野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part9
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-12 11:04:56
 

有意義な情報を皆さんで共有していきましょう。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/393375/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.3.4 管理担当

[スレ作成日時]2014-03-04 08:18:13

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part9

601: 住民でない人さん 
[2014-04-14 17:27:08]
ここの住民は、いろいろと終わってるな。
得意気に刑法持ち出す住民Bとかとくにね。

5年以下の懲役って軽々しく書いてるけど、今回のそれが該当するって本当にいえるの?
チラシというのが、どういうレベルのものか知らないけど、刑法159条の条件は、印章もしくは署名、事実証明に関する文書の偽造が条件だろうよ。

たかがチラシに関する話で、今回のそれが該当するって、責任もって書いてるわけ?
そもそも、5年以下って情報の伝え方に悪意があるしな。
602: 匿名さん 
[2014-04-14 18:53:27]
>601

あなたはそもそも住民ではないのだから、この掲示板の規約に違反しているよ
603: 入居済みさん 
[2014-04-14 19:04:43]
やはり人気物件なんですね。
住みたくて仕方ない人が覗いて書き込みだから。
よかった、買えて。
604: 入居予定さん 
[2014-04-14 19:11:40]
4街区入居するが、いつも為にならない話題で嫌になってくる。
605: 匿名さん 
[2014-04-14 19:30:57]
604さん
四街区は内覧会終わりましたか?
606: 匿名さん 
[2014-04-14 19:51:28]
>603

にほんごわかりますか?
607: 住民さんB 
[2014-04-14 20:07:34]
604さん

ここに書き込みしてる方は、
プラウド住民の1%にも遠く及びませんから
安心してください。
608: 入居予定さん 
[2014-04-14 20:21:33]
いや、あなたみたいな住民ばかりでうんざりです。
609: 住民でない人さん 
[2014-04-14 20:50:41]
わざわざ住民でないと書いたら、ずいぶんとおめでたい解釈もあるんだね。
いつもはロム専だけど、さすがに冷たい書き込みが続くんでね、とりあえず、刑法持ちだして得意がってる奴にに釘を刺しただけ。
あとはどうぞご自由に盛り上がってくださいな。
610: マンション住民さん 
[2014-04-14 21:16:25]
>609
気持ちはわかる。さすがに私文書偽造を言い出したのは鼻で笑ったけどね。
困ってるご近所さんへの配慮のかけらも無いのは残念。
ま、このまま恥をかかせ続けるのも一興かと。
611: 入居予定さん 
[2014-04-14 21:30:40]
604です。内覧会は 来月中旬から下旬です。先に住んでる方々の意見や情報を得たく拝見してますが、ほぼ悪い事ばかり。昔の掲示板で色々情報得てますが。
612: マンション住民さん 
[2014-04-14 21:53:59]
週末、イオンモールでタブレットもらった。
スペックはあまり良くないけどパソコン起動する手間が省けてラッキー。そのうちiPad買おう。
613: 匿名さん 
[2014-04-14 22:08:58]
今の季節感は街がとても綺麗ですよ。
新緑に花に。
内覧会や新生活を楽しみにして下さいね。
614: 匿名さん 
[2014-04-14 22:12:58]
綺麗ですか?
615: 匿名 
[2014-04-15 06:53:23]
613さんではありませんが、私も今の時期好きですよ。
花が沢山咲いてきて、いい季節になったな、って感じられます。
仕事帰りに立ち止まって何のお花かしら?とたまに見てしまいます。
4街区の周辺も緑が綺麗です。
来月内覧会ですか~楽しみですね。
当方1街区ですか、4街区のご入居をこちらも楽しみにしております。
616: 匿名さん 
[2014-04-15 08:19:20]
あくまで噂だけどシネコンできるという情報があります。
噂だけど内部情報です、みたいな。

シネコンできたらますます他所に行かなくなるなあ。
617: 入居済みさん 
[2014-04-15 10:41:56]
完璧だ!
618: 入居済みさん 
[2014-04-15 10:43:04]
シネコンできれば間違い無く、モールも復活しますよね!待ち遠しいです。
619: 匿名さん 
[2014-04-15 12:35:32]
その噂の詳細や出所は?
日本鉄建が完全に撤退決まったのかな?
あの土地は今のイオン船橋よりも広いからねぇ。
幕張と船橋イオンでららぽーと船橋挟み撃ち戦略かな。
シネコン入れば若者も集まるから、ファッション店舗も良い店誘致できそうですね。
620: 匿名さん 
[2014-04-15 12:38:41]
616
内部というのは、日本鉄建?イオン?の関係者?それとも、船橋市かな?

いつ頃できそうなんですか?
621: 匿名さん 
[2014-04-15 12:40:03]
日本鉄建の土地の一部が更地になってるのは、土壌改良に必要な年数を調査しているのかな?
622: マンション住民さん 
[2014-04-15 15:01:12]
そもそもイオンモールにシネコン作ろうとして、地元住民の反対にあって断念したんじゃなかったの?

みらさと初期の掲示板はそんな内容で盛り上がって無かった?
623: マンション住民さん 
[2014-04-16 01:34:25]
シネコン作っても収益出なさそう。
平日ガラガラ、休日ポツポツってかんじ。
624: マンション住民さん 
[2014-04-16 07:26:14]
野田線小規模駅前、周辺渋滞、イオン集客力弱

事業計画成り立たない。
625: 匿名さん 
[2014-04-16 07:27:10]
そうそう。
シネコンの存在は嬉しいけど、映画なんて年に2回くらいしか見に行かないしなぁ。
周辺の人達もわざわざ電車を乗り継いだり、車で混んでる道を通ってここで映画を見るとは思えないし。
ららぽーと行っちゃいますよね?
モールみたいにガラガラになるのが目に見えてるような…
626: 入居済みさん 
[2014-04-16 07:44:27]
東海神駅前は船橋方面まで抜ける大きな道路ができる計画が市で決まってますからね。1街区南が道が混むだけ。
開発しても全く問題なしですよ。
ガンガンしてください、価値が高まりますので。
その前に郵便局をお願いします。
627: マンション住民さん 
[2014-04-16 08:31:32]
>626
その都市計画道路ってけっこう前から話がありますけど、実際いつ頃できるんでしょうか?
そう簡単に作れる状況には見えないですよね?
628: マンション住民さん 
[2014-04-16 12:40:31]
計画が決まっているだけなんじゃない?
近隣住民説明や用地買収とその交渉に時間がかかるだろうから、10年以上先のことになると思いますよ。
629: マンション住民さん 
[2014-04-16 14:10:56]
1度、注意を促しても止まない上階の子供のドタバタは管理組合に言えばいいのですかね?
もう1時間近く上で運動会してます。
7時過ぎから掃除機かけられるのも苦痛です。
上階はコルクマットを敷いているようなのですが、効果は見られません。どの部屋もすごくうるさいです。
630: 匿名さん 
[2014-04-16 14:53:21]
船橋市・鎌ヶ谷市・習志野市3市合わせりゃ政令指定にもなれる規模なのにシネコン1つだけというほうが不思議。
そう考えると比較的確度の高い情報だと思われる。実際用地計画等はできてるみたいだし。
631: 入居済みさん 
[2014-04-16 15:40:48]
ららぽーと行くの不便。
鎌ケ谷の方々も新船橋のほうが来やすいでしょ。
あと、この辺り意外にマンション多いからきちんとしたテナント入れればららぽーとにはいかないよ。
632: 入居予定さん 
[2014-04-16 18:11:55]
人間の厭な部分がこの板みてるとわかるね。 よく名前をいわず一方的なクレームの電話をするとか、買ってもいないのに
文句をいうとかの性質の人がマンションの中にいるんだね。モンペアもいんだろうな。4街区の住民は平和な方々が多いといいけどな。この前の懇親会みるとうるさがたがいたな。
633: マンション住民さん 
[2014-04-16 18:27:26]
うちは映画をみる時はいつもイクスピアリに行ってます。

映画だけじゃなく服とかの買い物もしたいから。

ここにできてもイクスピアリに行っちゃうんじゃないかなー。

周りのお店の雰囲気とかもあっちの方がぜんぜんオシャレだし、お気に入りの美味しいお店もあるし。
634: 入居済みさん 
[2014-04-16 19:16:59]
ディズニー関連を例に出してどーすんのよ。
635: 匿名さん 
[2014-04-16 19:38:47]
残念でした。シネコンは来ません。
636: マンション住民さん 
[2014-04-16 19:51:33]
残念でした。空きはありません、実籾でも購入してください。
637: マンション住民さん 
[2014-04-16 19:51:57]
私もですけど、結局みんな服とかは今まで買いなれてるところで買っちゃうんじゃないでしょうか。
もともとこの近くに住んでた人が多いですからね。
638: 匿名さん 
[2014-04-16 20:56:54]
都市計画道路は、平成31年完成予定で計画されてますよ。東海神駅前は買収用地が少し広がってますね。
639: 匿名さん 
[2014-04-16 21:03:51]
>636
実籾住民をバカにしてると判断してよろしい?
640: マンション住民さん 
[2014-04-17 09:04:14]
>638
5年先が目標ですか…
2年であの有様のイオンモールが5年後にどうなっていることやら。
シネコンも期待薄ですね。
641: 匿名 
[2014-04-17 10:12:28]
毎日楽器の音がうるさい
ここの住民のことだしうるさいのなら窓を閉めろと言うのだろうけど
窓を閉めてから楽器を演奏するのが筋じゃなかろうか
名前ばかりで管理も出来ないようなマンションじゃ先が思いやられる
642: 匿名さん 
[2014-04-17 21:10:02]
また住民の一部が他のマンションの掲示板でプラウド船橋自慢をして回っているようです。
恥ずかしいからいい加減そういうのやめません?本当に。
643: 匿名さん 
[2014-04-17 21:46:00]
結局、他のスレで敵を作ってここに非住民を呼び込んでいることに気づいていないんだよな。いい迷惑。
644: マンション住民さん 
[2014-04-17 21:55:37]
普通は他のマンションの掲示板なんて見ないですよ。
642さんは見てるんですね(笑)
645: 匿名さん 
[2014-04-17 22:03:33]
つか買い替え検討始めてるんでしょ
646: マンション住民さん 
[2014-04-17 22:05:44]
住民の皆さん、プラウド船橋でよかったですね!
街が緑で彩られ、本当に綺麗な街並みに。
取材が多いのがめんどくさいですがそれだけ魅力的ということですからね。
647: マンション住民さん 
[2014-04-17 22:13:42]
ここでネガを書き荒らしているのが津田沼民と言うのは
モリコアの検討板に行けば良くわかります。
と言うよりとてもわかりやすい (笑)
彼らがここでネガしてるのイオンつぶれて欲しい、音の
問題があって欲しいなど、全て願望です。
自分達が悩んでいる問題がここでは起こってないから
面白くないんだよね〜 642,643
648: マンション住民さん 
[2014-04-17 22:18:37]
647さん

いや、あなたのモリコアへの書き込みが原因のように見えますが…
651: マンション住民さん 
[2014-04-17 22:51:56]
入居者と契約者だけが利用出来ます。
部外者は書き込み禁止です。
652: 匿名さん 
[2014-04-17 22:56:04]
でも
>643の言うとおりだと思う。
仕切るのはいいが自重するように。
653: 入居済みさん 
[2014-04-17 23:14:41]
確かに取材とか多いわな。写真など個人情報流出しないように配慮って、その取材で使用する物を見せて欲しいけどね。
656: マンション住民さん 
[2014-04-18 19:08:08]
イオン、鞄屋さんが閉店ですね。
シャッター通りですね。
微力ながら、モールの意見箱に投書してきました。
657: 住民さんA 
[2014-04-18 21:31:26]
どっちのかばん屋ですか?
658: マンション住民さん 
[2014-04-18 22:12:45]
資産価値的には即完売とか悪くはないけどね。。
659: マンション住民さん 
[2014-04-18 22:25:27]
657さん
ポーターじゃない方の鞄屋さんです。
2階のBVDも閉店です。
660: マンション住民さん 
[2014-04-18 22:55:04]
ありゃBVD早いなぁ。しかしテナント中途半端なんですよ本当。鞄やポーター残ってなにより。
661: マンション住民さん 
[2014-04-18 23:10:54]
earthの隣のikkaアウトレットがオープンしてましたが、ここも時間の問題でしょう。
662: 住民さんE 
[2014-04-18 23:45:28]
イオンモール、心配です。
これだけ閉店が続くと買わない私達が悪いことしてるんじゃないかとさえ思えてくる。
実際の所、買わないんじゃなく、買えない。
買い物は客が妥協するのっておかしいし、欲しいと思えるシチュエーションじゃないんだよね、ここ。
やっぱりスーパー、フードコート、イオン、100均があれば十分かも。
専門店大丈夫かなぁ。
663: 匿名さん 
[2014-04-19 00:09:10]
だってイオンモールつまんないもん
664: マンション住民さん 
[2014-04-19 00:15:10]
自分・旦那は30半ばなんだけど服の選択肢がDOORSしかない。GAPはペラッペラな蛍光色タンクトップが2400円。そんなの買わないしなぁ。
665: 匿名さん 
[2014-04-19 00:40:59]
>661
ikkaアウトレットは5月いっぱいまでの一時的なものらしいです。
一時しのぎってことでしょうか…

ところで複数エリアをつなげて大きいお店が入るって話がありましたけど、あれはどうなっているんでしょう?
666: 匿名さん 
[2014-04-19 05:48:29]
>664
服をイオンで買う人は少ないですからね…。イオンにはまともな服飾系のお店は入らないです。
667: 匿名さん 
[2014-04-19 06:58:25]
テナントが数店舗(細かい人がいるようなので十数店舗と言い直しましょうか?笑)撤退したのでモール自体も撤退…
ごくごく普通の人の意見ですな。
撤退を余儀なくされた店舗はここの客層に合わなかった、また商品に魅力が無かっただけの話ですよ。
逆風の時こそ買い向かえというのが商売人の鉄則でしょう。イオンの体力みくびってませんか?
668: マンション住民さん 
[2014-04-19 07:10:42]
銀だこもFROも売れてるから服飾雑貨もそれなりのテナントくればいいモールになると思うよ。しょぼいテナントはいらないよ。
670: 入居済みさん 
[2014-04-19 10:54:03]
マンションは子供の足音を何とかしてもらえれば問題ない。それ以外は快適。
671: 匿名さん 
[2014-04-19 11:28:52]
>669
マンションの話 → 足音問題
マンション以外の話 → イオン
無限ループだね
672: 入居済みさん 
[2014-04-19 21:00:33]
今日夕方行ったけどイオン何もないですね。
674: マンション住民さん 
[2014-04-19 21:56:32]
まぁまぁ、のんびりやりましょうよ。

そういえば夏祭りの掲示が出てましたが、晴れるといいですね。楽しみです。
675: マンション住民さん 
[2014-04-19 22:06:07]
けっして安くないよ、南は3800〜4200万円台中心。西が安いだけ。
676: 匿名さん 
[2014-04-19 22:19:26]
だから一と二は他を蔑んでいる
677: 匿名さん 
[2014-04-19 22:22:41]
>673
販売中のマンションの検討スレで、ここが比較対象で話題に出る事もあるのでしょう。
その中で、ここに対しての低い評価やイオンに関する書き込みがあったとしても住民にとっては本当にどうでもいい話。
どうぞお好きなように、というのがほとんどの人の感覚じゃないでしょうか。
わざわざ他のマンションのスレを読んでいる人もいないでしょうし、その話をここに持ち込む意味もないですね。
679: 匿名さん 
[2014-04-19 23:11:54]
>678
そういった事を含めて、他スレなんかどうでもいいんじゃないですか?
書き込みたい人に止めろとも言えませんし、その手の話題をこのスレに持ち込む事が多くの人から冷やかに見られていると感じるのですが。
680: マンション住民さん 
[2014-04-20 06:57:00]
間違い無くいいマンションかと。
693: マンション住民さん 
[2014-04-20 15:20:03]
今日はランドリーコーナーのお得日でしたね。
2000円チャージで3000円にしてきました!
694: 入居予定さん 
[2014-04-20 18:38:59]
693さん
ランドリーコーナーの使い勝手ってどうですか?
一般的なクリーニング店と比較して、メリットはありますか?
ハウスウォーミングパーティーの時の業者からの説明があまりなく、金額や良さが全然分からず…。
是非実際利用されている方にお聞きしたかったんです。
695: マンション住民さん 
[2014-04-20 19:09:47]
布団類をザップンザップン洗えるのがメリットでしょうか。1回分の洗濯乾燥が45分(500円程)ですが、毛布や羽毛布団等になるとそれでは乾燥時間が足りないので、横にある大型乾燥機(別料金)に入れ直してさらに回してます。乾燥機は8分単位。連続は出来るのかは忘れました、すみません。
ランドリーコーナーから遠い部屋だと何度か往復するのがちょっと大変ですかね。他にも使用したい人もいるかもなので、残り時間表示を参考に5分前にはランドリールームで待機しています。(私の場合)
696: マンション住民さん 
[2014-04-20 19:21:43]
ランドリーコーナー情報、知りませんでした…残念。。
697: 住民さんA 
[2014-04-20 20:50:41]
残念って、そんな落ち込む話ではないかと。。
これから使えばよいじゃーないですか。
698: 主婦さん 
[2014-04-20 21:59:38]
浴槽のエプロン外して掃除してる方いらっしゃいますか?
私は未だエプロンを外したことないんですが、カビで恐ろしいことになっているでしょうか??
怖くて外せない…
699: 入居済みさん 
[2014-04-20 22:33:25]
外れるの知らなかった
外すものなの?
700: 入居予定さん 
[2014-04-20 22:35:52]
694です
695さん、情報提供ありがとうございます!
布団を短時間で洗えるって良いですね!入居後に利用したいと思います!

698さん
ウチは今賃貸アパートですが、プラウドの浴槽とタイプが同じなのでご意見させていただきます。
賃貸アパートに入居して3年目の昨年末に、初めてエプロンを外しました。恐る恐るでしたが、カビは全然大丈夫でしたよ。浴室内が24時間換気されているからかもしれません。カビよりも、流れた髪の毛が溜まっていたり、水垢がついていたり。でもすぐキレイになります。是非外してみてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる