対してたったの2割。期を経るに従ってジリ貧になるのが常だから、売り切るまでには相当時間かかるね。竣工時点で未販売住戸があると、入居者にもデメリットが生じる。そういうことも考慮して判断しないと。

まあ、小杉で都内並みの価格じゃ都内に流れるでしょ。
41: 物件比較中さん 
[2014-03-12 10:07:01]
壁面収納だと広さ的にリビングに設置ですよね。2LDKならともかく3LDKとして使うと苦しくないですかねぇ。。個室に収納だと吊り戸棚のように設置すればスペースは確保できますが、大きな梁が目線にくるような圧迫感が有るし…前のコメントにもあったように、MRの浴室脇のベランダを収納スペースとして使えればまだ違ったんでしょうが。
42: 匿名さん 
[2014-03-12 10:29:18]
新川崎のタワーの一期一次販売数が、350戸/670戸だったのを考えるとすごく少ない気がする。。
スミフと三井のやり方の違いかなぁ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる