旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑦
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

:匿名さん投稿日:2005/12/23(金) 00:58
高輪ザ・レジデンス 竣工をしました。
入居も始まり、有意義な意見交換の場所に致しましょう!

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/

[スレ作成日時]2006-01-21 01:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑦

322: 匿名さん 
[2006-02-07 09:29:00]
外側の窓拭きは何ヶ月に一度くらいしてもらえるんでしょうか?
323: 匿名さん 
[2006-02-07 15:26:00]
315さん
あそこも登録制だけど誰でも入れるから住民専用とはいえないですね。
324: 匿名さん 
[2006-02-07 23:12:00]



325: 匿名さん 
[2006-02-08 12:46:00]
ディスポーザーの黒いゴム蓋は、取り外せないのでしょうか。
ゴム蓋があると、野菜屑などいちいち箸で押し込まないといけないので、ちょっと面倒に感じます。
ゴム裏側も外して洗いたいのですが・・
326: 匿名さん 
[2006-02-08 21:15:00]
入居して早1ヶ月半、だいぶ入居者の方も増えてきましたね。すれ違うとき軽く会釈したり挨拶する機会が増えてきました。
同じ区画で駐車場待ちをしている方がいる時、挨拶をしたり、待たせた時には必ず「お待たせしました」とか声を掛けるようにしています。
殆どの方は返事をしてくれるのですが、約1名全くの無視を5回ほど繰り返されています。嫌われているのか、日本語が通じないのか?
327: みなさまは、いかがでしょうか? 
[2006-02-08 21:50:00]
むむ〜。なんだか気になりますね。
いろいろ理由は考えられます。
①耳が遠い
②常に考え事をしている。
③おっしゃるように日本語が通じない。
④めんどくさがり

6度目の挑戦として、こう訊ねてみたらいかがでしょうか?
「朝食は和食ですか?洋食ですか?」(挨拶と違って、どちらかに回答しなければならない)
それでも、返事がないのであればきっと朝食抜きですね。
かるーく流して、次回からは先方さんが口を開かなくても住む会釈程度にしてはいかがでしょうか?

328: ぶらりひょうたん 
[2006-02-08 22:21:00]
窓拭きは年4回です。ボランテアはさせていただくものです。してあげるものではありません。次元はちがいますが挨拶はしたいからするのでそれで必ず相手もする筈という思い込みは止めましょう。勿論お気持ちはわかりますが。
329: 326 
[2006-02-08 22:59:00]
そうですね。挨拶は自由ですものね(^_^;)
私はどんなときも挨拶と礼儀は忘れないようにしているので、無視をされたことがちょっとショックでこんな書き込みをしてしまいました。
残念ですがこれからはその方には会釈くらいにしておきます。
330: 匿名さん 
[2006-02-09 20:34:00]
ぶらりひょうたんさんって前もヘンなコメントして叩かれてたよね。
挨拶なんて社会人の常識じゃないの?
331: 匿名さん 
[2006-02-09 21:33:00]
ぶらりひょうたんさんが仰っているのは、自分がした挨拶に対し対価を求めないこと、という意味で
ボランティアという言葉を使ってらっしゃるのでしょう。挨拶すること自体をとやかく言って
らっしゃるわけではありません。もちろん、330さんが仰るとおり挨拶は社会人の常識で
ありたいですね。
332: 匿名さん 
[2006-02-09 22:12:00]
台所で魚や肉を焼いて換気扇を回すと、そのにおいが換気扇を伝わってお風呂場
に流れ込んで、お風呂がそのにおいで充満してしまうのですが、皆さんも家も
そうでしょうか?排気ダクト(?)がつながってるのかな?それともウチの
が壊れてるのか????
333: 匿名さん 
[2006-02-09 22:38:00]
周辺のビルの名前がわかるような鳥瞰図をご存知の方、いらっしゃるでしょうか?
334: 匿名さん 
[2006-02-09 22:58:00]
食欲をそそるお風呂ですな!
335: プラチナ 
[2006-02-09 23:34:00]
まさゆるみよのみひかりに
ひびにたのしくやすらけく
まなびのみちをゆくわれら
いかになしてか。。。

で、
とうきょうたわーがそびえてる
みんながみらいをみすえてる。。。

だからどうなんだ????


336: 匿名さん 
[2006-02-10 01:31:00]
一時は、残戸7戸でしたが、現在は、残戸9戸に増えてしまいました。
キャンセルがあったのかな。
これからはつらいですね。
でも、この掲示板はしばらく安泰と言うことで。HAPPY!

http://www.takanawa-r.com/plan/plan02.html
337: 匿名さん 
[2006-02-10 01:40:00]
>332さん
うちもそうです!私もうちだけかと気になっていたところでした。やっぱりそうなんですね。
間取りにもよるのでしょうか?最初お風呂場に行ったときはあまりの臭いにびっくりしました
いつもこうだったら嫌だなと思っていたのですが、換気扇を常にオンにしていると大丈夫です。
ちなみにシャワーは使用中必ず一度は温度が下がったり、お湯の勢いが落ちたりしますがこれは
仕方がないのでしょうか?低層階なんですけどね。

話があちこちに飛んで申し訳ないのですが、新聞受けのところに広告チラシが入っていてあぜんと
したことも。セールスは入ってこないと思ってたんですが…。
338: 匿名さん 
[2006-02-10 06:16:00]
え〜?! そんなことってあるんですか?
キッチンの換気扇はいつも使っているので分かりませんが、少なくともBathroomで食事のにおいはしませんよ。
それに、ここに越してから一切の広告チラシは入ってこなくなりました。
お部屋が乾燥する以外は何も不満のないマンションです。
339: 匿名さん 
[2006-02-10 09:44:00]
台所の臭いが風呂場に回りこむのはちょっとおかしいのですね。
うちは全くそんなことありませんよ。
そういえば、用があって一度休日のお昼くらいの時間に別の階のお宅に伺ったのですが、
廊下に食事の臭いが充満していました。
換気扇の排気のつなぎ込みか何か間違って作業してしまったところが何ヶ所かあるのかもしれません。
(多分 同じ作業者によるものではないでしょうか)
一度フロントに相談してみては?

340: 匿名さん 
[2006-02-10 10:10:00]
338さん
チラシの配布だけの目的で中に入るのは無理だと思います。
恐らくどなたかが部屋まで呼んだ業者の方が他の住居に広告チラシを配布したのではないかと思います。
そこまでは防げませんからある程度は仕方ないかもしれませんね。
341: 匿名さん 
[2006-02-10 10:59:00]
お尋ねします。
来客があったとき、出前をお願いしたいんですが何処かご存知でしたら教えてください。
お寿司屋さん、おそば屋さん、その他どこでも良いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる