マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-19 10:53:17
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】

141: 匿名さん 
[2014-01-13 15:18:27]
なに? 人気のバス付きマンションって有明とか不便なところが人気なんだ、やっぱりね!
新宿のW…なんて論外でしょう。 大爆笑もんですね。
142: 匿名さん 
[2014-01-13 15:20:20]
バス便なんて、本数は少ないし、渋滞のリスクもある。
しかも、シャトルバスってことは、管理費が必要でしょ。
予算追加して、駅近、買った方が良いと思う。
143: 匿名さん 
[2014-01-13 15:21:58]
>139
ターミナル駅へシャトル便だしてるマンションなんて
選べるほど、ないでしょ。
144: 匿名さん 
[2014-01-13 15:26:05]
ターミナルにシャトルバスというより、最寄駅がショボイから仕方なしにバスを出しているだけですよ。
145: 匿名さん 
[2014-01-13 15:30:09]
そんな自家用バス、駅構内には進入出来ないし、路上で乗り降りだよ、みっともない。
146: 匿名さん 
[2014-01-13 16:16:34]
あれば使いますよ。ないからみっともないと言うしかないだけ。
147: 匿名さん 
[2014-01-13 16:18:20]
貧乏臭い
148: 匿名さん 
[2014-01-13 16:23:52]
人気なマンション見ましたが、皆有名な大規模高層でしたね。

陰謀臭いマンションではなかったようですよ。

149: 匿名さん 
[2014-01-13 16:24:15]
陰謀 -> 貧乏
150: 匿名さん 
[2014-01-13 16:32:27]
そう思っているのはあなただけ。
バス、バス騒ぐ時点で貧乏臭い。
151: 匿名さん 
[2014-01-13 16:37:33]
変な外人や水商売、893等が入居する賃貸居室も多いマンションが陰謀臭くないの?
なかでも新宿のそれはまさしくそう、狭いし家族で住む建物ではないし。
安い保証金で入居できると、ろくな住人が集まらないんだろうね。
とてもじゃないけど、そのマンション名が書いたバスに乗る勇気も無いね。
152: 匿名さん 
[2014-01-13 16:41:14]
人気一位は周りが倉庫だらけのマンション、バスもいるのかな。
153: 匿名さん 
[2014-01-13 16:53:20]
>151
それって、まさしく駅近マンションの特徴でしょう。

駅近マンションで広いのってないでしょう。ワンルームが多い。環境が悪い。
154: 匿名さん 
[2014-01-13 17:01:45]
>153
いや、人気3位のバス付きの大規模マンションですよ。
恥ずかし~
155: 匿名さん 
[2014-01-13 18:54:46]
あの港南にある成金趣味のマンションですか?
貧乏臭いですよ。
156: 匿名さん 
[2014-01-13 20:14:36]
>155
成金趣味のマンションが貧乏臭いのですか?

書かれていることが支離滅裂ですね。

157: 匿名さん 
[2014-01-13 20:29:56]
確かに。
貧乏くさくはないと思う。
でも、品川駅遠いから、
欲しいとは思わないけど。
158: 匿名さん 
[2014-01-13 20:38:00]
正体の良く解らない大勢の賃貸住民とは、同じ建物で暮らしたくは無いな。
バスなどもってのほか、どうせ駅近くの路上が乗降場所だろうから。
自動車学校や幼稚園の送迎バスと同じだな。
159: 匿名さん 
[2014-01-13 21:07:17]
買い損ねると大変ですね。何でも文句をつけないと気が済まないようですね。頑張ってください。

161: 匿名さん 
[2014-01-13 22:14:02]
そうです! 大失敗

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる