注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ie工房ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ie工房ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-01 08:47:03
 削除依頼 投稿する

中古物件を購入したので、今ちょうど色々なHPをみて検討しているところです。情報のやり取りをさせていただけたらと思ってます。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-02-21 13:14:14

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ie工房ってどうでしょうか?

81: 匿名さん 
[2016-06-25 15:32:45]
建築業界あるある。人柄や人格が前面に出てる会社ってダメな会社が多い
82: マンション検討中さん 
[2016-07-03 11:49:03]
>>79 匿名さん
建築デザイン事務所というならデザイン画や模型を見せてもらいましょう。それすらどこかのデザイン事務所に依頼したものを見せられるかもね。
仲介と揶揄する人がいますが全くその通りです。
83: 匿名さん 
[2016-07-03 17:46:48]
ie工房のT氏が建築デザイナーというならデザイン画を目の前で書いてもらってください。はっきりしますよ。
事務所も建築関係の書物すらありません。普段は古民家カフェだとか(笑)。そんな普段はカフェの事務所と世間一般の工務店や建築事務所を思い浮かべてください。ここに書かれている多くのコメント通り、話を楽しくする会社です。そして他会社に仲介してるだけですよ。
85: 匿名さん 
[2016-07-07 11:46:58]
仲介の何が悪い?費用をケチるから下手な工務店や素人にしか依頼できないからだろ?金さえ出せば腕のある工務店を仲介できるんだがね

[特定個人への批判投稿のため、一部テキストを削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
86: 匿名さん 
[2016-07-08 12:06:14]
>>61 匿名さん
仲介手数料を上乗せして請求するので請求書の作成者がie工房なのは当たり前では?
人柄で信用させる手口の業者が増えてるので要注意ですけどね。
解体作業の手伝までする業者はやめといた方がいいですよ。これ以上は言えませんけどね。
87: 匿名さん 
[2016-10-18 13:39:11]
私も、豊原さんに工事をしでもらいました。
全てが疑問にのこる工事でした。
本当にくやしいです。
他の方も言われてはいましたが、現場には、ほとんどきてなかったです。

大工さんが豊原さんの不満を言ってました。

豊原さんは、鉄を家具にするのが好きみたいで
私の家の階段を鉄で作られました。

直ぐに錆がでて服や靴下が毎日汚れるます。
お客の意見は、聞いてくれまさん。
88: 匿名さん 
[2016-10-18 16:04:48]
豊原さんは、イチオウ
自社施工です。

よく儲かるみたいです。
あんな仕事やからね。
89: 匿名さん 
[2016-10-19 11:48:41]
>>88 ie工房は自社施工ではないですよ。豊原さん1人で営む個人経営の会社です。大工や園芸など仲良しこよしの友人他者の人間です。もしかしたら趣味程度で大工している人間がie工房の者ですといったのかもしれませんがそれはそれでひどいですね。仕事として緊張感がなくナァナァで適当に済まされます。
90: 匿名さん 
[2016-10-19 12:22:19]
屋根の重さで建っているような4号建築の古民家とか昭和の家直して住むの止めたら?
リノベしても構造計算なんかしない、出来ないし。また耐震性だけじゃなく耐風、耐衝撃、耐火性も無いでしょ。
91: 匿名さん 
[2016-10-20 16:39:26]
>>89 匿名さん
豊原さんと親しい人なの?
92: 匿名さん 
[2016-10-21 15:34:57]
豊原氏は、2級のライセンスもってるの?
聞いた事、ないですけど…



93: 匿名さん 
[2016-10-25 23:36:10]
聞いたことない・・・。っていうくらい親しい人なのですか?
だったら本人に確認してみてはいかがですか?
94: 匿名さん 
[2016-10-26 10:42:01]
>>92 私も疑問に思えて来ました。2級建築士の資格を持っているなら建築パースくらいはかけるはずですが書いてくれませんでした。
図面を見せられて説明されました。こちらは素人なのでイメージが出来ず、デザイン画として建築パースを要求したところ、笑顔で書いたことがないと言われました。その時は人柄を信用して疑問に思いませんでしたが2級建築士なら建築パースくらいはかけますよね?
95: 匿名さん 
[2016-10-26 11:34:52]
良く分かりませんけど建築パースってCGとか使いデザイナーとかデザイン事務所とかじゃないの?
96: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-10 09:12:46]
兵庫県川西市のie工房と大阪府池田市のie工房は同じ会社ですか?
97: 匿名さん 
[2016-11-10 10:13:14]
>>96 同じですよ。
98: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-10 23:19:02]
>>97 匿名さん
ありがとうございます。
99: 口コミ知りたい 
[2016-11-13 10:30:54]
>>97 匿名さん
豊原さんが1人で営んでいるのなら2つも事務所があるのはおかしくないですか?

100: 匿名さん 
[2016-11-13 10:52:49]
一人親方の処に頼むって勇気がいるよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる