マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-19 10:53:17
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】

81: 匿名さん 
[2014-01-11 19:31:02]
>80
オタクのマンションや、周りのマンションは、シャトルバスないのだろう。だったら、あるだけ良いでしょう。20分おきで足りない?コンシェルジュでタクシー頼んでも良いし、最寄り駅まで徒歩4分だしね。

妬み凄いね。
82: 匿名さん 
[2014-01-11 19:50:09]
20分おきなら、なくてもいいかもね。
83: 匿名さん 
[2014-01-11 19:55:45]
土曜日は20分に一本しかバスがありません。(´・_・`)
なので、待ち時間を含めると駅から40分近くかかります。(>_<)
84: 匿名さん 
[2014-01-11 20:47:24]
自分で、マンションを借りる場合、バス便のマンションを借りるかな。
自分でマンションを買う時バス便のマンションを買うかな?
って考えたら、わかるだろう。
大事だから、もう一度言いますよ。
自分で、マンションを借りる場合、バス便のマンションを借りるかな。
自分でマンションを買う時バス便のマンションを買うかな?
どうですか?
議論の価値は無いでしょう。
85: 匿名さん 
[2014-01-11 21:22:44]
予算次第じゃない?
駅近は高いから。
86: 匿名さん 
[2014-01-11 21:27:13]
あれば便利ならばあれば便利。ない方が良いというのは最初からないから。ない袖は振れないって、やつだね。
87: 匿名さん 
[2014-01-11 21:31:26]
駅近っても、ターミナル駅近なんて皆無に近い。だったら、駅近でターミナル駅までシャトルバスってのもありだろう。
88: 匿名さん 
[2014-01-11 21:33:13]
意味解らんわ。
バス便のマンションは、売却に苦労するのは、間違いない。
当たり前の事なんだけど、購入する前から覚悟する事だよね。
89: 匿名さん 
[2014-01-11 21:34:03]
シャトルバス物件自体が希少かつ貴重物件のようですね。絶滅危惧種ですから、保護しましょう。Gマーク付きのマンションのようなものです。
90: 匿名さん 
[2014-01-11 21:35:52]
>88
某バス付きマンションは、右から左へ売れると新聞に出ていましたよ。

91: 匿名さん 
[2014-01-11 21:36:48]
バス便のマンションは売却に苦労するのは目に見えている。
思いっきり、値引きを強要されるから、永住も視野に入れる事だね。
92: 匿名さん 
[2014-01-11 21:39:59]
http://eco-ma.com/bbs/thread/7763/8
なんかでも、書いてますね。
93: 匿名さん 
[2014-01-11 21:42:23]
94: 匿名さん 
[2014-01-11 21:43:52]
バス便のマンションでは世代交代もままならない。
当たり前だ。バス便のマンションを借りたいか?
バス便のマンションを、若年層だからと買いたいか?
もし、購入したとしても、借入金をペイ出来る価格で売却出来るか?
と、考えれば納得できるだろ。
95: 匿名さん 
[2014-01-11 21:48:58]
人気物件ランキングの上位マンションってバス付き物件が多いのでは?http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201207310053.html
96: 匿名さん 
[2014-01-11 21:52:51]
世代交代の出来ないマンションは荒廃する。
出る住人の代わりに入る住人がいない。当然積立金が滞る。
修繕も出来ず煤ける。更に、人気が落ちる。ゴーストマンション化。
人気があれば、任売でフォローも出来るだろうがね。
バス便のマンションじゃ無理があるな。
97: 匿名さん 
[2014-01-11 22:03:56]
>>96
で何故バス付きマンションが人気なんでしょうかね?誰もあなたの意見に同意していないようですね。だから、買損ねて一生ネガ投稿を続けることになるのでしょう。

98: 匿名さん 
[2014-01-11 22:06:20]
マンションを考える時、借りてでも、そこに住みたいかどうか。
バス便マンションは、無理。
99: 匿名さん 
[2014-01-11 22:08:08]
>98
でも人気なんだから仕方がないでしょう。諦めが悪すぎます。
100: 匿名さん 
[2014-01-11 22:10:28]
4400平米の緑地だって。駅前より魅力的ですね。http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/JSN201304240004.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる