旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑦
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

:匿名さん投稿日:2005/12/23(金) 00:58
高輪ザ・レジデンス 竣工をしました。
入居も始まり、有意義な意見交換の場所に致しましょう!

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/

[スレ作成日時]2006-01-21 01:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑦

382: 匿名さん 
[2006-02-14 11:07:00]
381さん
一見とてもごもっともと思えるご意見ですが、あなたのような考えが一番利己的なのでは、と思えてしまいます。
駐車場の数に関してはプロフェッショナルなデベロッパーが長年のデータから算出しこのエリアでこの規模のマンションに必要十分な数字である・・・
と、多くの購入者の方は思って購入したのではないでしょうか。
全戸数よりも駐車場の数が少ないのはもちろん初めからわかっていましたが、381さんは需給のバランスがこれほど崩れると言うことを確信して購入されましたか?
おそらく381さんは駐車場を確保できたか、或いはそれを必要としない方ではないでしょうか。
車や自転車が必要なのに敷地内に置き場所が確保できない方もいらっしゃると思います。そのような方がどれほど不便を感じているか、きっと理解できないでしょう。
外の駐車場を借りればいいとか、レンタカーを借りればいいとか、駐車場の数は初めからわかってたでしょうとか、
他人の痛みを感じられない人としか思えません。
自分と違う意見を聞くと 不平不満 愚痴 としか聞こえないのでしょうかね。
情けないです。

383: 匿名さん 
[2006-02-14 11:17:00]
プロフェッショナルなデベロッパーが長年のデータから算出しこのエリアでこの規模のマンションに必要十分な数字である・・・

う〜〜ん382さんはここの部分が大きな甘えのような感じですね。
車が必要なら希望的観測をせずに十分な大きさの駐車場が確実に利用できる物件を選択すべきだったのでしょう。
この部分は明らかに判断ミスかと・・・
384: 匿名さん 
[2006-02-14 11:53:00]
382は**
381、383は偉い。 ほめてあげよう。
385: 匿名さん 
[2006-02-14 11:54:00]
** は a ho です
386: 匿名さん 
[2006-02-14 12:14:00]
車の共同利用に関しては、管理組合が出来てから提案し、
もし希望が少なければ却下されるだけのこと。
この掲示板で批判されるような事ではないですよね。
384、385のようなレスはもってのほか。
387: 匿名さん 
[2006-02-14 13:08:00]
374
それと、ちょっと足を伸ばして、恵比寿の三越あたりもよいでしょう。
個人的には、三越で食料を調達した後、隣のガーデンでワインとチーズを仕入れ、
そのまた隣のロブションのパン屋さんで、バゲットを買うのも
楽しみです。
388: 匿名さん 
[2006-02-14 13:09:00]
↑ガーデンではなくて、パーティでした。
389: 匿名さん 
[2006-02-14 14:04:00]
374さん、目黒ガーデンまで歩かれるのにも驚いたのに、
恵比寿三越までも歩かれるのですか?すごい!!
徒歩何分ほどかかるのですか?
390: 匿名さん 
[2006-02-14 14:38:00]
>382「他人の痛み」
他の物件とよ〜く比較検討して、
ご自身が判断をして購入した物件じゃないの?
契約時と話が違うというのであれば
「痛み」と言う言葉もわかるけど・・・
391: 匿名さん 
[2006-02-14 14:52:00]
駐車場に関しては自己責任でしょう。別に誰かが「ここ買いなさい」といった訳ではなく、
購入に踏み切ったのはご自身です。(恐らく私も含め皆さんそうでしょう)
それを最初から全戸数分確保されておらず、希望者多数となれば抽選があると分かっていながら
購入し、外れた途端にグダグダ言うのには申し訳ないがあきれ返ってしまいます。
職場の同僚のマンションでは入居時に外れた人の一部が「入居して三年以上経過したのだから、
駐車場の再抽選をして欲しい」などと言い出しているそうです。「開いた口がふさがらない」と言ってましたが、
自分のマンションで入居直後からこんな事になるとは残念です。情けないと言いたいのはこっちのセリフです。
392: 匿名さん 
[2006-02-14 14:57:00]
374のガーデンは白金台のこと
393: 匿名さん 
[2006-02-14 14:58:00]
自己責任云々は別にして、現実に駐車場が確保できずお困りの方がいるならば、実現できるか
どうかはわかりませんが、ひとつの方法ではあるかもしれません。それをはなから否定されるのも
如何なものでしょう。皆でより使いやすいマンションにしていくための提案であれば、大いに
検討すべきでは?結果マジョリティーが反対であれば、それは致し方ないことだと思います。
集合住宅に住んでいるわけですからね。
394: 匿名さん 
[2006-02-14 14:59:00]
393です。ひとつの方法とはカーシェアリングの事です。
395: 匿名さん 
[2006-02-14 15:19:00]
391
こいつはあきれたあほじゃ。
396: 匿名さん 
[2006-02-14 15:20:00]
391
ぶさいくなやつじゃ。(性格が。 見た目はどうかな)
397: 匿名さん 
[2006-02-14 15:24:00]
>383 それをはなから否定されるのも如何なものでしょう。
賛成意見しか言えないの?
賛成意見も反対意見も共に聞く、
広〜い心が必要ですね。

398: 匿名さん 
[2006-02-14 15:25:00]
391さん
結果として駐車場が確保できなかった方がどうしたらいいかという論議をしているんですよ!?
なんか感覚ずれていませんでしょうか。
399: 匿名さん 
[2006-02-14 15:28:00]
383 = 391
ほっとけ。
400: 匿名さん 
[2006-02-14 15:32:00]
>>398
あぶれた方は売れ残りのプレミア住戸を購入しましょうね
駐車場ついてきます
401: 匿名さん 
[2006-02-14 15:32:00]
391,こういう人に限って、自分の思い通りにならなかった時は、ガンガン騒ぐタイプ。
タチ悪いね。きっと駐車場はいらないか、持ってるか興味ないんだろうけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる