東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 東神田
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-09-19 10:12:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋の情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区東神田3丁目21番1外9筆(地番)
交通:総武線 「浅草橋」駅 徒歩2分
都営浅草線 「浅草橋」駅 徒歩5分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩9分
総武本線 「馬喰町」駅 徒歩5分
間取:1LDK・3LDK
面積:35.51平米~75.67平米
売主:東京建物株式会社
販売代理:東京建物不動産販売株式会社

物件URL:http://www.b-chiyoda.jp/index.html
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


【物件情報の一部を追加しました 2014.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-07 12:07:46

現在の物件
Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋
Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋
 
所在地:東京都千代田区東神田3丁目21番1(地番)
交通:総武線 浅草橋駅 徒歩2分
総戸数: 54戸

Brillia(ブリリア)千代田左衛門橋ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2014-04-27 12:41:45]
モデルルーム行った方いますか?
価格はどんな感じでした?
42: 匿名さん 
[2014-04-27 19:39:32]
墨田区でこの価格は困ります。
43: 匿名さん 
[2014-04-27 23:10:02]
ぎりぎり千代田区だと思いますが・・・。
44: 匿名さん 
[2014-04-27 23:59:37]
鳥越神社のお祭りも近くですね!
45: 匿名さん 
[2014-04-28 12:20:30]
おいくらだったんですか?
46: 匿名さん 
[2014-04-28 12:24:54]
数mで墨田区ですが高めですから。
47: 匿名さん 
[2014-04-28 13:42:08]
数mでも、ここは千代田区です。
48: 匿名さん 
[2014-04-28 14:12:35]
標高は2m位ですか?街並みは暗いですか?
価格はどうですか?教えてください
49: 匿名さん 
[2014-04-28 18:11:26]
数メートルで墨田区とおっしゃいますが、
隣接してるのは台東区と中央区です。
墨田区までは隅田川を越えないといけませんよ。
お間違えのないようおねがいします。
50: 匿名さん 
[2014-04-28 19:53:47]
街並みなんて見にくれば一発でわかるので、労を惜しまず現地を見ることをお勧めします。浅草橋駅西口から目と鼻の先です。
夜は左衛門橋通りに面しているので暗いということはありません。周りは小規模なオフィスビルやマンションが立ち並ぶエリアです。隣接するのは墨田区でなく台東区です。南側の神田川を渡れば中央区です。まあ地図を見ればわかることですが。
51: 匿名さん 
[2014-04-28 21:23:53]
すみませんでした、台東区ですね!
浅草や上野の台東区ですね!
52: 匿名さん 
[2014-04-28 21:27:09]
台東区で価格高めは嫌ですね。
53: 匿名さん 
[2014-04-28 23:19:48]
台東区ならこれから上野池之端、東天紅跡地のブリリアが楽しみ
54: 匿名さん 
[2014-04-29 11:18:11]
坪300超えたら一般人は買わないよ!
秋葉原徒歩5分のルネ秋葉原が坪250~280ぐらいだよ!(割引きありだが)
しかも施工が知らんとこだし!大丈夫な会社かなぁ。
私も価格次第では買いたいな!3LDK(70平米超)で4500万~5000万だとかなり魅力を感じる~
55: 購入検討中さん 
[2014-04-29 13:48:32]
事前案内会に行ってきました。
平均坪単価は300、南東角部屋の高層階は330以上でした。
やはり、地価の上昇と建築単価の上昇がもろに反映されていますね。
浅草橋駅から同じ距離のブリリア浅草橋が平均坪単価260だったようなので、
時期が悪かったようです。
 誰が買うんだか・・
56: 匿名さん 
[2014-04-29 16:26:48]
ここは千代田区ですから!当然です!
57: 物件比較中さん 
[2014-04-29 16:46:15]
千代田区に住んで40年くらいになるけど、左衛門橋って初めて聞いたよw
58: 匿名さん 
[2014-04-29 21:47:04]
ブリリア浅草橋第2だとダサいからね
59: 匿名さん 
[2014-04-29 21:57:58]
ブリリア浅草橋は台東区だし、南方向にJRでうるさいでしょう。
60: 匿名さん 
[2014-04-29 22:03:06]
千代田をどうしても付けたかったの!察してよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる