分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

181: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-04 14:36:30]
ミサワの区画のNo.18が面白いかもしれませんね!
南北に縦長な土地で北側に建物寄せると全方位道路みたいにできますね!蔵もできるし土地の値段からすると、1番のお買い得だと思いますね!
182: 検討中の奥さま 
[2014-04-04 14:52:26]
どこかNo.18なんでしょうか?
183: 匿名さん 
[2014-04-04 15:01:48]
準防火地域は割高ですよね。
建売で5500万前後でしょうから、設備や外壁、屋根、窓など希望を入れたら軽く6000万~6500万行きますね。
ショールーム見て、めいっぱい希望するものを入れて見積もりしてから削って行くようにしないと驚くほど上がります。
184: 匿名さん 
[2014-04-04 15:36:14]
各社、最初の見積もり段階では高めの金額をだしてきます。その金額のまま契約したら大損します。300~400万値切って、やっと妥当な金額です。それが大手HMのやり方。金額の駆け引きは当たり前。皆さん価格交渉は恐れずしたほうがいいですよ。特にミサワは高めに見積もりをだします。
185: 匿名さん 
[2014-04-04 15:47:37]
メーカーもそれくらいを見込んでるのでここしばらくは強気だと思いますね。次の買い時は9月末、来年の3月末かな。
186: 申込予定さん 
[2014-04-04 16:27:14]
No.181さんのとおり、ミサワの区画のNo.18はいいかもしれません。
環境を買うと思えば、6000万まではいいかも!まだ空いてるのかな?
人気がないミサワの土地だからまだ間に合うかも!
187: 物件比較中さん 
[2014-04-04 16:29:01]
トヨタが1番の人気のようです!
188: いつか買いたいさん 
[2014-04-04 16:33:07]
6000では手が届きません。銀行の審査で4500でした…。どんな人たちがここを買うのかな?
189: 住まいに詳しい人 
[2014-04-04 17:06:35]
申し込みがはいってるのは南向きなどの区画です。申し込みが殺到しているというのは、分譲地を売り出した時にHMがよく使う情報操作です。きずなテラスも最初は同じことを言っていました。でも実際は今も売れ残ってます。一部の南向きを除けば、まだまだ区画はありますよ。情報に惑わされずに検討した方がいいです。
190: 申込予定さん 
[2014-04-04 17:55:17]
建築中の建物みてきました。
やはり建物と建物の間も、野村・近藤とほとんど一緒だと思いました。近い・・。
ダイワが3棟建築中。トヨタが1棟+基礎まで。ミサワは…。
トヨタの基礎見れましたが、防湿シートではなく、防湿コンクリートだと思われます。全面コンクリートでしたので・・。
週末、時間あれば見てみると面白いですよ。

no18の土地っていうのは、保育園そばのところかな?
191: 匿名さん 
[2014-04-04 19:43:21]
防湿コンクリート? ベタ基礎で防湿してるというならビニルシートはその下にあるはず。なければ、いわゆる手⭕きということ。
192: 住まいに詳しい人 
[2014-04-04 19:46:03]
トヨタもダイワも防湿コンクリートです。
193: 住まいに詳しい人 
[2014-04-04 21:44:59]
ミサワ、ダイワ、トヨタはベタ基礎ではありません。布基礎です。大手HMは布基礎が多いです。
194: 匿名さん 
[2014-04-04 23:28:13]
心配しなくても人気殺到はしませんよ。
195: 物件比較中さん 
[2014-04-04 23:52:51]
近藤と野村はベタ基礎だって。
196: 申込予定さん 
[2014-04-05 00:11:39]
初期需要はあると思いますけど、そのうち落ち着きますね。これだけの大分譲地がそうそう完売になるはずがありません。でも人気の区画はみんな考えることは一緒で集中する可能性ありますからそこと決めたら早めに押さえた方がいいですかね。
197: 住まいに詳しい人 
[2014-04-05 00:30:08]
だいたい南向きから売れてゆき、北向きが残りますね。westとeast街区の価格差はあまりないみたいなので、east街区は売れないでしょうね。一番奥の区画は駅から20分近くかかりそうです。
198: 匿名さん 
[2014-04-06 00:48:10]
東街区は、学校の運動場兼遊水池の擁壁をやり替えたから、擁壁際は盛り土の敷地になってます。地盤改良工事がみれそうです。勉強になります。
199: 物件比較中さん 
[2014-04-06 07:39:23]
ダイワはどんどん建ってきましたが、ミサワは土台もまだですね!
No.18は保育園の横あたりでした。確かに北側の緑道も三メートルぐらいありましたし、団地側も高い建物は離れているので野村の老人ホームのような圧迫感はなく良かったですが、こんないいところもう空いてないでしょう!
第二期のいいところにかけてみようかな!
200: 申込予定さん 
[2014-04-06 09:11:19]
近くの福岡中央公園は桜が満開で、今日すでに人がいっぱいですね!
近くにこんな広い公園があるのも魅力です。
現地をよく見て、今日ミサワとトヨタに行って見ます!
201: 契約済みさん 
[2014-04-06 09:14:36]
もう北道路の土地しか残ってないよ!
広いところも契約済みでした。
202: 検討中の奥さま 
[2014-04-06 09:17:20]
ダイワが比較的まだ残ってるようです。
ダイワはなぜ人気ないのでしょうか??
203: 匿名さん 
[2014-04-06 10:19:50]
ダイワの間取りのせいでしょうね。以外と無神経。
204: 申込予定さん 
[2014-04-06 15:33:00]
ミサワに話しを聞きにつるせに行ってきましたが、希望する場所はすべて契約済みでした!
北道路を勧められましてが、使い勝手がとってもわるそうなので無理して買うより第二期早めに行きます

205: 購入検討中さん 
[2014-04-06 15:56:23]
ミサワの高い土地もすでに契約済みでしたよ!
206: 匿名さん 
[2014-04-06 15:57:10]
>>204さん
そのほうが良いですね。2期の募集開始前から、ミサワエリアの中から土地のめぼしつけて、そこに建てる前提に話を持っていくと優先させてくれると思います。定期的に連絡しておきましょう。
207: 周辺住民さん 
[2014-04-06 16:03:44]
建売区画はどこも地盤改良しなかったから、残りも地盤改良やらずに済みそうですね!
家を立てるにはいい場所だと思いますね
208: 購入検討中さん 
[2014-04-06 16:18:18]
トヨタのユニット工法ココロマチでみましたが、軽量鉄骨の柱が外枠部分に多くヒートブリッジのロスが多い建物ですね!きっと夏暑く、冬寒いですよね。
営業が若く知識不足が感じられました。
209: 買い換え検討中 
[2014-04-06 16:23:39]
たしかに!今日、ココロマチ行ってきたけど、エアコンスイッチ入れてない部屋見せてもらったけど、暖房なしではいられない!7000オーバーでこれでは…(°_°)
でも街並みは綺麗でした!
210: 購入検討中さん 
[2014-04-06 18:37:45]
トヨタの営業マンはイマイチですね。知識不足は私も感じました。それにしてもココロマチは高すぎますね。駅から近く、3路線使えるのは便利ですが、線路沿いには住みたくないです。
211: 匿名さん 
[2014-04-06 19:15:49]
住戸間隔が狭いです。ココロマチよりも、狭いような。夫婦げんかも筒抜け。
212: 購入検討中さん 
[2014-04-06 21:53:36]
確かに手を伸ばしたら隣が届きそうですね。しかもミサワの蔵が隣に建ったら日当たりが悪くなる。
213: 匿名さん 
[2014-04-07 00:01:10]
ココロマチもチェックされる方が意外と多いんですね。
ココロマチはかなり売れ残ってる感じですが、値引きは行けそうですか。
実際に行かれた方、値引きのお話ししましたか。
214: 購入検討中さん 
[2014-04-07 07:43:23]
>>212さん 入り組んだエリアに蔵付きがあったらブーイングものですが、幸い設置エリアが決まってるからいきなり隣に蔵が!となることもないかと。
215: 購入検討中さん 
[2014-04-07 08:59:00]
ココロマチは五カ年計画なので、値引きしてまで無理に売らないそうです。このままあまり売れない状況が2.3年続けば、さすがに値引きするのではないでしょうか。
216: 匿名さん 
[2014-04-07 10:44:04]
鉄骨寒いとあるが、つるせのミサワ行ったところ木造パネルなのに寒かった。
鉄のダイワと差が無いんじゃないかと思うくらいなんだけど。
217: 買い換え検討中 
[2014-04-07 11:05:39]
ココロマチは駅から近いのですが、線路がちかいのでとても気になりました!営業さんは慣れると気になりませんよなんて人ごとのような回答にびっくりしました!
218: 匿名さん 
[2014-04-07 12:46:57]
ココロマチスレはこちらですよー
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/
219: 物件比較中さん 
[2014-04-07 14:43:08]
ココロマチはもともと土地が4000以上なので割引きは望めません!今後は設備や部材のランクを下げて、ねだんを抑えて販売していくと思います!
220: 匿名さん 
[2014-04-08 10:18:50]
2期分譲エリア分まで道や造成が完了しないと、中に入れないんですかね?
はやく中に入ってみたいです
221: 匿名さん 
[2014-04-08 13:36:24]
west街区の造成は3期に分かれ北から2月、5月、8月に完成予定とのことです。
事業終了が2016年春。全て建ち上がったら上野台は綺麗な街になるでしょう。
道幅は広く立派、歩道もあるので安全ですね。
222: 購入検討中さん 
[2014-04-08 13:58:00]
北側の建売区画、やっとミサワが一箇所だけ基礎工事に入りましたね!
ダイワもトヨタもすでに三棟建ってます❗️❗️
建物の間は狭いですね。
223: 匿名さん 
[2014-04-08 16:25:03]
やはり隣の近藤と同じ距離感でしょうね。
野村のほうがもう少し詰め込み感あるように思いましたが。
おそらく建て売り、野村+800万前後の価格帯ですよね。
224: 購入検討中さん 
[2014-04-08 16:39:55]
建て売りは南向きであれば5500~6000万位になるのではないでしょうか。建て売りは各社、間取り及びデザインがありきたりなので、少し高くなっても土地から購入したほうが良いと思います。
225: 申込予定さん 
[2014-04-08 22:01:45]
効率性や住みやすさを考えると必然的に間取りはありきたりになります。住み心地良ければそれでも良いのでは?
226: 購入検討中さん 
[2014-04-09 09:00:50]
東武東上線、また人身事故。必ず週に一度起こる。酷すぎる。
227: 購入検討中さん 
[2014-04-09 12:17:39]
外壁と床材は選びたいので、注文狙いでいきたいですが、話題になっていたNo.18区画は日曜日にミサワで確認したらすでに契約済みでした…。
第二期のいいところをおさえるために、ミサワに通ってます!
228: 購入検討中さん 
[2014-04-09 12:19:36]
野村と近藤さんは統一した街並みですが、ミライテラスはどんな感じにしてくるのでしょうか?
229: 住まいに詳しい人 
[2014-04-09 12:24:59]
これからの街だと思います。人が増えれば、駅の開発、線路の高架などまだまだ成長する街ですね!
街が出来上がってからは土地も上がるし、金利が安いので、今が買いのチャンスかもしれません!
230: 検討中の奥さま 
[2014-04-09 12:40:04]
WESTで決めたいけど、結構高くてビックリ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる